【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
失恋したときにおすすめの泣けるラブソングをご紹介します。
勇気を出して告白したけれどうまくいかなかったとき、「言わなければよかった」と後悔してしまうこともありますよね。
一人で悲しみに浸りながら思いきり泣きたい!と思う方もいるかもしれません。
本記事では、そんな人々の心に寄り添う恋愛ソングを集めました。
まずは、相手に思いを伝えられた自分を褒めてあげてください!
そして、行き場のない切なさや苦しさを抱える自身の心を、心に染みる楽曲を聴きながら癒やしてあげましょう。
【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!(191〜200)
ひとつだけ誓えるなら水樹奈々

歌詞を見ただけでとても感情移入できるのですが、実際に曲を聴くとその歌声もあいまって涙がこぼれてしまいます……。
愛し合うって、むずかしいですね。
お互いの気持ちのバランスがとれないと簡単にこわれてしまう。
まだ好きなのに、自分がしてしまったことへの後悔ですがりつけないこの曲の主人公がとてもせつないです。
恋人福山雅治

別れの言葉をしっかりと言えないまま、離れてしまったことへの後悔が歌詞にあふれています。
傷つくのが怖くて別れも言わず逃げてしまったけれど、いつまでも忘れられない相手への気持ちがとても切ないですね。
福山さんの実体験なのでしょうか……本当に切ないバラードです。
知りたくなかった、失うのならあたらよ

3人組ロックバンド、あたらよ。
彼女たちがさまざまな人から体験談を募集する企画とのタイアップソングとして書き下ろしたのが『知りたくなかった、失うのなら』です。
本作は体験談としてよせられたとあるカップルのエピソードがベースで、あえて彼氏の秘密に知らないふりをする女性を主人公としています。
曲を聴けば物語性や、そこでは描かれなかった心境まで感じられるでしょう。
興味を持った方は、体験談と合わせてチェックしてみてください。
さよならオフコース

秋や冬はやはりわかれの季節。
昭和から愛されているオフコースのこちらの名曲は、ストレートなタイトル、歌詞、どれをとっても失恋ソングの王道で、悲しいときに聴きたくなりますね。
確かに愛したキミとさよならしてしまう悲しさが、小田和正さんの美しい高音によってよりきわだちます。
ルビーの指環寺尾聰

ムーディーな雰囲気のただよう名曲です。
恋人と別れた男性が、未練なんてないと強がるけれども、本音はちがう……そんな複雑な男心がつづられています。
最後まで格好良く見せたい男気に泣けます。