RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌

失恋をすると、ズキズキと胸が痛むもの。

特に別れた直後はダメージが大きく、すべてのことに対してやる気を失ってしまいますよね。

本記事では、そんな失恋の心情に寄り添ってくれる恋の歌や、前向きな気持ちを取り戻させてくれる応援歌をピックアップしました。

つらいときは無理せず、心に響く歌を聴きながら思いっきり気持ちを吐き出してみてください。

一生懸命向き合えば、きっと次につながるはずです!

あなたの恋が再び花開きますように……。

【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌(51〜60)

チェリースピッツ

ポップで明るいメロディーはそれだけでも元気をわけてもらえますね。

スピッツのミリオンセラーを記録したこの曲は作られた当初のタイトルは『チェリー』ではなく、「びわ」だったそうです。

大好きな人と別れてしまってもその人がこれまでに言ってくれた言葉などを胸に刻んで忘れないでおけば未来は明るくなる、という希望を感じられる歌詞が気持ちを前向きにしてくれますよ。

失恋するとどうしても何もかも忘れてしまいたい!と思いがちですが、忘れずに思い出と寄り添って生きるのもまた良いなと思わせてくれます。

もう恋なんてしない槇原敬之

【公式】槇原敬之「もう恋なんてしない」(MV)【5thシングル】 (1992年) Noriyuki Makihara/Mo Koinante Shinai
もう恋なんてしない槇原敬之

槇原敬之さんの歌声が心に響く1曲。

日本テレビ系ドラマ『子供が寝たあとで』の主題歌です。

失恋の痛みを抱えながらも、新たな恋へと踏み出そうとする気持ちが表現されています。

恋人と別れた後の寂しさや不便さを日常の小さな出来事を通して描き、次第に自分自身を見つめ直す姿が印象的。

タイトルとは裏腹に、実は恋を諦められない気持ちが垣間見えます。

1992年6月にリリースされたこの曲は、累計出荷枚数約150万枚を記録。

失恋の痛みを乗り越え、新しい一歩を踏み出したいあなたに寄り添ってくれる1曲です。

さよならの向こうに松下洸平

松下洸平 – さよならの向こうに【Official Audio】
さよならの向こうに松下洸平

俳優や歌手としてマルチに活躍している松下洸平さん。

彼の『さよならの向こうに』は、心が疲れてしまったときにピッタリです。

こちらは失恋した男性を主人公にしたラブバラードで、打ちのめされ気力を失ってしまう様子をリアルに描いています。

ただしそれだけでなく、男性が再び立ち上がって未来に向かって歩み始める様子も歌われています。

落ち込んでいるときに聴けば、きっと勇気づけられるはず。

ジャズ調のやさしく包み込むようなメロディーも聴きどころです。

Time goes byEvery Little Thing

Time goes by – Every Little Thing(フル)
Time goes byEvery Little Thing

Every Little Thingのミリオンセラーを記録したナンバー。

とんねるずの木梨憲武さんと財前直見さんが主演したドラマ『甘い結婚』の主題歌に起用されました。

失恋の痛みは時間が解決するとよく言われますが、この曲はまさにそのことを伝えています。

いつからかいくつものほころびが生まれて、どんどん素直にもなれず、すさんだ思いを抱いてしまった日々。

別れてすぐはそんな感情を引きずってしまうけど、そのうち時間が解決してそんな日々もなんともなかったように思える日がくるといいなという願いが込められています。

その願いはあなたの心にもきっと響くはずです!

【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌(61〜70)

逢いたくていまMISIA

MISIA – 逢いたくていま(Official HD Music Video)
逢いたくていまMISIA

サビの盛り上がりにかけて、彼女のパワフルボイスが存分に味わえる曲です。

逢いたいという気持ちをストレートに、まるでむせび泣く様に歌われています。

大沢たかお主演のドラマ「JIN-仁-」の主題歌としても有名で、物語ととてもリンクしていた事も印象的です。

サンキュ.DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – サンキュ. (from DWL 2011 Live Ver.)
サンキュ.DREAMS COME TRUE

恋人と別れた悲しさ、さびしさを共有してくれる友だちって、ステキですよね。

音楽ユニットDREAMS COME TRUEの楽曲で1995年に17枚目のシングルとしてリリースされました。

先に書いたように、恋人と別れでぽっかりと穴の空いた心を友だちが埋めてくれた、という内容。

そしてタイトルにあるように、そのことへの感謝がつづられています。

失恋を吹っ切るには、周りの助けが必要な場合があります。

もしあなたの友人が恋に破れて落ち込んでいたら、やさしく寄り添ってあげてくださいね。

お薬aiko

aiko『お薬』cover【Piano&Vocal / 歌詞付きショート】
お薬aiko

メジャー通算2作目のアルバム「桜の木の下」の収録曲。

彼女特有の、これは完全に自分の話だなと思ってしまうリアルな歌詞。

丁寧に選ばれて歌われたであろう言葉が、胸にグサグサと刺さります。

傷付いてもう駄目だと思った時、「時間」がいつだって味方であり、薬になるということを思い出させてくれる曲です。