パチンコ・パチスロの名曲が熱い!テンション爆上がりの神曲特集
パチンコやパチスロでは、人気のアニメ作品やマンガ、アイドルなどを起用したさまざまなジャンルの台があり、それぞれの演出でファンを楽しませていますよね。
そんなパチンコやパチスロで重要な役割を果たすのが、音楽!
特にリーチが来たときや当たったときに聴ける曲は、定番曲や有名曲が多く、耳にするだけでテンションが上がってしまう方も多いはず。
そこでこの記事では、パチンコやパチスロで流れる人気の楽曲を紹介します。
はたして、あなたのお気に入り台の音楽は入っているでしょうか?
- パワプロの応援歌・人気のBGM。神曲まとめ
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 神曲すぎるアニメ作品のBGM!人気の高いアニソン
- パチンコ・パチスロの名曲が熱い!テンション爆上がりの神曲特集
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- アニメに登場する名曲特集|いい曲が盛りだくさん!
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
- 【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ
- 有名アーティストばかり!令和の時代を盛り上げるアニメソング
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- 【ネタ・電波】おもしろアニソン特集【カラオケ】
パチンコ・パチスロの名曲が熱い!テンション爆上がりの神曲特集(21〜30)
Ultimate Running!!~ギリギリZENKAI~渋谷茂

疾走感あふれるロックサウンドが魅力の楽曲です。
2023年にスマートスロット『モンキーターンV』の搭載曲としてリリースされました。
競艇レースのスリルと興奮を音で表現していて、聴くだけでテンションが上がります。
限界に挑戦する姿勢を描いた歌詞は、プレイヤーの士気を高める効果ばつぐん。
パチスロ好きな方はもちろん、エネルギッシュな音楽が好きな方にもおすすめです。
LEVEL5-judgelight-fripSide

パチンコが好きな人には「とある」で通用する大ヒット人気シリーズ『とある科学の超電磁砲』シリーズで流れる1曲。
ちなみにこの台は今流行りの1種2種混合機で、最上位モードが搭載された機種はさらに大人気。
打ったことがある方も多いでしょう。
楽曲は「頭サビかな?」と思わせる熱い曲の入りで、イントロの最初の10秒で心をグッとつかまれます!
「自分の信じたものがあるから迷うことはない」との信念の強い女の子を描いた歌詞もどこか青春を思わせてすてき。
時間がなくても聴いてほしい1曲です!
闘いの詩THE NEUTRAL

勇気と闘志を呼び覚ます渾身のロックチューンです。
THE NEUTRALが2015年5月にリリースした作品で『ぱちんこ P聖戦士ダンバイン2 -ZEROLIMIT HYPER-』の挿入歌として使用されています。
力強いギターリフと、前を向いて進むメッセージが込められた歌詞が印象的。
困難に立ち向かう決意や、大切なものを守る覚悟が歌われていて、聴いているだけで勇気がもらえます。
エネルギッシュな演奏と、しげるさんのパワフルなボーカルが心に響きますね。
パチンコファンの間でも高い人気を誇る、プレイ中に気持ちを高めてくれる1曲です。
Blue HorizonTRiDENT

爽快感あふれるエレクトロポップで、突き抜けるような青空と広大な海が目に浮かぶよう!
アニメ『蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐』の世界観を表現したこの楽曲は、声優ユニットTridentが歌っています。
もともと、2016年4月のラストライブで一度だけ披露されたものでしたが、音源化を望むファンの熱い声に応え、翌年に公開されたという感動的な背景も。
ユニットの集大成であることを知って改めて聴くと、より胸が熱くなりますね!
DistanceDaito Music

『押忍!
番長2』にて、ボーナスが発生したときに流れることがあるのがこの『Distance』です。
勝利を勝ち取れるかもしれないというワクワクとした気持ちが高まりますね。
ミュージックビデオにシリーズのヒロインである青山操が登場することもあり、強い女性といったイメージのボーカルが響く、パワフルな空気感が強い楽曲ですね。
その力強さも困難に立ち向かって前に進んでいくようなイメージで、この先にチャンスが待っているのだということを強く感じさせます。
もう少しで大当たりに手が届くかもしれない、明るい未来が待っているのだということを強調する楽曲です。
ぶち込め!弾丸スピリットDaito Music

パチスロで大人気の「番長シリーズ」の遊戯台で流れる曲。
「ジャグラー」「吉宗」にも並ぶ「番長シリーズ」、あなたはどの台が好きですか?
「番長」に登場するキャラも魅力的で、主役の轟金剛だけでなく、彼女?
の青山操、名前のない舎弟、ライバルの狂犬のノリオ、疾風のサキなどなど、みんな超個性的。
大当たり中に流れるこの曲はパチンコを離れても熱く鑑賞できるもので、本当に1度聴いてほしいです。
「1人になってもオレがヤル!」といった昔ながらの番長っぽい歌詞も秀逸。
聴くだけで自分が強くなれる、そんな感じさえしますよ。
まさに大当たり中でなくともずっと聴いていたい1曲です!
もっともっとくじらっきー吉木りさ

聴くだけでハッピーな気分になれるポップチューン。
もっともっと幸せになりたい!
というキラキラした願いが込められた、底抜けに明るいメロディが印象的です。
2014年6月公開のミニアルバム『CRA海物語AQUA with 吉木りさ SONG COLLECTION』に収録されており、パチンコ『CRA海物語アクア with 吉木りさ』では、スペシャル魚群タイムで大当たりが確定した瞬間に流れる神曲として知られています。
気分を上げたいときに聴けば、幸運を引き寄せてくれそうな予感が……!






