RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

椎名林檎の名曲・人気曲|ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!

一度聴いたら忘れられない独特な歌声と唯一無二の世界観で、日本の音楽シーンを魅了し続ける椎名林檎さん。

その名曲の数々は、時代をこえて多くの人々の心に刻まれています。

本記事では彼女の楽曲を、大ヒットソングからコアなファンから愛される隠れた名曲まで、幅広くピックアップ!

鋭い言葉の選択と繊細な感情表現、そして唯一無二の表現力で紡がれた作品の魅力に迫ります。

椎名林檎さんが紡ぐ独創的な楽曲の数々をお楽しみください。

椎名林檎の名曲・人気曲|ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!(11〜20)

ギブス椎名林檎

2000年3月31日リリースの2ndアルバム『勝訴ストリップ』収録曲。

椎名林檎さんにとって初めてのバラードシングルです。

この曲は彼女がデビュー前に制作していた楽曲で、当時交際していた男性への思いがつづられています。

歌詞にアメリカのバンド「NIRVANA」のボーカルとその妻が登場しますが、これは当時交際していた男性がこのバンドのファンだったから、というエピソードも。

椎名林檎さんの恋愛観に触れられる作品といえるかもしれませんね。

本能椎名林檎

ミリオン達成を果たした4thシングルにして、椎名林檎さん最大のヒットシングルである『本能』。

ナース姿でガラスを叩き割りまくるMVが当時話題になりましたね。

イントロからサビのメロディのスキャットと、亀田誠治氏が弾くディストーションの効いたベースの音のユニゾンがとても印象的で、心地良い楽曲です。

ここでキスして。椎名林檎

1999年2月リリースの1stアルバム『無罪モラトリアム』収録曲。

椎名林檎さんは本作で初めて音楽番組『ミュージックステーション』への出演を果たし、彼女の代名詞ともいえる作品になりました。

本作は彼女が福岡に住んでいた頃に書かれてたもので、当時付き合っていた男性へのストレートな思いをつづったと言われています。

公然の秘密椎名林檎

ドラマ『時効警察はじめました』の主題歌。

軽快でポップな楽曲です。

フェロモン、フレーバー、シナモンなど、香りに関するワードがんだんにちりばめられています。

歌詞には、片思いの男性をどうにかものにしたいと考える積極的な女性が描かれており、どこか怪しく妖艶な雰囲気が魅力的。

歌詞の世界観にどっぷり浸りたい1曲です。

鶏と蛇と豚椎名林檎

全編英語の不思議な楽曲。

お経のような音楽から始まるので、一人で聴いているとゾクっとしてしまうかもしれませんね。

鶏と蛇と豚は人の心を毒する3つの煩悩を意味しています。

日本語に訳した歌詞を読めば「煩悩にまみれるのはだめなことではない、自分の思ったように突き進め」といった応援歌なので少し安心できるでしょう。

アーティストの能力の高さに驚かされる1曲です。

カプチーノ椎名林檎

独特の言い回しと鋭い洞察力で知られる椎名林檎さんが、ともさかりえさんに提供した楽曲。

後に椎名さん自身もセルフカバーを行っています。

甘さと苦さが入り混じったカプチーノをモチーフに、恋愛における複雑な感情を描き出す本作。

若い女性の成長と恋心を巧みに表現した歌詞が、多くのリスナーの共感を呼んでいます。

恋に悩む方や、大人の恋愛を味わいたい方にピッタリの楽曲といえそうですね。

椎名林檎の名曲・人気曲|ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!(21〜30)

白日のもと椎名林檎

映画『近畿地方のある場所について』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。

2025年8月に両A面シングルとしてリリースされました。

本作について椎名林檎さん自身は「ホラーは私の十八番」と語っており、石若駿さんら豪華なメンバーによる重厚なバンドサウンドは映画の持つホラー性と見事に調和。

隠された真実が暴かれたその時、胸中にうずまく切実な思いに、ぜひ触れてみてください。