小学生が楽しめる!ペットボトルキャップ工作のアイデア集!
おうちに眠っているペットボトルのキャップ、実は面白くて楽しい工作の材料になるんです!
女の子に人気のアクセサリーから、みんなでワイワイ楽しめるゲームまで、キャップ1つで驚くほど多彩な作品が作れますよ。
こちらでは、おすし屋さんごっこやミニチュアケーキなど、小学生でも簡単にできる工作を紹介しています。
身近な材料でこんなに楽しい作品が作れることに驚きますよ!
思わず夢中になってしまうペットボトルキャップの工作を楽しんでくださいね。
- 【男の子向け】ペットボトルキャップを使った工作アイデア
- 小学生の低学年にオススメ!身近な材料で作るペットボトルの工作アイデア集
- 【女の子向け】身近なもので作れる!簡単だけどすごいかわいい工作アイデア
- ペットボトルが大変身!簡単だけどすごい工作のアイデア集
- おしゃれなペットボトル工作。驚きのアイデア満載!
- ペットボトルで手作り楽器。笛や打楽器、民族楽器を作ってみよう
- 紙コップでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ
- 【牛乳パック工作】小学生向けの楽しいアイデア。夏休みの宿題に!
- 【水遊びに使える!】ペットボトルの手作りおもちゃ。簡単にマネできるアイデア
- ラップの芯工作で子供が夢中になる!小学生向けのアイデア集
- ヤクルトの空き容器で作る 簡単・たのしいおもちゃのアイデア
- 小学生も夢中になる!割り箸で作る楽しい工作のアイデア集
- 【大人向け】暇つぶしにぴったりな楽しい工作のアイデア
小学生が楽しめる!ペットボトルキャップ工作のアイデア集!(41〜50)
ペットボトルカー
ペットボトルで車の作り方!ゴム巻き車だから簡単にできるっ♪

ペットボトルを車体、キャップを車輪として組み合わせた、ゴムによって走る仕組みも楽しめる工作です。
ペットボトルを半分にカット、それぞれに2つのキャップと竹串を組み合わせた車輪をさしこみます。
口がついていない方に取り付けた車軸にゴムを固定、それを伸ばして別のキャップに取り付け、口の部分に取り付けます。
あとはテープで車体の前後を接着したら車の完成です。
伸ばしたゴムの力で、後ろの車輪を動かすという仕組みですね。
装飾で華やかさにこだわるパターン、よりスムーズな走りを追求するパターンなど、自分なりのアレンジも考えていきましょう。
more_horiz
おわりに
ペットボトルキャップを使った工作は、女の子も男の子も楽しめる素材の宝庫です。
丸くてシンプルな形だからこそ、アイデア次第で想像以上の作品に変身。
小学生でも簡単に取り組める作り方ばかりですので、ぜひお気に入りの工作にチャレンジしてみてくださいね。
遊び心をプラスして、オリジナルの作品を作り上げてください。