【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌
失恋をすると、ズキズキと胸が痛むもの。
特に別れた直後はダメージが大きく、すべてのことに対してやる気を失ってしまいますよね。
本記事では、そんな失恋の心情に寄り添ってくれる恋の歌や、前向きな気持ちを取り戻させてくれる応援歌をピックアップしました。
つらいときは無理せず、心に響く歌を聴きながら思いっきり気持ちを吐き出してみてください。
一生懸命向き合えば、きっと次につながるはずです!
あなたの恋が再び花開きますように……。
- 【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
- 別れてせいせいした歌。吹っ切りたい時に聴く恋愛ソング
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 恋の応援ソング!前向きになれる恋愛ソング
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 聴くだけで胸が締め付けられる…。ゆとり世代におすすめの失恋ソング
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 傷ついた気持ちに優しく寄り添ってくれる…。令和の失恋ソング
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 【女性目線の曲も!】10代女性にオススメの失恋ソングまとめ
【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌(1〜10)
さよならべいべ藤井風

故郷との別れを前向きに受け止めようとする青年の気持ちを、ロックチューンに乗せて表現した、藤井風さんの意欲的な楽曲です。
2020年5月に発表されたアルバム『HELP EVER HURT NEVER』のなかでも異彩を放つ1曲で、自身の上京経験をもとに、涙を見せずに手を振る強さと、人知れず涙する弱さを併せ持った等身大の青年像が、飾らない言葉で描かれています。
新生活のために故郷を離れる姿を描いた楽曲ですが、失恋によって大切な人との別れを経験した人の心にも、深く響く1曲といえるでしょう。
ただ君に晴れヨルシカ

透明感のある歌声と心に響く歌詞で人気のヨルシカが贈る、夏の思い出ソングです。
2018年5月にリリースされたアルバム『負け犬にアンコールはいらない』に収録され、YouTubeでの再生回数が1億回を突破する大ヒットを記録しています。
過去の恋にとらわれつつも、前を向こうとする主人公の揺れる心情が繊細に描かれており、失恋の痛みを抱えた人の心に寄り添ってくれます。
夏の爽やかな情景描写と、大人になることへの不安が織り交ぜられた歌詞は、青春時代の切ない思い出を呼び覚ましてくれるでしょう。
本作は、失恋の傷跡に向き合いながら、新しい一歩を踏み出したい人にオススメの1曲です。
LOVEDMISIA

別れた恋人への感謝と前向きな気持ちが詰まった、MISIAさんの心温まるバラード。
2018年12月に松坂桃李さん主演の映画『居眠り磐音』の主題歌として書き下ろされ、のちにアルバム『Life is going on and on』に収録された本作は、切ない別れの後に見つける希望の光を美しく表現しています。
失恋の痛みや寂しさを抱えながらも、愛する人と過ごした日々への感謝の気持ちを大切に、一歩ずつ前を向いて歩き出そうとする強さが感じられます。
つらい別れの経験をかてに新たな一歩を踏み出したいと考えている皆さんの心に、寄り添ってくれる楽曲となるでしょう。
【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌(11〜20)
思い出せなくなるその日までback number

情景が見える切ない歌詞と、その世界観を加速させる歌声で人気を博している3ピースロックバンド、back number。
3rdシングル『思い出せなくなるその日まで』は、エッジの効いたギターサウンドとやわらかいストリングスによるコントラストが印象的な楽曲です。
つらい恋を経験したことがある方ならば誰もが共感してしまうリアルな心情を描いた歌詞は、とくに失恋直後であれば胸に刺さるのではないでしょうか。
悲しみを受け入れ、思い出は思い出として忘れなくて良いことを気づかせてくれる、センチメンタルな気持ちに寄り添ってくれるナンバーです。
OverMr.Children

有名すぎて、てっきりシングル曲だと思っていましたが違いました。
未練から卒業して、前に進みたいという歌詞は、聴く人によって感じ方が変わると思います。
個人的には、男性の弱さや女々しさ、その愛おしさがにじみ出ている曲だと思っています。
貴方解剖純愛歌〜死ね〜あいみょん

愛する相手への執着が暴走したとき、自分の心がどう壊れていってしまうのか。
あいみょんさんのデビュー曲は、狂おしいほどの愛情が暴力的な感情へと変わっていく心の危うさを描いています。
ポップなメロディと明るいリズムが印象的な本作は、2015年3月にタワーレコード限定シングルとして発売され、オリコンインディーズウィークリーチャートで10位にランクイン。
放送自粛の対象となった過激な内容が話題を呼び、独自の世界観に魅了されたファンを増やしていきました。
恋する気持ちが暴走してしまい、後悔した経験を持つ人や、大切な人への思いを抱えすぎて苦しくなってしまう人の心に寄り添う1曲です。
愛の標識クリープハイプ

ボーカルの尾崎世界観さんのハイトーンボイスが心地良い1曲。
恋に破れて、どこに投げたら良いかわからない悲しみや、やるせない怒りを歌でどこかへ吹き飛ばしてくれるような曲です。
最後には歌詞のように、別れた相手に対して「元気でね」と思えるような気がします。