【デイサービス】秋の手作り作品。持ち帰れる製作アイデア
肌寒くなってくるこの季節は芸術の秋とも言われ、ものづくりがしたいという高齢者の方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、秋にぴったりの制作アイデアを紹介します。
こちらで紹介するアイデアは、おうちの秋の飾りやインテリアとして楽しめるので、デイサービスなどのレクリエーションにもオススメですよ。
作ったあとはぜひ持ち帰って、おうちでも秋の雰囲気を楽しんでくださいね。
ご家族やお友達へのプレゼントにもオススメです。
【デイサービス】秋の手作り作品。持ち帰れる製作アイデア(1〜10)
コスモスのミニ花束

敬老の日に向けた秋の工作レクやプレゼントにもオススメな、コスモスのミニ花束です!
長方形にカットした色画用紙の下半分に接着剤を塗って、8本のワイヤーを等間隔に置き、画用紙を半分に折って貼り合わせます。
続いて、ワイヤーを中心に切り分け、花びらの形にカット。
最後にすべてを束ねてフローラテープを巻き付け、花びらを1枚ずつ広げ、中心にデコレーションボールを貼り付ければ完成です!
薄いピンクや濃いピンク、オレンジなどいろいろな色を組み合わせると華やかなミニ花束に仕上がりますよ。
お友達やご家族にプレゼントしても喜ばれるでしょう!
ぶどうの飾り

秋の果物の代表格と言えばぶどうですよね!
みずみずしいぶどうをモチーフにした飾りを作ってみませんか?
身近な素材で作れるので、デイサービスの秋の工作レクにもぴったりです。
輪っかのようにカットしたトイレットペーパーの芯を、お花紙で包んでぶどうの実を作りましょう。
この実を何個か組み合わせて、立体的に仕上げるのがポイント!
ぶどうのツルや葉っぱもあしらうとリアル感がでますね。
かごに盛り付けたり、壁面飾りやガーランドにアレンジしてもステキ!
手先を使った細かい作業が多いので、高齢者の方の認知症予防にも効果的ですよ。
秋の木の貼り絵

貼り絵アートは、紙をペタペタ貼るだけなので高齢者の方でも手軽にチャレンジしていただけるのではないでしょうか。
秋の木をモチーフにした貼り絵をデイサービスの秋の工作レクに取り入れましょう!
まず、半紙に水彩絵の具でさまざまな色に着彩。
混色部分と混色していない部分のバランスを見ながらおこなうのがコツでしょうか。
着彩した半紙をしっかりと乾かしたら、葉っぱの形にカット。
最後に木を描いた画用紙に葉っぱを貼り付けます。
奥の葉っぱから先に貼り、木を葉っぱで埋めるようなイメージで貼り付けていきましょう!
背景を白にしても黒にしてもオシャレな雰囲気に仕上がるので、ご家族へのプレゼントにもオススメですよ。
秋の簡単リース

100均の材料で手軽に作れる秋の簡単リースを、手作り作品としていかがでしょうか?
リースの土台に素材を接着剤で固定していくだけなので、工作が苦手な高齢者の方でも気軽に挑戦できるでしょう!
素材は松ぼっくりや木の実、秋を感じられる花材など、どんなものでもOK。
松ぼっくりをメインにして、アクセントで色のある素材をレイアウトしてもステキです!
季節感を味わえる作業なので、高齢者の方の脳への刺激にもなるでしょう。
作った後は持ち帰って、おうちのリビングや玄関に飾って楽しんでくださいね。
もみじの壁飾り

秋を彩ってくれるもみじ。
赤や黄色、オレンジなど温かみのある華やかな色彩が、高齢者の方の気分を上げてくれるのではないでしょうか。
ここでは、もみじをイメージして壁飾りを作ります!
お部屋で秋の空気感を堪能できる作品に仕上がりますよ。
作り方は、折り紙を折りたたんで、もみじを下書きし線にそってカットするだけ。
あらかじめ、折り紙をクシャクシャにして落ち葉感を出したり、色紙に立体的に装飾してみてもいいですね!
また、グラデーション折り紙を使うと手軽にグッとレベルアップした作品に仕上がりますので、ぜひお試しください。
もみじのしきし

秋の風情を味わえるもみじのしきしです!
色鮮やかなもみじを色紙にレイアウトするだけと、とてもシンプルな工程で気軽に作れるのがポイント。
もみじは型紙などを使っても、画像をダウンロードして印刷してもOKです。
グラデーションが入った画像を使うと、よりリアルなもみじの雰囲気を出せますよ!
色紙に筆ペンやサインペンで枝を描き込み、もみじを配置します。
葉の根本にだけのりを付けて、枝先から貼っていくのがコツ。
枝の描き方や葉の枚数などを工夫することで、オリジナリティあふれる色紙を完成させてくださいね!
ハロウィンランタン

秋のイベントのひとつ、ハロウィンに向けた制作にもオススメな手作りランタンです。
身近な素材で誰でも手軽に作れ、デイサービスやご自宅でも楽しめます。
作り方はカボチャなどのモチーフをイメージしながら紙コップにピンで穴をあけていくだけ!
絵を描くのが難しいという人は型紙を使ってもいいですね。
完成したランタンを暗闇で灯せば、ハロウィンらしい雰囲気をたっぷりと味わえますよ!
また、制作したランタンは贈り物としても最適です。