RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲

元気やパワーがほしいときってどんな音楽を聴きますか?

「ここぞ」というときや、「あと一歩」の力がほしい時ほど音楽を聴くと元気や、やる気、勇気をもらえますよね。

今回はここぞというときや、あと一歩のパワーが欲しい時に、頑張る気持ちに寄り添ってくれて、不思議と力が湧いてくるオススメの曲をご紹介していきますね。

往年の名曲から最近の人気曲まで幅広くピックアップしています。

聴くだけで元気がみなぎる曲を探している方は、最後までご覧いただければご自分のパワーソングがみつかりますよ。

聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲(111〜120)

Faithmiwa

miwa 『Faith』 Music Video
Faithmiwa

2014年にテレビのCMに使用され有名になったmiwaさんの曲です。

若々しい、女性らしい力強さを感じる曲です。

歌詞やメロディー的にも背中を押されるように元気になれる曲だと思います。

悩んでいるときに聴きたい曲です。

聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲(121〜130)

LOVEマシーンモーニング娘。

モーニング娘。 『LOVEマシーン』 (MV)
LOVEマシーンモーニング娘。

モーニング娘。

の7枚目のシングルで、グループ初のミリオン達成曲であり最大のヒット曲です。

メンバーそれぞれのキャラもいい味を出していて、聴きながら楽しくなります。

ノリノリのリズムに乗せて、独特の印象的なダンスをみんな踊って盛り上がれる1曲です。

さくらんぼ大塚愛

大塚 愛 / さくらんぼ(Short Ver.)
さくらんぼ大塚愛

テレビの番組のエンディング曲として使用されていた曲です。

誰もが聴いたことのある国民的ヒット曲だと思います。

ノリノリのリズムと元気いっぱいの歌詞、可愛らしいPV、この曲を聴いて元気がでないはずがありません。

My Sweet Darlin’矢井田瞳

アルバム「daiya-monde」に収録されています。

走り抜けるような激しくも爽快なロックチェーンです。

サビのヤイコの裏声が気持ちよく、思いっきり声を出して熱唱したくなる曲です。

晴れた日のドライブのお供にいかがですか?

Set SailBE:FIRST

【ONE PIECE DAY】BE:FIRST、『Set Sail』披露でワンピファン大興奮!『ONE PIECE DAYʼ24』DAY2
Set SailBE:FIRST

熱い思いと希望に満ちた楽曲が、聴く人の心に火をつけます。

BE:FIRSTの歌声が、夢に向かって進む勇気を与えてくれるんですよね。

2024年2月にデジタルリリースされたこの曲は、『ONE PIECE CARD GAME』とのコラボレーションソング。

カードゲームの世界観を見事に表現しています。

困難を乗り越え、仲間と共に前進する力強さが伝わってきます。

夢を追いかける人や、もう一歩踏み出す勇気が欲しい人にぴったり。

聴いていると、不思議と元気が湧いてくるパワーソングです。

ひたむきSUPER BEAVER

SUPER BEAVER「ひたむき」MV (TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期オープニングテーマ)
ひたむきSUPER BEAVER

心臓の鼓動が高鳴るような熱量を帯びたSUPER BEAVERのアツい1曲が、テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期のオープニングテーマとして採用されています。

一生懸命な思いを力強く表現した歌声とバンドサウンドが心に響き、ひたむきな意志で前へ進もうとする人の背中を押してくれます。

2022年11月にリリースされた本作は、アニメの世界観と見事にシンクロし、困難に立ち向かう主人公たちの姿と重なるようなメッセージが込められています。

自分を信じる気持ちと、諦めずに前進する勇気を与えてくれる疾走感のある応援ソングとして、期限に追われている時や、やる気スイッチを入れたい時に聴くのがオススメです。

天使と悪魔GRe4N BOYZ

<オープニング映像フル>「天使と悪魔」GRe4N BOYZ/TVアニメ「ONE PIECE」
天使と悪魔GRe4N BOYZ

ピアノと歌のみの静かな導入から一気に加速する、壮大でドラマチックなポップチューン。

GRe4N BOYZによる楽曲で、テレビアニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマに起用されました。

エスニックな雰囲気を織り交ぜた躍動感のある曲展開に、彼らならではの聴き心地のいいハーモニーが溶け込んでいます。

熱いメッセージと緻密なサウンドアレンジが心を掴むこの曲、ぜひポジティブな気分になりたいときに聴いてみてください。