RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌

失恋をすると、ズキズキと胸が痛むもの。

特に別れた直後はダメージが大きく、すべてのことに対してやる気を失ってしまいますよね。

本記事では、そんな失恋の心情に寄り添ってくれる恋の歌や、前向きな気持ちを取り戻させてくれる応援歌をピックアップしました。

つらいときは無理せず、心に響く歌を聴きながら思いっきり気持ちを吐き出してみてください。

一生懸命向き合えば、きっと次につながるはずです!

あなたの恋が再び花開きますように……。

【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌(31〜40)

ノイズキャンセル茉ひる

失恋の痛みをそっと包み込み、前を向く勇気をくれるR&Bナンバーです。

茉ひるさんの作品で、2025年6月に配信が開始されました。

しっとりとした曲調にリアルな歌詞世界、そして茉ひるさんの透き通るような歌声があいまって、泣けてしまう仕上がり。

自然と自分の過去の恋愛を思い返してしまうんですよね。

心がふと寂しくなった夜、本作に耳を傾ければ、新たな希望の光が見えてくるかもしれません。

桜色舞うころ中島美嘉

中島美嘉 『桜色舞うころ』 MUSIC VIDEO Shorts ver.
桜色舞うころ中島美嘉

「桜色舞うころ」は、中島美嘉さんのシングル14作目となり、2005年の第1弾シングルでもあります。

正統派の中島美嘉さんの美声が心に染みわたり、桜が舞う情景の中、女性がひとりたたずんでいる様子が浮かんできます。

さよなら大好きな人花*花

花*花 hana*hana 「さよなら大好きな人」
さよなら大好きな人花*花

2000年代初頭の代表曲「さよなら大好きな人」。

卓越したメロディ・センスと美しい編曲で現在も多くの人々を魅了する花*花。

ワーナーミュージック在籍中にReleaseされたCDではメガヒットとなった作品。

テレビでも引っ張りだこで大活躍していました。

透明感のあるボーカルが良いです。

Someday倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『Someday』~ 20th Year Special Full Ver. ~
Someday倖田來未

別れた恋人からもらった大切な思い出を胸に生きていくんだ、そしていつかまた会えたらあの頃のことを笑って話すんだと歌う、前向きな失恋ソングです。

『Butterfly』『恋のつぼみ』などのヒット作でも知られているシンガー倖田來未さんの楽曲で2006年に30枚目のシングルとしてリリースされました。

聴いていて切ない気持ちにもなりますが、同時に、失恋を乗り越えたら強くなれるんだ、とも思えます。

カラオケで歌ってストレス発散するのにぴったりですよ。

let gom-flo loves YOSHIKA

中学生時代、もの凄く流行った曲です。

大人になってよくよく聴いてみると、随分とマセた曲が好きだったなと驚きます。

この頃のm-floはボーカルのLISAの脱退により、多くのアーティストとコラボレーションしていました。

メンバーはBOAやCrystal Kayなど豪華で、シングルが発表される度必ずチェックしていたのを覚えています。

【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌(41〜50)

明日の歌aiko

aiko-『明日の歌』music video
明日の歌aiko

片思いをしたときも、恋が実ったときも、失恋したときも、aikoさんの曲はそんなさまざまな恋愛のシーンで力をくれます。

この曲はアルバム『泡のような愛だった』に収録された失恋ソング。

自分とは別れてもう別の恋人を作った元恋人のことを歌っています。

そのことへのいらだちの感情とそれでもまだどこかに残る未練との板ばさみになった感情をaikoさんらしい独特な言葉回しで歌っています。

その歌詞の言葉に共感する方は多いはず。

それでも吹っ切れてやる!という爽快感も感じられるまさに失恋の最初から最後まできっちり面倒を見てくれるaikoさんの歌には圧巻です。

縋った恋に、サヨナラを。まつり

縋った恋に、サヨナラを。 / まつり(Good bye, toxic love / Matsuri)【Official Music Video】
縋った恋に、サヨナラを。まつり

恋に依存していた過去から抜け出し、新たな一歩を踏み出そうとする女性の心情を繊細に描いた、まつりさんの楽曲です。

2022年6月に配信リリースされた本作は、相手のことを忘れられたと言い聞かせながらも、時折よみがえる切ない思い出との葛藤を描いた歌詞が印象的です。

TikTokで人気を集め、若い世代の心をつかんだ本作には、宮﨑優さんが出演したミュージックビデオも制作されました。

失恋の痛みを抱えながらも前を向こうとしている人、過去の恋愛に未練を残している人の心に寄り添う、温かな失恋ソングです。