RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

余興や出し物で盛り上がるパーティーソング。人気のパーティーチューン

パーティーを盛り上げるためには、余興や出し物は欠かせない存在ですよね!

出し物をしているときに、音楽によってその場の雰囲気が全く違ってくるので、BGM選びはこだわりたいところ。

とはいえパーティーチューンといっても、何をチョイスすればいいのか悩んでしまうと思います。

そこでこの記事では、余興や出し物をするときにオススメなパーティー曲をたくさん紹介します!

パーティーにふさわしい、場を盛り上げる音楽が勢ぞろいですよ!

余興や出し物で盛り上がるパーティーソング。人気のパーティーチューン(31〜40)

じょいふるいきものがかり

いきものがかり 『じょいふる』Music Video
じょいふるいきものがかり

場の雰囲気を盛り上げたいときに大切なのがBGMですよね。

選曲に迷っているのならいきものがかりの『じょいふる』もプレイリストに追加してください!

聴いているだけでも楽しく、口にすればもっと楽しい遊び心にあふれた言葉が並べられていて、テンションを上げたいときにもってこいの元気はつらつなロックナンバーです。

ちょっとした振り付けもありますので出し物のBGMとしても使えますよ。

全員がハッピーな気持ちになれちゃうパーティーチューンです!

ultra soulB’z

2001年世界水泳選手権大会でテーマソングとして起用され、パワフルな歌声で盛り上げました。

一体感がハンパないおなじみのフレーズで盛り上がりましょう。

お笑いタレントの方もネタに使っているので、参考にしてみてもいいかもしれません。

Choo Choo TRAINEXILE

EXILE / Choo Choo TRAIN (EXILE PERFECT LIVE 2008)
Choo Choo TRAINEXILE

EXILEを一躍有名にした曲『Choo Choo TRAIN』。

実はこの曲はZOOのカバー。

この曲でNHK紅白出場。

途中で出てくるダンスは大流行し、余興や文化祭で大活躍したのではないでしょうか。

全体的に覚えやすいフレーズということもヒットの秘密かもしれません。

トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキMAISONdes

【239】[feat. 花譜, ツミキ] トウキョウ・シャンディ・ランデヴ / MAISONdes
トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキMAISONdes

令和の時代に復活を遂げた、昭和のヒットアニメ『うる星やつら』のエンディングテーマに起用された楽曲です。

歌うのは若手アーティストたちが奇跡のコラボレーションを生み出す架空の6畳半アパートMAISONdesの住人であり、バーチャルシンガーとして注目を集める花譜さん。

作詞・作曲はツミキさんが担当しています。

アニメのヒロインの小悪魔な魅力が詰め込まれた歌詞と、キュートさとセクシーさを兼ね備えた歌声が見事にマッチ!

アニメに寄せてちょっと仮装して歌ってみると盛り上がるかもしれませんよ!

ギンギラギンにさりげなく近藤真彦

マッチこと近藤真彦さんの代表的な1曲!

2015年の紅白のトリを飾った曲でもあります。

サビの部分は多くの人が聴いたことがあるはず、歌えるはずなのです。

そして幅広い世代に知られている1曲としても使いやすい楽曲です。

余興や出し物で盛り上がるパーティーソング。人気のパーティーチューン(41〜50)

FLY AGAINMAN WITH A MISSION

MAN WITH A MISSION「FLY AGAIN」 (Official Video)
FLY AGAINMAN WITH A MISSION

MAN WITH A MISSIONのライブや出演のフェスで一番の盛り上がりを見せる『FLY AGAIN』。

会場が一体となって右へ左へと両手を突き上げて楽しむ光景が目に浮かんできますね!

そんな一体感を生み出す本作はパーティーでも大活躍。

踊りだしたくなってしまうイントロから一気にパーティー会場のボルテージを上げられますよ。

曲を知らない人でも一度聴いてしまえばその雰囲気をつかめるのでさまざまなシーンで使える1曲です!

WHITE BREATHT.M.Revolution

ドラマ『ポップジャム』の主題歌として使用され、今でも盛り上がるヒット曲ですが、お笑いタレントのアキラ100%さんのネタに使われてことによって、また違った面を見せています。

アキラ100%さんを100%マネするのは危険なので、きちんと、はいておいた方がいいとは思いますが、盛り上がるかと思います。