RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生におすすめの春ソング。春の名曲、人気曲

小学生にオススメの邦楽の春ソングを集めました!

人気の卒業ソングはもちろん、アニメや映画の主題歌、ボカロソング、アイドルのヒットソング、J-POPの定番曲、J-ROCKの隠れた名曲まで、ジャンルレスにセレクト!

音楽好きの小学生にも、普段音楽を聴かない小学生にも楽しんでもらえるソングリストです。

「小学生が好きな春ソング」を探している方に役立ててもらえるようなリストですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

春ソングを聴いて、春を満喫しましょう!

小学生におすすめの春ソング。春の名曲、人気曲(61〜80)

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

新学年を迎えて勉強や習いごとにチャレンジする小学生を応援するのは『ともに』です。

ロックバンド・WANIMAが2016年にリリースした『JUICE UP!!』に収録されており、ニベア花王『8×4 ボディフレッシュ』CMソングに起用されました。

疾走感があふれるバンドサウンドに胸が熱くなります。

ポジティブなギターロックが好きな小学生にオススメです。

この曲は、つらいことや悲しいことを乗りこえる大切さを教えてくれますよ。

新しいことを始める勇気をもらえる春ソングです。

にじいろ絢香

絢香 / 「 にじいろ」(NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」主題歌)Music Video(Short Ver.)
にじいろ絢香

春になると学年が変わったり、クラス替えがあったりして新しい環境で毎日を過ごすようになりますよね。

それを楽しみにしている子もいれば、中には不安に思う子もいるかもしれません。

そんな小学生にオススメな1曲が絢香さんの『にじいろ』です。

2014年4月にリリースされたこの曲はNHKテレビ小説『花子とアン』の主題歌として書き下ろされました。

新しい学年、新しいクラスで生活を始める小学生たちの背中を押してくれる1曲です!

夢と葉桜青木月光

Nightcore – 夢と葉桜 // Yume To Hazakura「 ヲタみん // Wotamin Cover 」Original song by: 青木月光 // Aoki Gekkoh
夢と葉桜青木月光

ピアノをメインにすえながらも、和風テイストに仕上げた1曲です。

移ろい行く季節と時間、それとともに変わっていく周りの人たち、そんなことを思わせる内容が力強く歌われます。

青木月光さんのVOCALOID処女作でありながら絶大な人気を誇るこの壮大で奇麗な曲、ぜひ聴いてみてください。

友達の唄BUMP OF CHICKEN

2021年には紅白出場が話題になった大人気ロックバンド、BUMP OF CHICKEN。

さわやかなサウンドに、おとぎ話のように美しい世界観でたくさんの人を元気付けてきました。

そんな彼らの曲の中から、特に小学生にオススメしたいのは2011年にリリースされた『友達の唄』です。

この曲は同年に公開された映画『ドラえもん新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ天使たち〜』の主題歌として書き下ろされました。

小学生にとっては特に大きな存在である友達。

自分の周りにいてくれる友達を大切にしたいと思える1曲です。

さようなら、花泥棒さんメル

さようなら、花泥棒さん (cover) / 鎖那
さようなら、花泥棒さんメル

すごい、ここまでイントロで楽しませてくれる曲はそうはないでしょう。

恋愛の、ちょっと切なくて苦しい部分を歌っているのに、それを思わせないくらい軽快で楽しそうな1曲です。

『さようなら、花泥棒さん』というタイトルがどういう意味なのか、ぜひ確かめてください。