人気の桜ソングランキング【2025】
桜ソング月間ランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
春のイメージを代表する花、桜。
桜にまつわる歌はとても多く、出会いや別れを叙情的に彩ります。
プレイリストも毎月更新中です。
人気の桜ソングランキング【2025】(21〜30)
桜河口恭吾26位

桜の木の下で誓う大きな愛をイメージさせる、河口恭吾さんの『桜』。
2003年にリリースされたこの曲は、その年の日本有線大賞の有線音楽賞を受賞しました。
あなたを幸せにするから何度桜の季節がきても一緒にいようという思いが描かれた歌詞は、まるでプロポーズの言葉のように感じられます。
美しい桜の木の下でこんなステキなプロポーズの言葉を受けたら、答えはもう決まったも同然ですよね。
新しい季節に、愛する人へのプロポーズを考えている人は、この曲を参考にしてみてはいかがでしょうか。
桜の木になろうAKB4827位

現代のJ-POPシーンにおいてアイドルグループの代名詞ともなっているAKB48のメジャー20作目のシングル曲。
テレビドラマ『桜からの手紙 〜AKB48 それぞれの卒業物語〜』の主題歌をはじめ、バラエティー番組やCMなど数々のタイアップを持っているため耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
卒業しても変わらない友情を描いた歌詞は、まさに「僕はいつまでも ここにいる」というキャッチコピーがぴったりですよね。
お花見シーズンの春に友達と一緒に歌ってほしい、切なくもポジティブなナンバーです。
サクラウサギ川崎鷹也28位

恋心を抱きながらも伝えられない切ない思いを、川崎鷹也さんが優しく包み込むように歌い上げる温かな春のバラード。
桜咲く卒業の季節に、3年間の思いを抱えてきた主人公の心情を、臆病な「うさぎ」に例えて繊細に表現しています。
淡い恋心と別れが交錯する様子が、ハスキーな歌声とともに心に響き渡ります。
2021年1月にリリースされ、同年2月にはMVも公開。
アルバム『ぬくもり』にも収録された本作は、MVのキャストをLINE LIVEでのオーディションで選出するなど、ファンとの距離の近さも魅力です。
春の訪れとともに思い出したくなる、青春の1ページを優しく彩る楽曲として、片思いの経験がある人の心に寄り添うことでしょう。
CHE.R.RYYUI29位

ロックバンド・FLOWER FLOWERのボーカルギターとして活動し、ソロとしても多くのヒット曲を世に送り出してきたシンガーソングライター・YUIさんの8作目のシングル曲。
恋する女性の心情をつづった歌詞と現代的な表現やフレーズが共感を集めた、まさに春という始まりの季節を彩ってくれるナンバーですよね。
デビュー当時「天使の琴声」と称されたYUIさんのキュートでありながらどこかはかなげな歌声が、切ない恋心とリンクしています。
にぎやかなお花見の席や、その後に行く友だちとのカラオケでも盛り上がること間違いなしの、モダンな春ソングです。
夜桜まふまふ×あほの坂田30位

歌い手として、そして幅広く活躍するまふまふさんとあほの坂田さんが歌う『夜桜』。
夜桜がテーマの楽曲と言えばちょっと妖艶だったりはかなさを恋に例えたラブソングが多いのですが、こちらの夜桜ソングは友情や絆をテーマにした1曲です。
どれだけ仲のいい友達でもずっと一緒、何でも一緒というわけでもありませんしいつかは別々の道を歩んでいきますよね。
そんなちょっとせつないような気持ちと、ずっと変わらない相手への気持ちや感謝が込められている1曲です。