【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌
失恋をすると、ズキズキと胸が痛むもの。
特に別れた直後はダメージが大きく、すべてのことに対してやる気を失ってしまいますよね。
本記事では、そんな失恋の心情に寄り添ってくれる恋の歌や、前向きな気持ちを取り戻させてくれる応援歌をピックアップしました。
つらいときは無理せず、心に響く歌を聴きながら思いっきり気持ちを吐き出してみてください。
一生懸命向き合えば、きっと次につながるはずです!
あなたの恋が再び花開きますように……。
- 【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
- 別れてせいせいした歌。吹っ切りたい時に聴く恋愛ソング
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 恋の応援ソング!前向きになれる恋愛ソング
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 聴くだけで胸が締め付けられる…。ゆとり世代におすすめの失恋ソング
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 傷ついた気持ちに優しく寄り添ってくれる…。令和の失恋ソング
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 【女性目線の曲も!】10代女性にオススメの失恋ソングまとめ
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌(46〜50)
SWEET MEMORIES松田聖子

1983年にリリースされた14枚目のシングル。
思い出はいつだって美化され、甘すぎる罠でもあります。
耳元で呟くような彼女の歌声とシンセサイザーの音色を聴いていると、まるで宙にふわふわと浮いている様な感覚にさせられます。
【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌(51〜55)
I Remember YouYUI

19歳のシンガーソングライターの女の子YUI。
失恋の気持ちを風にのせ、素直に書き下ろされたポップソング。
じんわり心に染み入る楽曲です。
今回の作品もYUIさんのハスキーで甘い歌声で素晴らしい名曲と肩を並べる曲です。
MVも見ると、感動できます。
それぞれ歩き出そう阿部真央

映画『小野寺の弟・小野寺の姉』の主題歌として書き下ろされた作品です。
大分県出身のシンガーソングライター阿部真央さんの12枚目のシングルとして2014年にリリースされました。
自分のことをなんでも受け止めてくれていた恋人。
別れる際になっても、まだはげましてくれています。
己自身のふがいなさ、相手からもらったやさしさ。
その気持ちを胸に、前へと歩き出す「僕」の歌です。
共感性の高い歌詞が心に刺さります。
自分もその恋人みたいな人間になりたいな……と思ってしまいますね。
あらわれないで離婚伝説

甘いキスやハグの記憶が残る一方で、相手の曖昧な態度に心を乱される女性の複雑な感情を繊細に描き出した離婚伝説の楽曲です。
恋しい気持ちを抱えながらも「もう二度と会わないで」と願う歌詞からは、未練と決意が交錯する心情が切実に伝わってきます。
郷愁ただようメロウなサウンドと、松田歩さんの透明感のある歌声が、切なさを一層引き立てていますね。
2024年1月に配信リリースされたこの楽曲は、Zepp Shinjukuでのワンマンライブでも披露され、観客の心を魅了しました。
過去の恋愛に区切りをつけようとしている人の気持ちに寄り添い、新しい一歩を踏み出す勇気をくれる1曲です。
夜空のムコウSMAP

「夜空ノムコウ」は、ビクターエンタテインメントから1998年1月14日に発売された人気アイドルグループのSMAPの27作目のシングルです。
作詞はスガシカオさん、作曲は川村結花になりそれぞれの方もも「夜空ノムコウ」をカバーしています。
SMAP初のミリオンセラーとなったシングルとなります。
MPRINCESS PRINCESS

伝説的ガールズバンドの名曲Mはいつの時代も素直に聴ける片思いや失恋の心を歌った楽曲です。
あらためてリリックをみてみて初めて気づいた点なのだが、別れてしまった相手を想い出にできなくて切なくて苦しくて寂しい、という単純明快な曲ではないみたいだ。
でもなぜだか、愛しさや温もりや優しさを忘れることができないのよ、という内容の曲であると知って、大変深い曲だと思いました。
【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌(56〜60)
あなたに会えてよかった小泉今日子

小泉今日子さんの「あなたに会えてよかった」は「パパとなっちゃん」という小泉今日子さん本人も出演していたTBS系のドラマの主題歌になった曲です。
この曲の歌詞には本人の実体験が元になって作られたと言われています。