RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025年版】カラオケで叫べる歌。ストレス発散におすすめの邦楽

何かとストレスからは逃れられない現代、シンプルでいて効果の高いストレス発散方法と言えば……思いっ切りカラオケを楽しむことですよね。

仕事の重圧や受験勉強疲れ、日々の家事に疲れもカラオケで叫ぶように歌って吹き飛ばしましょう!

こちらの記事では、カラオケでシャウトしたり大きな声で熱唱できるおすすめの邦楽の人気曲を一挙ご紹介。

最新のナンバーから近年のヒット曲を中心として、後半には往年の人気曲も含めてまとめています。

このご時世では一人カラオケに行かれる方も多いでしょうから、ストレス社会に打ち勝つためにも魂を込めて歌い叫んでくださいね!

【2025年版】カラオケで叫べる歌。ストレス発散におすすめの邦楽(71〜80)

革命道中 – On The Wayアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド / 革命道中 – On The Way [Official Music Video](TVアニメ『ダンダダン』第2期オープニングテーマ)
革命道中 - On The Wayアイナ・ジ・エンド

テレビアニメ『ダンダダン』第2期のオープニングテーマに起用された、アイナ・ジ・エンドさんの楽曲です。

本作は、重厚なビートと攻撃的なサウンドの上で、センチメンタルな恋の行く末を描いています。

血や泥、呪いといったダークなイメージをものともせず、2人で暴走していくような覚悟が、さけびにも似た歌声から伝わってきますね。

決意を固めたい時に聴けば、暗闇を突き抜ける力がもらえるかもしれません!

MEGA SHAKE IT !キュウソネコカミ

キュウソネコカミ -「MEGA SHAKE IT !」MUSIC VIDEO
MEGA SHAKE IT !キュウソネコカミ

兵庫県西宮を代表する5人組バンド、キュウソネコカミ。

彼らの楽曲は盛り上がれる、楽しくて叫べる曲も多くカラオケにはピッタリなのですが中でもこの曲『MEGA SHAKE IT!』は歌っている人は気持ちいい、聴いている人も合いの手など入れて一緒に盛り上がれるめちゃくちゃオススメな1曲です。

この曲はキュウソのメジャーデビューシングルでもあり、MVもとてもおもしろい作品なので合わせて楽しんでほしい1曲。

みんなで叫んで、普段のストレスも発散できそうなナンバーです。

修羅の巷神はサイコロを振らない

神はサイコロを振らない「修羅の巷」【Official Music Video】(TBS系 日曜劇場『ラストマンー全盲の捜査官ー』挿入歌)
修羅の巷神はサイコロを振らない

物理学を学んだ方なら「バンド名が、神はサイコロを振らない、だなんてかっこいい名前だなあ!!」と思いますよね。

気になる方はアインシュタインで検索してみてください。

話はそれましたが、そんな彼らの『修羅の巷』はおなかの底から声を出して歌える1曲。

TBSのドラマ『ラストマン-全盲捜査官』ではいつもいい場面でこの曲が流れました。

日本語と英語がからみ合うようなサビはシャープに歌いこなすとかっこいいのでオススメです。

ハイテンポな曲が苦手な方にも歌いやすい楽曲です。

【2025年版】カラオケで叫べる歌。ストレス発散におすすめの邦楽(81〜90)

おそ松さんのボンバシェー!DA PUMP

【MV】おそ松さんのボンバシェー! / DA PUMP【TVアニメ「おそ松さん」第4期 オープニングテーマ】
おそ松さんのボンバシェー!DA PUMP

海外の楽曲を原案に、80~90年代を彷彿させるディスコサウンドでアレンジした、底抜けに明るいパーティーチューン!

本作はテレビアニメ『おそ松さん』第4期のオープニングテーマに起用された作品です。

2025年7月にリリースされたアルバム『BACK 2 DA UNITY』に収録されています。

昭和の香りがただようコミカルな歌詞が、アニメの世界観にぴたりとハマった仕上がり。

何も考えずにただ盛り上がりたい!

そんな気分の時に聴けば、日頃の悩みも吹き飛んでしまうはず!

Shout it outDISH//

DISH// – Shout it out [Official Video] <映画 「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」 日本語吹替版主題歌>
Shout it outDISH//

心のなかにあるモヤモヤを歌い叫ぶことでスッキリさせてくれる曲は『Shout it out』です。

俳優としても活躍している北村匠海さんがボーカルを務めるダンスロックバンド・DISH//が2021年にリリースしました。

映画『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』日本語吹替版主題歌に起用されました。

情熱的な彼の歌声が響くダイナミックな楽曲です。

ハード・ロックやヘヴィ・メタルを好む方はきっとハマるでしょう。

日常生活で抑えた気持ちをシャウトしたい時に歌ってみてください。

涙くん、今日もおはようっano

ano「涙くん、今日もおはようっ」Music Video
涙くん、今日もおはようっano

アイドルグループ「ゆるめるも」のメンバーだった頃から異彩を放っていたanoさん。

ソロ写真集発売やアパレルブランドとのコラボなど、当時から目立つ存在でした。

そんなanoさんの『涙くん、今日もおはようっ』も彼女の才能がたくさん詰まった1曲。

「人を孤独にさせないものが音楽なのだ」と作詞したanoさんの叫びがそのままメロディーに乗っています。

シャウトできる箇所もたくさんありますよ。

とくかく大きな声で歌いたい方に超オススメなかわいい1曲です。

I’m Not OKちゃんみな

CHANMINA – I’m Not OK (Official Music Video)
I'm Not OKちゃんみな

若者に大人気のフィメールラッパー、ちゃんみなさん。

ラッパーでありながらシンガーとしても高い実力をほこっており、彼女の力強いボーカルには多くのファンがいます。

そんな彼女の楽曲でも特にオススメしたい作品が、こちらの『I’m Not OK』。

最初はトラップをベースにしたヒップホップテイストのポップスといった感じですが、サビに入るとパワーポップのような曲調に変化します。

このサビの部分では叫べるポイントが多くあるため、ストレス発散にはもってこいの作品です!