RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【日本の心】三味線の名曲・人気曲まとめ

和楽器の代表格、三味線。

もちろん昔ながらの曲を演奏するのにも使われますが、ソロで激しい曲を披露出来たり、ロックバンドとコラボしたりと、伝統的かつパフォーマンス力の高い楽器です。

今回、この記事では三味線が使用されている楽曲をたくさんご紹介していきます。

古い作品から最新曲までそろえています!

もしかしたらこれから三味線を始めようと思っている人にとって参考になる内容かもしれませんので、ぜひ最後までチェックしていってください!

プレイリスト

【日本の心】三味線の名曲・人気曲まとめ
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1勧進帳太明藏・太明十郎の会源義経と弁慶の関所越え物語
2千本桜黒うさP三味線ロック曲、初音ミクが革命的に歌う
3南部俵積唄金三郎・麻耶青森の民謡、祝いの歌、踊るような旋律
4ソーラン節津軽三味線 我人北海道の民謡、ソーラン節は人気曲
5ありがとう吉田兄弟伝統と現代音楽が融合した感動作
6さくら津軽三味線で奏でる名曲の魅力
7津軽よされ節澤田勝成津軽よされ節は激しい民謡の名曲
8-エン-上妻宏光津軽三味線で祭の熱気と躍動感を表現
9よさこい節三萃園による試奏高知の謎の民謡『よさこい節』
10地平線永村幸治石川の文化と進化を表現した名曲
11秋田荷方節はなわちえ秋田の伝統音楽を革新的に継承
12浪曲 南部坂雪の別れ三波春夫(口演)三味線で物語を紡ぐ浪曲の魅力
13Sweet Esquiva小山豊 meets 島裕介三味線とトランペットの融合、神業な協演
14十三の砂山三橋美智也江戸中期の舟唄、津軽三味線の名曲
15ZERO TO ONEKUNI-KEN津軽三味線の兄弟ロックユニット、疾走感抜群
16黒田節藤本華之将福岡の民謡、越天楽の旋律で歌われる
17津軽の四季遠藤英莉那津軽の四季を情感豊かに奏でる三味線曲
18-縁の詩-上妻宏光三味線名人・上妻宏光の魅力的な音楽世界
19津軽あいや節木下恒存北前船の船乗りが伝えた民謡の起源
20佐渡おけさ木津かおり佐渡の民謡、三味線の音色と共に
21荒城の月西洋音階と和音階が融合した名曲
22Rapid桃響futari津軽三味線ユニットの革新的な楽曲世界
23こきりこ節桃響futari伝統民謡こきりこ節を津軽三味線でアレンジ
24Paradise Has No Border志村けん × 東京スカパラダイスオーケストラスカパラと志村けんのCMソング
25猫じゃ猫じゃ不明江戸時代の浮気を皮肉る民衆歌謡
26深海忍弥-NIYA-津軽三味線とリズム楽器の新しい音楽表現
27老松杵家会徳島支部長唄『老松』は長寿を祝う風雅な名曲
28春雨永野桃勢江戸時代の端唄、鶯宿梅の伝承
29じょんから新節高橋竹山高橋竹山が津軽三味線を全国に広めた
30長唄 越後獅子神楽坂の料亭にて角兵衛獅子の伝統的な長唄
31津軽小原節木乃下真市伝統と革新、三味線名人の真髄