人気の邦楽カラオケ。最新ランキング【2025】
人気の邦楽カラオケランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を紹介します!
邦楽ソングはカラオケで盛り上がりやすいですので、最新の曲をチェックしておくと選曲に困った時にオススメです。
思いっきり歌ってハジけてください!
プレイリストも毎週更新中です!
- 人気の邦楽。最新ランキング【2025】
- 【男性】人気の邦楽カラオケランキング【2025】
- 【女性】人気の邦楽カラオケランキング【2025】
- 今人気のカラオケ。押さえておきたい最近の歌【2025】
- 盛り上がるカラオケ。最新ランキング【2025】
- 人気のカラオケ。アーティストランキング【2025】
- 人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- おすすめの盛り上がるカラオケ。人気のアーティストランキング【2025】
- 盛り上がる邦楽カラオケ。最新ランキング【2025】
- 【女性】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 人気のカラオケ。バンドランキング【2025】
- カラオケで人気の演歌ランキング【2025】
- 人気の邦楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- カラオケで人気のボカロ・ランキング【2025】
- MONGOL800のカラオケ人気曲ランキング【2025】
人気の邦楽カラオケ。最新ランキング【2025】(21〜30)
花束back number29位

若いカップルの不安定な関係と深い愛情を描いた、back numberによる珠玉のミディアムバラード。
等身大の言葉で紡がれる男女の会話からは、恋愛における微妙な心の揺れ動きが浮かび上がります。
2011年6月に発売された本作は、アルバム『スーパースター』に収録され、TBS系『COUNT DOWN TV』のエンディングテーマとして起用されました。
将来への不安を抱えながらも相手を思い続けたい気持ちが込められた本作は、カラオケでじっくりと歌い込みたい1曲です。
Lemon米津玄師30位

哀愁のあるメロディーと特徴的なコード進行が印象的な米津玄師さんの楽曲。
テレビドラマ『アンナチュラル』の主題歌として書き下ろされ、リリース直後から各方面で反響を呼び、歴史的ロングヒットを記録したことでも知られていますよね。
2018年3月にリリースされた本作は、2018年から2019年を代表する楽曲となり、紅白歌合戦でのパフォーマンスも記憶に新しいのではないでしょうか。
全体的にキーが低く歌いやすい楽曲ですが、サビの高音部分では注意が必要です。
リズムを感じて歌えればカラオケで他の人と差をつけられるので、ぜひ挑戦してみてください。
人気の邦楽カラオケ。最新ランキング【2025】(31〜40)
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN31位

一度聴いたら忘れられないキャッチーさが魅力の、UNISON SQUARE GARDENを代表するナンバーです。
目まぐるしく変わる毎日のなかでも、自分たちらしく未来へ踏み出そうとする前向きなパワーに、背中を押される方も多いのではないでしょうか。
本作は2015年5月に彼らの10枚目のシングルとしてリリースされ、オリコン週間ランキングで初登場5位を記録。
人気アニメ『血界戦線』のエンディングテーマとしても愛されました。
カラオケでこの1曲を選べば、その独特なグルーヴと明るさで、気になるあの子もきっと笑顔になるでしょう!
HANABIMr.Children32位

フジテレビ系ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の主題歌に起用された、2008年9月リリースの作品です。
のちにアルバム『SUPERMARKET FANTASY』にも収められました。
自分の存在価値に悩みながらも、はかない希望に手を伸ばし続ける人間の強さが描かれています。
夏の夜空に咲いては消える光のように、手の届かない夢だとしても諦めない姿が心に浮かぶようです。
人生に迷い立ち止まってしまったとき、もう一度前を向く力をくれるような、切なくも力強いメッセージに満ちた1曲です。
おジャ魔女カーニバル!!MAHO堂33位

子供たちの心をつかんだ魔法のような歌。
MAHO堂の代表作であり、カラオケでも大人気の1曲です。
明るく楽しい歌詞は、日常の悩みを忘れさせ、みんなを笑顔にしてくれる力があります。
1999年3月にリリースされたこの曲は、アニメ『おジャ魔女どれみ』のオープニングテーマとして使用され、同年の第4回アニメーション神戸で主題歌賞を受賞しました。
若い世代から年配の方まで、幅広い層に愛されている本作。
同窓会や忘年会など、世代を超えて盛り上がりたいときにぴったりの選曲です。
ひまわりの約束秦基博34位

大切な人との深い絆や、たとえ離れても心はつながっているという普遍的なメッセージを歌い上げる、秦基博さんの珠玉のバラード。
2014年8月に17枚目のシングルとして発売され、3DCGアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として多くの人々の心を打ちました。
オリコン週間ランキングでは初登場10位を飾り、累計でなんと64週もチャートイン!
国民的ヒットソングとして、今もなお愛され続けています。
そばにいる人への感謝の気持ちをストレートに伝える本作をカラオケでしっとりと歌い上げれば、一目置かれること間違いなしです!
イケナイ太陽ORANGE RANGE35位

真夏の太陽のように燃え上がる、危険な恋心を歌ったORANGE RANGEのキラーチューン!
2007年7月にリリースされた本作は、ドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』のオープニングを飾り、多くの人の夏を彩りました。
そして2025年にリメイクMVがYouTubeで公開され、大きな話題に。
理性を溶かしてしまうほど魅力的な相手への、抑えきれない衝動をミクスチャーサウンドに乗せて歌い上げています。
夏のドライブやカラオケで、気分を最高潮にしたいときにピッタリです!