RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲

元気やパワーがほしいときってどんな音楽を聴きますか?

「ここぞ」というときや、「あと一歩」の力がほしい時ほど音楽を聴くと元気や、やる気、勇気をもらえますよね。

今回はここぞというときや、あと一歩のパワーが欲しい時に、頑張る気持ちに寄り添ってくれて、不思議と力が湧いてくるオススメの曲をご紹介していきますね。

往年の名曲から最近の人気曲まで幅広くピックアップしています。

聴くだけで元気がみなぎる曲を探している方は、最後までご覧いただければご自分のパワーソングがみつかりますよ。

聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲(111〜120)

新時代Ado

【Ado】新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
新時代Ado

カリスマ的な人気の女性シンガーソングライター、Adoさん。

彼女が映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌として2022年にリリースしたのが『新時代』です。

この曲は、これから自分の望む世界が実現することを歌った、とても希望のもてるポップナンバー。

電子音楽の跳ねるリズムはもちろん、その前向きな歌詞も疲れた心に元気を与えてくれるはず。

この曲を聴いて、今の困難を乗り越えれば新しい世界が待っているというポジティブなイメージを描けるといいですね!

トライ・エヴリシングDream Ami

Dream Ami / トライ・エヴリシング (Dream Ami version)
トライ・エヴリシングDream Ami

映画の日本版主題歌として使用されているDream Amiさんの曲です。

何度でも向かっていく力をくれる、とてもポジティブなメッセージソングです。

慰めてくれるような歌詞もあり、心から元気になれる曲だと思います。

WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメントH Jungle with T

ダウンタウンの浜田雅功と、ヒットメーカーの音楽プロデューサー小室哲哉ユニットの名曲です。

重いジャングルリズムに乗せてくすぶりつつささやかな幸せを歌いつつ、後半パートでは「時代を作っていこうぜ!」と応援してくれる大人の応援歌です!

HELLO WORLDLiSA

LiSA『HELLO WORLD』MUSiC CLiP
HELLO WORLDLiSA

希望と新しい始まりを歌った楽曲が、2024年2月にリリースされました。

ソニーのデジタル一眼カメラ「α7C II」のWeb CMソングとして制作されたこの曲は、聴く人の心に前向きな気持ちを与えてくれます。

LiSAさんの伸びやかな歌声とギターサウンドが特徴的で、新しい世界への一歩を踏み出す勇気をくれるんです。

日常の挨拶のような言葉で始まるリリックは、変化を恐れずに前進し続けることの大切さを伝えています。

困難や悲しみの中でも、強さと希望を見出す力強いメッセージが込められているので、新しい挑戦を始めようとしている人にぴったりの曲です。

CounterattackMAZZEL

闘志あふれる力強いサウンドと、未来へ向かって突き進む勇気を与えるリリック。

この曲はまさに反骨精神を体現したような作品です。

2024年6月にリリースされたMAZZELの新曲は、聴く人の心に火をつけ、立ち向かう勇気を与えてくれます。

過去の失敗を乗り越え、新たなステージに挑む決意が込められた歌詞は、聴く人の背中を力強く押してくれるんです。

自信を失いかけたとき、困難に立ち向かうパワーが欲しいときにぜひ聴いてほしい1曲。

MAZZELのエネルギッシュなパフォーマンスが、きっとあなたの心を奮い立たせてくれますよ。

彩りMr.Children

Mr.Children 「彩り」 MUSIC VIDEO
彩りMr.Children

日常のささやかな瞬間を彩る、温かな楽曲。

2007年3月にリリースされた本作は、アルバム『HOME』に収録されています。

聴く人の心に寄り添い、「明日も頑張ろう」という気持ちを与えてくれる、まさに現代人の心の支えとなる曲です。

Mr.Childrenさんが綴る切ないメロディーと歌詞が、あなたの気持ちをそっと抱きしめてくれますよ。

宮崎あおいさん出演のカメラCMでも使用され、多くの人の心に刻まれました。

日々の忙しさに疲れを感じたり、挫けそうな時に耳にすれば、きっと心に安らぎをもたらしてくれるはずです。

Dream FighterPerfume

[Official Music Video] Perfume「Dream Fighter」
Dream FighterPerfume

テレビのCMにも使用されたPerfumeさんの曲です。

この歌は、くじけそうな時や、さらなる高みを目指す人に向けた応援歌だそうです。

重くなりすぎずに爽やかに聴ける曲です。

PVも力強くも美しいダンスが魅力的です。