RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ

テレビCMってその時代ごとにさまざまなものが放送されていて、久しぶりに見ると懐かしく思うものもたくさんありますよね!

とくに70年代から80年代、昭和の後半にはたくさんの個性的なCMが放送されており、CM内で使用されたキャッチコピーが流行語に選ばれたり、使用された楽曲が大流行したりと、何かと大きな話題になりました。

この記事では、そうした昭和に放送された懐かしいCMを一挙に紹介していきますね!

現代に放送されているCMとはまったく違うテイストのものから、現在でも定番になっているCMまで幅広くありますので、ぜひじっくりとお楽しみください。

【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ(61〜70)

公共広告機構「投げたらアカン」

投げたらアカン!CM 1984年

1984年に放映されていた公共広告機構のCMです。

当時の近鉄バファローズの選手、鈴木啓示投手が出演しています。

ケガをしたと思われる足のアップが映り、語りかけるようにCMは進みます。

ケガをしても腐らずにあきらめるな、投げ出すなということを若者に訴えかけているCM。

なので「投げたら、アカン!」なのですね。