RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

サッポロビールのCMまとめ。キャッチコピーや演出にも注目!

北海道で生まれたビールメーカー、サッポロビール。

黒ラベルやエビスのほか、北海道限定のサッポロクラシックなど、特徴的な商品ラインナップが魅力ですよね。

この記事では、これまでに制作されたサッポロビールのCMを一挙に紹介していきます。

商品コンセプトに合わせたキャッチコピーやストーリーも見どころで、印象に残っているCMも多いはず。

そういった点にも注目しながら、この機会にぜひじっくりとご覧になってくださいね。

サッポロビールのCMまとめ。キャッチコピーや演出にも注目!(21〜30)

乾杯をもっとおいしく「みんなのビヤホール」篇

拳を天につき上げろ奥田民生

奥田民生 『拳を天につき上げろ』
拳を天につき上げろ奥田民生

2012年に発売されたシングルで「みんなのビアホール」篇などのCMタイアップ曲となった『拳を天につき上げろ』。

民生さんとサッポロビールといえば、ライブイベントの「the PERFECT LIVE」も非常に印象深いですね。

イントロからガツンとくるギターサウンドに高鳴りますし、乾杯を『拳を天につき上げろ』と表現しているのもロックンロールでかっこいいです!

民生さんが歌うおおらかさもステキですべてを包み込み、乾杯を彩ってくれる1曲です。

サッポロビール ヱビス「年末ブルワリー」篇

The Third Man

ヱビス「年末ブルワリー」篇 30秒

来年もステキな瞬間を作っていきたいという抱負が語られるこちらは、ヱビスビールのCM「年末ブルワリー」篇です。

CMの舞台はYEBISU BREWERY TOKYOで、ヱビスビールを楽しむ人々が描かれています。

おなじみのBGMである『The Third Man』も流れており、これぞヱビスと言わんばかりの上質さを感じられるCMに仕上がっていますね。

サッポロビール 黒ラベル 大人エレベーター サンボマスター「最強のバンド」篇/「人生とは」篇/「歌と人生」篇/「愛は1秒」篇/「25年」篇/「運命はサンボ」篇/「ロックとは」篇

Around the worldVictor Young

Victor Young 映画「80日間世界一周」 Around the world
Around the worldVictor Young
黒ラベル 大人EV サンボマスター 最強のバンド篇 30秒

妻夫木聡さんがインタビュアーとなり、いろいろな人たちに話を聞いていく大人エレベーターシリーズのCM。

今回は2025年で結成25周年を迎えるサンボマスターが出演し、サンボマスターとは、人生とは、ロックとはなど、さまざまな問いに答えていきます。

サンボマスターのファンはもちろん、すべての音楽好きの方の心を揺さぶるようなCMに仕上がっています。

BGMは、おなじみの『Around the world』のアレンジバージョン。

大人な雰囲気が漂うすてきなアレンジですね。

ガラスのジェネレーション佐野元春

東山紀之 吟仕込み生ビール サッポロ 1993 02
ガラスのジェネレーション佐野元春

佐野元春の2作目のシングルとして1980年に発売されました。

1993年夏にサッポロビール「吟仕込生ビール」のCMソングに起用された曲で、少年隊の東山紀之が出演しました。

作詞・作曲は佐野元春が手掛けており、佐野元春の代表曲の一つになっています。

サッポロビール ヱビス「始まりの時」篇

The Third Man

ヱビス「始まりの時」篇 30秒

ヱビスビールのテーマソングといえば、恵比寿駅の発車メロディにも採用されているこちらの第三の男ですよね。

こちらのCMでは新しく旅立つ友と、日本で頑張る自分の両方を応援するつくりとなっています。

日本で頑張る自分を山田裕貴さんが好演しています。

サッポロビール ヱビス「いい顔でいきましょう」篇

The Third Man

ヱビス「いい顔でいきましょう」篇 60秒

山田裕貴さんのナレーションとともに、楽しんで仕事に取り組んでいる人々を紹介、ブランドのコンセプトである「たのしんでるから世界は変えられる」をアピールするCMです。

楽しむ気持ちがあるからこそ真剣に取り組める、その姿勢こそが世界を変えるための原動力になるのだということを表現していますね。

そこに登場するヱビスもポイントで、リラックスの大切さもあわせて伝えているように思えてきますね。

そんな映像のリラックスした雰囲気を高めているのが、映画のテーマソングとしても知られる『The Third Man』です。

映像の中でサウンドは切り替わっていきますが、全体をとおしてあたたかさがしっかりと伝わってくる音色ですよね。

サッポロビール ヱビス「クリエイティブブリュー 燻」篇

The Third Man

中世ドイツで作られていたと燻した麦芽を使ったビールがあったそうで、それを参考に開発された特別なエビス、クリエイティブブリュー燻のCMです。

大人な味わいの商品に合わせ、山田裕貴さんが落ち着いた雰囲気で商品の紹介をしている様子が印象的。

映像も全体的にかっこいい雰囲気で、男心がくすぐられるCMに仕上がっています。