RAG MusicGAME
素敵なゲームミュージック
search

パチンコ・スロットの定番曲や人気曲。テンションが上がる当たり曲

パチンコやパチスロでは、人気のアニメ作品やマンガ、アイドルなどを起用したさまざまなジャンルの台があり、それぞれの演出でファンを楽しませていますよね!

そんなパチンコやパチスロを楽しむときに重要な役割を果たすのが、音楽。

プレイし始めたときからさまざまな音楽が聴けますし、リーチが来たときや当たったときに聴ける曲は、特に有名な作品やテンションの上がるものだったりしますよね!

そこでこの記事では、パチンコやパチスロで流れる人気の曲を紹介していきます。

あなたのお気に入り台の音楽は入っているでしょうか?

パチンコ・スロットの定番曲や人気曲。テンションが上がる当たり曲(1〜10)

終結の槍林原めぐみ

林原めぐみ「終結の槍/終結のはじまり」試聴動画
終結の槍林原めぐみ

『終結の槍』は、林原めぐみさんがパチンコ台『シン・エヴァンゲリオン』のために歌った楽曲です。

彼女自身が作詞し、たかはしごうが作曲、編曲を手がけたこの曲は、プレイヤーに深い印象を残します。

リリースされたシングルは映画の映像とともにゲームで楽しめ、まるで物語に参加しているかのような没入感を与えてくれます。

曲はラジオ番組で初披露された後、多くの人々をトリコにしました。

エヴァンゲリオンの壮大な世界観を背景に、プレイヤーの興奮と期待を高めること間違いありません。

jellyfish川田まみ

川田まみさんが歌う『jellyfish』は、その魅力的なメロディーでプレイヤーを引き込みます。

リリースは2009年ですが、ゲームの緊迫したシーンに流れるときの爽快感は今も色褪せず、その場のムードを一気に高めてくれます。

深海を漂うクラゲのイメージでつづられた歌詞は、当たりの瞬間にプレイヤーに勝利の甘美さを伝えるかのようです。

『とある魔術の禁書目録』という人気アニメにも採用されたこの曲は、カジノを思わせる華やかさとゲームの楽しさが見事に調和しています。

甲賀忍法帖陰陽座

せがわまさきさんの大ヒット漫画『バジリスク ~甲賀忍法帖~』はその後アニメにもなりました。

あなたは甲賀派でしたか、それとも伊賀派でしたか?

原作のイメージを壊さないままパチンコ台となり、対戦形式のリーチに漫画を知らない大人も一喜一憂しました。

そして大当たり中に流れる曲なのですが、独特な個性をかもし出す陰陽座が文句なくかっこいいです。

「妖怪ヘヴィメタル」をキャッチフレーズに活動するグループですが忍者を題材にしたこの曲がハマリすぎています!

漫画、パチンコを離れて聴いても一級の聴きごたえです!

パチンコ・スロットの定番曲や人気曲。テンションが上がる当たり曲(11〜20)

絆 FIST OF THE BLUE SKYGALNERYUS

パチンコ台に流れる音楽は、プレイヤーのテンションを高める鍵となります。

GALNERYUSの『絆 FIST OF THE BLUE SKY』は『ぱちんこCR蒼天の拳』を彩る楽曲として、その役割を見事に果たしています。

バンドの新章を告げるこの曲は、歌とベースラインがプレイヤーの心を躍動!

豪華で激しいサウンドは、ゲーム中の盛り上がりを加速させ、曲を聴くたびに勝利への意欲を燃やしてくれます。

GALNERYUSが魅せる音楽の醍醐味が凝縮されている、貴重な1曲です。

残酷な天使のテーゼ高橋洋子

「残酷な天使のテーゼ」MUSIC VIDEO(HDver.)/Zankoku na Tenshi no Te-ze“The Cruel Angel’s Thesis”
残酷な天使のテーゼ高橋洋子

「声優アーティスト」なる言葉を最初に意識させてくれたのが高橋洋子さんだったのではないでしょうか?

アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』は再放送するたびにその人気に拍車をかけ、主題歌『残酷な天使のテーゼ』はアニメファンのみならず、たくさんのアーティストまでとりこにする楽曲となりました。

イントロを聴くだけでも「おおっ!」と気持ちが盛り上がりますよね。

「残酷」「天使」「テーゼ」のような、やや中2病を思わせる言葉が違和感なく受け入れられるのもこの楽曲の魅力なのではないでしょうか。

パチンコ『CR新世紀エヴァンゲリオン』は、2004年に発売されてから続編がずっと作られる人気シリーズと成長しました。

愛をとりもどせ!!クリスタルキング

【高音質】愛をとりもどせ!(字幕有).mp4
愛をとりもどせ!!クリスタルキング

愛のために戦う主人公、ケンシロウの「アタタタタ……!」は男の子ならみんなマネしましたよね。

まさに時代をこえて愛され続けている漫画『北斗の拳』が、パチンコ台になってからも大ヒットを続けています。

アニメの主題歌ともなったこの曲『愛をとりもどせ!!』は、大当たり中に流れるもっとも聴きたい曲ではないでしょうか?

「愛を忘れて戦いに走ったケンシロウのライバルたち」に向けたかのよう『愛をとりもどせ!!』の曲名にコピーセンスの高さも感じます。

7 colors3minutes

〈ぱちんこ ウルトラマンタロウ 戦え!!ウルトラ6兄弟〉 “3minutes” 7colors
7 colors3minutes

『7 colors』は、非常に盛り上がりをみせる曲で、3minutesの力強いパフォーマンスも特徴です。

この曲は『ぱちんこウルトラマンタロウ』のゲーム中で流れ、プレイヤーが大当たりを狙う緊張感のあるシーンを盛り上げます。

クリアなギターサウンドと心地よいボーカルで、プレイヤーはまるで実際にウルトラマンシリーズの世界にいるかのような興奮を味わえるでしょう。

リリースされてから長い時間が経過しても、多くのファンから愛される3minutesの代表曲の一つと言えます。