聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
元気やパワーがほしいときってどんな音楽を聴きますか?
「ここぞ」というときや、「あと一歩」の力がほしい時ほど音楽を聴くと元気や、やる気、勇気をもらえますよね。
今回はここぞというときや、あと一歩のパワーが欲しい時に、頑張る気持ちに寄り添ってくれて、不思議と力が湧いてくるオススメの曲をご紹介していきますね。
往年の名曲から最近の人気曲まで幅広くピックアップしています。
聴くだけで元気がみなぎる曲を探している方は、最後までご覧いただければご自分のパワーソングがみつかりますよ。
聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲(71〜80)
ラムダック角巻わため×大空スバル

キャッチーなメロディーと個性的な歌声が織りなす魅力的なポップチューンです。
角巻わためさんと大空スバルさんの息の合ったデュエットソングで、2025年4月に公開されました。
jon-YAKITORYさんが手がけたエネルギッシュなサウンドに明るく前向きな歌声が見事に調和しています。
2人のキャラクター性をこれでもかと詰め込んだ歌詞も注目ポイント。
元気が出る1曲をお探しの方にオススメです。
世界でいちばんアイドル超ときめき♡宣伝部

最高にポジティブなれる応援ソングです!
アイドルグループ、超ときめき♡宣伝部による楽曲で、2025年4月にリリースされた両A面シングルの1曲目。
アップテンポなサウンドアレンジに前向きなメッセージが込められていて、聴けば元気がもらえます。
MVでの、カラフルな衣装に身を包んだメンバーたちのはじけるようなダンスパフォーマンスにも注目。
自分らしさを大切にしたい人にぴったりな曲ですよ。
輝きたい気持ちがぐっと高まります!
Hello,WorldSUPER BEAVER

未知なる世界への挑戦と変革の大切さを力強く訴えかける楽曲です。
静と動が織りなすダイナミックな展開と、エネルギッシュなロックサウンドが、前を向いて歩み続ける勇気を与えてくれます。
遠い将来への不安や迷いを抱えながらも、一歩を踏み出すことの大切さを、熱いメロディとともに語りかけています。
本作は2012年4月にアルバム『歓びの明日に』に収録され、SUPER BEAVERのライブでも定番曲として愛され続けています。
毎日の生活に疲れを感じたり、新しい一歩を踏み出す勇気が欲しいと感じている人には、心の奥底から湧き上がるエネルギーを与えてくれる1曲となるはずです。
ウェッサイソウル!WEST.

関西の魂が詰め込まれた、ファンキーなソウルナンバー。
「ネバーギブアップ」の精神をサウンドに乗せて表現した、WEST.の楽曲です。
2025年5月7日に発売される24枚目のシングルで、コメディ映画『裏社員 -スパイやらせてもろてます-』の主題歌に起用されました。
映画ではメンバー全員が主演を務めており、そのストーリーと曲が見事に融合。
エネルギッシュなグルーヴ、力強い歌声が、明日への活力が欲しい人にぴったりです。
滑稽なFight京本大我

現代を生きる若者たちの心の叫びを映し出すかのような、情熱的なロックチューン。
SixTONESの京本大我さんのソロ楽曲で、2025年4月にリリースのアルバム『PROT.30』に収録されました。
自身で作詞を手がけており、作曲は大沢圭一さんとの共同制作。
歌唱力と創作力を存分に発揮した作品と言えます。
力強いメロディーラインが心を掴んで離しません。
前向きな気持ちを取り戻したいとき、心が沸き立つ音楽に触れたいときにぜひ聴いてみてください。