秋に聴きたい。人気の邦楽バンド曲ランキング【2025】
音楽の秋ということで、今年は普段聴かないアーティストにも耳をかたむけてみませんか?
日本のバンドから秋にピッタリの楽曲をセレクトしましたので、きっとピンとくるものが一つや二つはあるはず。
多趣味な秋にしていきましょう!
秋に聴きたい。人気の邦楽バンド曲ランキング【2025】(61〜70)
シルエットKANA-BOON64位

人気のアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングテーマとしても人気の高かったこの曲『シルエット』。
アニメの世界観にもリンクする内容の歌詞にファンの多い1曲でもあります。
KANA-BOONらしい疾走感のあるナンバーでテンションも徐々に上向きに、そして聴き終わる頃にはスカッとする1曲です。
秋のしっとりとしたイメージにもよく合う、でもテンションややる気、前向きな気持をたっぷりともらえるナンバーです。
It’s a small worldKing Gnu65位

初秋に聴きたいKing Gnuの1曲といえばこちら『It’s a small world』。
彼らの曲は独特な世界観のものが多いですが、この曲はとくにその印象が強いです。
曲からも歌詞からも閉塞感という言葉が浮かびます。
繰り返し歌われている「大人にならなくていい」「君の世界に生きたい」という歌詞が、この曲のタイトルにつながっているのかもしれませんね。
この曲は2019年に発売されたアルバム『Sympa』に収録されています。
秋の夜、ひとりじっくりと聴きたい1曲です。
くるみMr.Children66位

タイトルの『くるみ』は「これから来る未来」を擬人化したもの。
この曲は、出会いも別れもある人生について歌っていて、なんとなく物悲しい気持ちになる秋にぴったりの楽曲です。
「泣きたいな」「疲れたな」と感じた時に聴くと元気をもらえるので、聴いてみてください。
桜井さんはこの『くるみ』について、「最初はそう思わなかったけど、この曲がMr.Childrenの原点のような気がする」と語っています。
抱きしめたいMr.Children67位

ボーカルの桜井和寿さんが「前向きなラブソングを作りたい」という思いを込めて作詞作曲を手掛けた、Mr.Children初期の楽曲。
永遠の愛を誓うピュアなラブソングは多くの人々から支持されており、発売当初はほとんど話題にならなかったにもかかわらず、今ではMr.Childrenの名曲として愛されています。
1992年12月にリリースされた本作は、アルバム『Kind of Love』と同時にリリースされました。
願望をストレートに表現するタイトルからも、いちずな思いが伝わってきますよね。
愛する思いは、素直に伝えるのがいちばん!
好きな人への告白を迷っている方や、うまく恋愛できず悩んでいる方は、きっとこの曲から勇気をもらえるはずです。
DearMrs. GREEN APPLE68位

Mrs. GREEN APPLEの本作は、秋の情景を美しく描き出す楽曲です。
歌詞には、希望と未来への前向きなメッセージが込められており、聴く人の心に深く響きます。
映画『ディア・ファミリー』の主題歌として制作されたこの曲は、2024年5月にリリースされました。
バンドのこれまでの作品同様、エモーショナルでダイナミックなサウンドが特徴的です。
秋の爽やかな風を感じながら、友達や恋人とドライブしたり、文化祭の準備をしたりするときに聴いてみてくださいね。
10代のあなたの心に寄り添い、勇気と希望を与えてくれる1曲になるはずです。
いつか結婚してもMy Hair is Bad69位

新しい扉を開けるような心の高鳴りを感じさせる、My Hair is Badの名曲です。
日常のささいな幸せや、恋人同士の深い絆を描いた歌詞が胸に響きます。
「愛してる」という言葉を避けながらも、二人の関係の大切さを表現する歌詞は、多くの人の共感を呼んでいます。
結婚を意識し始めたカップルや、長く付き合っている恋人同士にオススメの1曲。
肌寒くなってきた秋の夜長に、大切な人と一緒に聴いてみてはいかがでしょうか。
Hello,again~昔からある場所~My Little Lover70位

季節の変わり目に聴きたくなるバラードと言えば、My Little Loverのこの曲。
1995年8月にリリースされたシングルで、ドラマ『終らない夏』のオープニングテーマに起用されました。
遠い昔からある場所への郷愁や、過ぎ去った時間への感慨深い思いが込められた歌詞が心に染みわたります。
アコースティックな音色と温かみのあるメロディーに乗せて、故郷を離れた主人公の複雑な思いが描かれていますよ。
本作は、オリコンチャート1位や年間6位を獲得する大ヒットを記録。
秋の夜長に、大切な人との思い出を振り返りながら聴きたい1曲です。