RAG MusicReggae
おすすめのレゲエ
search

【ドライブやBBQにも】夏に聴きたいレゲエの定番曲・人気曲

夏の音楽といえば、あなたはどのようなジャンルをイメージするでしょうか。

やっぱりレゲエでしょ、と即答できる方はきっと多いはず。

詳しい方であれば夏のイベントやドライブのBGMにぴったりの定番曲を自作のプレイリストに入れているかと思いますが、今回の記事では初心者の方にも向けて、定番の名曲から比較的近年の人気曲まで、夏のおすすめのレゲエソングをピックアップしてまとめてみました。

洋楽や邦楽を問わず紹介していますので、この機会にレゲエを聴いてみたいという方もぜひチェックしてみてください!

【ドライブやBBQにも】夏に聴きたいレゲエの定番曲・人気曲(91〜95)

Only Just Begun (feat. Joseph Cotton)Manudigital

フランスのビートメイカー、ManudigitalとジャマイカのベテランレゲエDJのJoseph Cottonによる1曲。

デジタルレゲエという枠組みで、シンセを駆使したManudigitalのトラックにJoseph Cottonのボーカルがよく映えています。

とってもレゲエらしい歌いまわしが魅力的で、どんどん彼らの世界観に引き込まれていく感覚が楽しい1曲です。

Say Hey (I Love You)Michael Franti & Spearhead

詩人でありミュージシャン、そして政治活動家でもあるMichael Frantiの曲。

1994年にスタジオ・ミュージシャンとともにファンクやジャズ、レゲエ、ロック、HipHopなどのさまざまなスタイルを融合させたバンド、Spearheadを結成した際に制作されました。

”人生の旅”について歌われています。

Love Ain’t Just A WordRudimental feat. Anne-Marie & Dizzee Rascal

Rudimental – Love Ain’t Just A Word (feat. Anne-Marie & Dizzee Rascal) [Official Audio]
Love Ain't Just A WordRudimental feat. Anne-Marie & Dizzee Rascal

イギリスのドラム&ベースバンドであるRudimentalによって2015年にリリースされた2枚目のアルバム『We the Generation』に収録されている曲。

レゲエの影響を大きく受けたトラックで、アン・マリーさんとディジー・ラスカルさんとのコラボレーションです。

ほんまに言うてんの? 2020KENTY GROSS

大阪を代表するレゲエアーティストであるKENTY GROSSさんの代表曲である『ほんまに言うてんの?』は2008年にリリースされた曲。

それを原曲として、2020年にセルフカバーという形で生まれ変わったのが『ほんまに言うてんの? 2020』です。

関西弁を全面に押し出した歌詞はそのままに、2020年の時事ネタも新たにたくさん盛り込まれています。

彼ならではのダミ声やトロピカルなトラックが聴きどころで、この曲を聴いているとやはり夏にレゲエは外せない!!と感じるはず。

Hey BabyNo Doubt

No Doubtによってリリースされた曲。

レゲエ・ミュージシャンのSly DunbarとRobbie Shakespeareが制作に携わっています。

ジャマイカのレゲエ・アーティストであるBounty Killerによるラップを特徴としており、ミュージック・ビデオは2002年のMTV Video Music Awardsを受賞しています。