RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

人気の桜ソングランキング【2025】

桜ソング月間ランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

春のイメージを代表する花、桜。

桜にまつわる歌はとても多く、出会いや別れを叙情的に彩ります。

プレイリストも毎月更新中です。

人気の桜ソングランキング【2025】(31〜40)

Sakura Melody槇原敬之36

槇原敬之 – Sakura Melody [Music Video]
Sakura Melody槇原敬之

『冬がはじまるよ』『どんなときも』などのヒット曲で知られる槇原敬之さん。

わりと冬ソングのイメージが強そうな彼ですが、春ソングにもすばらしい曲がたくさんあるんですよ!

とくに『Sakura Melody』は『冬がはじまるよ』の春バージョンといっても過言でないほど、ワクワクする気持ちが伝わってくるポジティブな1曲なんです。

歌のメロディも非常に伸びやかで、彼の歌がいかに上手なのかをあらためて感じさせてくれますよ!

桜咲け吉田山田37

桜咲け / 吉田山田【MUSIC VIDEO】
桜咲け吉田山田

2019年2月にリリースされた吉田山田の本作は、冬の寒さに耐え開花を待つ蕾の心情に、自分の道を切り開こうとする思いを重ねて表現しています。

アニメ『火ノ丸相撲』のエンディングテーマとして起用され、明るく前向きなメロディと力強いメッセージが夢に向かって頑張る人々の心を温めています。

春に向かって力強く咲く桜の姿を通して、人生の希望と成長を美しく描いた応援ソングですので、新生活のスタートや、目標に向かって一歩を踏み出そうとするとき、背中を優しく押してくれる温かな1曲として聴いてみてください。

桜夜風スキマスイッチ38

春の夜風をまとう切なくも温かな愛に満ちた、スキマスイッチの楽曲。

桜舞う春の宵にひとりたたずむ主人公の胸に去来するのは、過ぎ去った日々への思いと、新たな旅立ちへの期待。

穏やかに流れるメロディとともに、夜の静けさのなかで心が揺れ動く様子が優しく描かれています。

山崎まさよしさんのアコースティックギターとコーラスが加わることで、一層深みのある味わいに仕上がっていますね。

2006年9月にアルバム『福耳 THE BEST WORKS』に収録された本作は、桜並木の道を独り歩きながら、春の訪れを静かに待つ心境に共感したい方にオススメの1曲です。

今年の桜flumpool39

故郷を離れ新たな一歩を踏み出す人々への温かいエールを込めた名曲で、前向きな気持ちが自然と湧いてくる美しい楽曲なんです。

本作は、2009年12月にリリースされたアルバム『What’s flumpool!?』に収録され、『みんなの甲子園』のオープニングテーマとしても起用されました。

デビュー曲『花になれ』のアンサーソングとして制作された本作は、旅立ちの季節に寄り添う応援歌として多くの人々の心を癒やしています。

春の訪れとともに新生活を迎える方、新たな目標に向かって頑張る方に向けて、力強く背中を押してくれるでしょう。

さくらのうたKANA-BOON40

Kana Boon “Sakura no Uta” Japanese lyrics/ VostFr
さくらのうたKANA-BOON

曲に乗せて大好きな人へ思いを伝える様子が歌われた、KANA-BOONの『さくらのうた』。

2013年にリリースされたミニアルバム『僕がCDを出したら』に収録されています。

KANA-BOONらしい疾走感あふれるメロディに乗せて、好きな人になかなか思うように素直な思いを伝えられない不器用な人間の恋心が歌われています。

もう会えなくなるときを前に、大好きな人への強い思いをこれでもかとつめこんだ曲を最後には歌います。

同じように好きな人へ思いを伝えるのが苦手な人は、音楽で伝えてみるのもオススメですよ!