【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌
失恋をすると、ズキズキと胸が痛むもの。
特に別れた直後はダメージが大きく、すべてのことに対してやる気を失ってしまいますよね。
本記事では、そんな失恋の心情に寄り添ってくれる恋の歌や、前向きな気持ちを取り戻させてくれる応援歌をピックアップしました。
つらいときは無理せず、心に響く歌を聴きながら思いっきり気持ちを吐き出してみてください。
一生懸命向き合えば、きっと次につながるはずです!
あなたの恋が再び花開きますように……。
- 【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
- 別れてせいせいした歌。吹っ切りたい時に聴く恋愛ソング
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 恋の応援ソング!前向きになれる恋愛ソング
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 聴くだけで胸が締め付けられる…。ゆとり世代におすすめの失恋ソング
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 傷ついた気持ちに優しく寄り添ってくれる…。令和の失恋ソング
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 【女性目線の曲も!】10代女性にオススメの失恋ソングまとめ
【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌(101〜110)
クリスマスキャロルの頃には稲垣潤一

27枚目のシングルにあたる稲垣潤一さんの「クリスマスキャロルの頃には」はTBS系のドラマ「ホームワーク」の主題歌としても使用されています。
オリコンシングルチャートでも堂々の第1位を獲得し、今でもクリスマスには欠かせないバラードとなっています。
TearsCrystal Kay

自身のアルバム「Crystal Style」に収録されている隠れた名曲です。
当時遠距離だった彼に振られてしまった時、本当に何度も聴いていました。
何年も前の事なのに、今でもイントロを聴くとドキッとしてしまう程、切ないナンバーです。
どこかでまたばったり再会してしまうかもしれない、その時までに立ち直って、後悔させてやるとまで思えた、大切な曲です。
恋は盲目ヤングスキニー

ポップな魅力溢れる本作は、失恋から立ち直る過程を描いた青春ソングです。
恋に盲目になった主人公が、相手に捨てられた後の心情の変化を丁寧に綴っています。
恋愛の記憶が小さく感じられるようになり、他の人々との関係や新たな視点を受け入れていく様子が印象的です。
2024年1月にリリースされ、TBSドラマ『瓜を破る~一線を越えた、その先には』のオープニングテーマに起用されました。
MVには人気子役の浅田芭路さんが出演し話題を呼びました。
失恋の痛みを乗り越えようとしている人に、前を向く勇気をくれる一曲になっていますよ。
最後の言い訳德永英明

徳永英明さんの「最後の言い訳」はフジテレビ系の「直木賞作家サスペンス」の主題歌にもなった通算6枚目となるシングルです。
作詞は麻生圭子さんで作曲は徳永さんですが、曲をつけながら初めて涙したというエピソードがあります。
どうして君を好きになってしまったんだろう東方神起

東方神起の「どうして君を好きになってしまったんだろう?」は、元恋人が他の男性と結婚することになり、結婚式に招待されて出席したけれども、本当は彼女と別れたことを後悔していて、でもそれでも今は彼女の幸せを祈るという切ない男性の気持ちを歌った名曲です。
【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌(111〜120)
End roll浜崎あゆみ

浜崎あゆみさんの数多くある恋愛ソングには多くの人が元気や勇気をもらっていますよね!
この『End roll』のそのうちの1曲です。
1999年にリリースされたシングル『A』に収録されています。
浜崎あゆみさんの失恋ソングは失恋ソングという切ない曲のはずなのにどこか力強さを感じられますよね。
そうしたところが主に女性のハートをつかんでいるのではないでしょうか?
この曲も描かれているのは愛する人との悲しい別れですが、これから待っている明るい未来への希望をも感じさせてくれます。
パッ西野カナ

失恋の痛みを和らげ、前を向く勇気をくれるのが西野カナさんのナンバーです。
軽快なリズムと明るいメロディーが特徴的で、聴いているだけで自然と笑顔になれそう。
日々の暮らしの中での小さな楽しさを描いた歌詞は、重たい気持ちの人の心にもスッと入り込んでくれるはず。
2017年5月にリリースされたこの曲は、大塚食品の「ビタミン炭酸MATCH」CMソングや日本テレビ系『スッキリ!!』のテーマソングにも起用されました。
西野カナさんは制作時のエピソードで「心の声がポロッと出た」と語っています。
泣いた後に笑顔を取り戻したい人におすすめの一曲です。






