RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌

失恋をすると、ズキズキと胸が痛むもの。

特に別れた直後はダメージが大きく、すべてのことに対してやる気を失ってしまいますよね。

本記事では、そんな失恋の心情に寄り添ってくれる恋の歌や、前向きな気持ちを取り戻させてくれる応援歌をピックアップしました。

つらいときは無理せず、心に響く歌を聴きながら思いっきり気持ちを吐き出してみてください。

一生懸命向き合えば、きっと次につながるはずです!

あなたの恋が再び花開きますように……。

【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌(71〜80)

クリスマス・イブ山下達郎

榮倉奈々出演、山下達郎「クリスマス・イブ」特別映画版PV
クリスマス・イブ山下達郎

クリスマスソングといえば、日本人なら最初に浮かぶのがこの曲だと思います。

女優の深津絵里や牧瀬里穂が出演しているJR東海のCMも有名ですよね。

曲と彼女達の可愛すぎる演技が見事にマッチしています。

この曲を聴くと肌寒くて人恋しい気持ちになってしまうほど、切ない曲の定番です。

さよならの瞬間松田聖子

一言で言いますと、ほんと素晴らしいです。

そして、リリックは聖子ちゃん自身が担当していて、満点です。

この音源のカバージャケットが、大人っぽくてとてもセクシーで驚きました。

顔が小さいもんだからから、全てが素敵に見えます。

いつも可愛いドレスを着ている彼女は本物のアイドル。

聖子ちゃんのこの曲は本当に歌心があり、最高に好きな1曲です。

最後の夜相川七瀬

可愛いしカッコいいともいえる相川七瀬さんのアルバムの「Red」収録の最後の夜です。

相川七瀬さんという、キャッチーなロックナンバーか、ガンガン頭をふって激しさを感じるほどのトゲトゲしさや、睨みつけるような鋭い攻撃的な目等、まず一番初めに浮かんでくるかとは思うのですが、この楽曲の最後の夜のようなバラードのようなメローな感じの名曲も数多くあり、いつまでたってもファンを飽きさせない所が素晴らしいです。

【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌(81〜90)

そばにいるね青山テルマ ft. SoulJa

失恋のまっただ中の私の目を覚ませてくれた1曲。

メロディや歌詞も他曲を圧倒しているように思います。

なんと9百万DLと記録をたたき出した。

スペースシャワーTVでMVもみましたが最高の一言です。

この楽曲は好きな人が遠くへ行ってしまう、恋愛経験があると、より心にしみるでしょう。

好-じょし-坂口有望

坂口有望 『好-じょし-』Music Video
好-じょし-坂口有望

やわらかく温かい歌声がそっと包み込んでくれる、等身大の女性の恋愛を描いた応援ソングです。

2017年7月にメジャーデビューシングルとしてリリースされ、全国の各FM局でエンディングテーマに起用されました。

坂口有望さん自身が「自分の経験を反映させた」と語るように、失恋後の気持ちをリアルに表現した歌詞が印象的。

「別れた後も前を向いて生きていこう!」そんな決意のきっかけを与えてくれる楽曲です。

恋に悩む女性や、自分らしさを大切にしたい人にオススメですよ。

荒れた唇は恋を失くすaiko

aiko-『荒れた唇は恋を失くす』music video
荒れた唇は恋を失くすaiko

数々の恋愛ソングを届けてきたaikoさん。

2023年3月にリリースしたシングル『今の二人をお互いが見てる』のカップリングとして収録された本曲は、タイトルを筆頭にaikoさんの天才ぶりが表れています。

誕生日にふと思い出したり、髪を切るあたりの心情にあるあるとなってしまうかもしれませんね。

シンプルながらも工夫された歌詞がステキで、共感を覚えます。

ラストのサビの部分は、特に失恋で傷ついた心を震わせてくれることでしょう!

ブラスが加わったゴージャス&軽やかなサウンドも気持ちを軽くしてくれて、思い出を振り返りながらも次のステップへと踏み出すパワーをくれます!

時代中島みゆき

時代 -ライヴ2010~11- (東京国際フォーラムAより)
時代中島みゆき

「昭和の名曲」にも「失恋ソング」にもとどまらない、日本を代表する作品です。

父がよくこの曲をかけていたので、幼い頃から聴いていた曲です。

歌詞の重みの凄まじさは、「生きるとは何か」を表現しているようにも感じます。

まさに時代を超越した楽曲だと思います。