RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌

失恋をすると、ズキズキと胸が痛むもの。

特に別れた直後はダメージが大きく、すべてのことに対してやる気を失ってしまいますよね。

本記事では、そんな失恋の心情に寄り添ってくれる恋の歌や、前向きな気持ちを取り戻させてくれる応援歌をピックアップしました。

つらいときは無理せず、心に響く歌を聴きながら思いっきり気持ちを吐き出してみてください。

一生懸命向き合えば、きっと次につながるはずです!

あなたの恋が再び花開きますように……。

【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌(91〜100)

森高千里

森高千里 『雨』 【セルフカヴァー】
雨森高千里

本人作詞のバラードで、杏里や沢田知可子など多くのアーティストにカバーされています。

歌詞は、「冷たい雨+失恋」というなかなか過酷な組み合わせですが、彼女の鼻にかかる声と、艶のある綺麗なメロディがとても印象的な曲です。

喝采ちあきなおみ

ちあきなおみ / 喝采 [Official Audio]
喝采ちあきなおみ

平成生まれの私ですが、初めて聴いた時の衝撃は今でも忘れられません。

トラウマレベルの情念と、あの美空ひばりも恐れたという歌唱力。

彼女自身の、夫との死別以降芸能界からすっかり姿を消したという事実が、どうしてもこの曲にリンクしてしまいます。

【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌(101〜110)

Uru

【Official】Uru 『恋』from 3rd ALBUM 「コントラスト」
恋Uru

失恋という悲しいできごとを肯定してくれる、『恋』も見逃せません。

こちらはwacciの橋口洋平さんが作詞作曲を手掛け、Uruさんが歌っている作品。

失恋をネガティブにとらえるのではなく、「そのおかげで成長できた」、「お互いもっと幸せになれる」と伝えてくれています。

また、歌詞が女性の一人称視点なので、女性ならそのまま共感できそうですし、男性なら言われている立場として聴けそうです。

恋愛ドラマが描かれているMVと合わせて、聴いてみてください。

会いたくて会いたくて西野カナ

西野カナ『会いたくて 会いたくて(short ver.)』
会いたくて会いたくて西野カナ

ティーンを中心にして流行した西野カナ。

着うた首位を独占したりみんなの共感を読んだ名作です。

楽曲のプロデュースをしたのはGIORGIOさん担当。

ジェム・ケリーのCM挿入歌として採用されました。

振られた元彼への想いを歌った最強の失恋ソングです。

春一番21世紀、愛情不足

21世紀、愛情不足「春一番」Music Video
春一番21世紀、愛情不足

アップテンポで若々しいロックンロールサウンドと、切ない歌詞の対比が印象的な失恋歌。

こちらは福岡発のロックバンドである21世紀、愛情不足が2023年4月に公開した楽曲です。

恋の終わりを賞味期限にたとえた斬新さや、具体的な描写がとても共感できるんですよね。

街の景色が変わって思い出が薄れていくような切なさや、まだ待っていたい気持ちも響いてきます。

とがった言葉がありながらも、自然な感情でいいと寄りそってくれるような曲のメッセージが優しく、どこか晴れやかで前向きな気持ちにさせてくれる曲です!

明日、また[Alexandros]

スカっとするようなメロディーとボーカル、川上洋平さんの歌声は失恋をして暗くなった気持ちを晴らしてくれそうですね。

『クロレッツ』のCMソングとしても起用されたこの曲のPVにはCMにも登場した岡田将生さんが出演しています。

失恋をして暗い気持ちになって、涙やひどい言葉ばかりがあふれる毎日は逃げ出したい気持ちでいっぱいになりますよね。

それでも笑顔を忘れずにいれば明日は変わるかもしれない。

そんな希望を感じさせる歌詞は、失恋で今悲しみのど真ん中にいる人にそっと寄り添ってくれるようですね。

あの素晴らしい愛をもう一度北山修、加藤和彦

加藤和彦と北山修 あの素晴しい愛をもう一度(ライヴ)
あの素晴らしい愛をもう一度北山修、加藤和彦

「あの素晴しい愛をもう一度」は、北山修が作詞をし加藤和彦が作曲したという名曲ですが2人の名前で世間に発表しました。

老若男女にかかわらず未だに歌い継がれていて、ついついくちづさんでしまうようないつの時代になっても素晴らしい名曲です。

いろいろなアーティスト達がカバーしています。