RAG MusicGAME
素敵なゲームミュージック
search

パチンコ・パチスロの名曲が熱い!テンション爆上がりの神曲特集

パチンコやパチスロでは、人気のアニメ作品やマンガ、アイドルなどを起用したさまざまなジャンルの台があり、それぞれの演出でファンを楽しませていますよね。

そんなパチンコやパチスロで重要な役割を果たすのが、音楽!

特にリーチが来たときや当たったときに聴ける曲は、定番曲や有名曲が多く、耳にするだけでテンションが上がってしまう方も多いはず。

そこでこの記事では、パチンコやパチスロで流れる人気の楽曲を紹介します。

はたして、あなたのお気に入り台の音楽は入っているでしょうか?

パチンコ・パチスロの名曲が熱い!テンション爆上がりの神曲特集(1〜10)

愛する者よ、死に候え陰陽座

宿命によって引き裂かれる悲恋の物語が、重厚なサウンドとともに胸にせまる1曲です。

「妖怪ヘヴィメタル」を掲げる陰陽座による楽曲で、2016年11月にリリースされたアルバム『迦陵頻伽』に収録されています。

本作はパチスロ『SLOT バジリスク ~甲賀忍法帖~III』の主題歌として制作されました。

静かな和の旋律から一転、七弦ギターの重低音が響くヘヴィな展開は聴きどころです。

男女ツインボーカルの掛け合いが、どうしようもない葛藤を劇的に表現していて、まるで壮大な物語を観ているかのようですよね。

遊技中にこの曲が流れれば、物語への没入感と期待感が一気に高まること間違いなし!

虹色のフリューゲル戦姫絶唱シンフォギアG キャラクターソング

『戦姫絶唱シンフォギア』第1期、その後『G』『GX』……と第5期まで続いている人気アニメの遊戯台。

遊戯台の方の人気も上々で、もしかするとアニメの続編も作られるのでは?

とファンの方も気が気でないことでしょう。

遊戯台で流れる『虹色のフリューゲル』はシンフォギア本編で活躍する声優がユニットを組んで歌うもの。

「神様も決して知ることのない新しい未来をみんなで作ろう」と前向きな歌詞も明るく心地良いです。

結構な名曲ですので、声優が好きな方にもぜひオススメしたいです!

いくぜ!豪傑POWER!Daito Music

いくぜ!豪傑POWER!/Daito Music (押忍!番長2 SOUND TRACK より)
いくぜ!豪傑POWER!Daito Music

ガツンと来るハードロックを聴きたい方はぜひとも。

Daito Musicによる楽曲で、パチスロ『押忍!番長2』のBIGボーナス中に流れる曲として2011年にリリースされました。

「自己鍛錬と決意の強さ」がテーマの歌詞に込められた力強いメッセージが、歌声やサウンドからも伝わってきて熱い気持ちになります。

ネガティブな感情を全部ぶった斬ってくれるぐらいのエネルギーが感じられるはず。

拳を高々と突き上げ、一緒になってさけぶように歌いたくなる超パワフルソングです!

パチンコ・パチスロの名曲が熱い!テンション爆上がりの神曲特集(11〜20)

Startin’浜崎あゆみ

イントロからかけ抜けるようなアップテンポなサウンドが、聴く人のテンションを一気に引き上げてくれまる浜崎あゆみさんのナンバー。

自分を疑う心と向き合い、葛藤を乗り越えて前へ進もうとする力強い意志が描かれており、背中を押されるような気持ちになります。

この楽曲は2006年3月に発売され、浜崎あゆみさんにとって女性アーティスト歴代シングル首位獲得数記録を更新する記念すべき作品となりました。

PlayStation2用ゲーム『新 鬼武者 DAWN OF DREAMS』のテーマにも起用された、挑戦する勇気をくれるパワフルな1曲です。

いくさで咲くは花の慶次小林幸子

【MV】小林幸子「いくさで咲くは花の慶次」【花の慶次~傾奇一転】#パチンコ
いくさで咲くは花の慶次小林幸子

ニューギンの最高傑作とも名高い『花の慶次』シリーズのテーマ曲の1つ。

同シリーズ最高のヒット曲、角田信朗さんの『よっしゃあ漢唄』にも負けずとも劣らぬノリの良さにシビれている方も多いと思います。

「男は戦ってこそ輝く、戦場は男の花舞台」と景気の良い言葉が連続した歌詞も必聴もの。

それを演歌界のラスボスこと小林幸子さんが歌っているのですから興奮しないわけがないです。

パチンコやパチスロをしない方にもオススメしたいです!

傾奇狂い歌角田信朗

【MV】角田信朗「傾奇狂い歌」[CR花の慶次X~雲のかなたに~]
傾奇狂い歌角田信朗

戦場の狂気と高揚感を叩きつける、重厚な和風ロックです。

空手家として知られる角田信朗さんによる楽曲で、2017年1月リリースのミニアルバム『CR花の慶次X(いくさ)~雲のかなたに~』に収録されています。

パチンコ機『CR花の慶次X〜雲のかなたに〜』の挿入歌としても、遊技中の熱い瞬間を彩ります。

腹の底から絞り出すような力強い歌声に、血がたぎるような感覚をおぼえる方も多いのでは?

気分を最高潮にしたいときに聴けば、アドレナリンが全開になること間違いなしですよ!

走るぜ獣王影山ヒロノブ

イントロからアドレナリンが全開になりますよね!

サバンナの覇者たる獣の王が、大地を駆ける姿が目に浮かんでくるようです。

この楽曲は、『CR神獣王2』のオリジナル曲として2015年9月の導入にあわせて作られました。

歌うのは『CHA-LA HEAD-CHA-LA』など伝説的なアニソンを歌い上げてきた影山ヒロノブさん。

そのハードロック魂あふれるパワフルな歌声が、疾走感のあるサウンドと完璧に融合しています。

曲調も歌声も歌詞の世界観も、言うことなし。

まさにテンション爆上がりの神曲です。