【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
テレビCMってその時代ごとにさまざまなものが放送されていて、久しぶりに見ると懐かしく思うものもたくさんありますよね!
とくに70年代から80年代、昭和の後半にはたくさんの個性的なCMが放送されており、CM内で使用されたキャッチコピーが流行語に選ばれたり、使用された楽曲が大流行したりと、何かと大きな話題になりました。
この記事では、そうした昭和に放送された懐かしいCMを一挙に紹介していきますね!
現代に放送されているCMとはまったく違うテイストのものから、現在でも定番になっているCMまで幅広くありますので、ぜひじっくりとお楽しみください。
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 70年代のCM曲。懐かしのコマーシャルソング
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも
- 【関西圏ローカル】関西で放送されているローカルCMまとめ
- 【永谷園のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- シャンプーのCM。各メーカーの人気商品のCMまとめ
- 【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 日本コカ・コーラのCM。コーラやいろはすなど人気商品のCMまとめ
【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ(61〜70)
公共広告機構「投げたらアカン」
投げたらアカン!CM 1984年

1984年に放映されていた公共広告機構のCMです。
当時の近鉄バファローズの選手、鈴木啓示投手が出演しています。
ケガをしたと思われる足のアップが映り、語りかけるようにCMは進みます。
ケガをしても腐らずにあきらめるな、投げ出すなということを若者に訴えかけているCM。
なので「投げたら、アカン!」なのですね。
more_horiz