RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

宴会を盛り上げるチーム対抗のゲームのアイデア

会社の飲み会やパーティーの宴会など、幹事になった方の頭を悩ませるのは余興や出し物ではないでしょうか?

とくに、みんなで楽しめるゲームを考えるとなるとなかなか難しいですよね。

そこでこの記事では、全員参加型で簡単にできるゲームやグループ対抗で楽しめるゲームを一挙に紹介します!

定番のゲームも一工夫することで、その場が一気に盛り上がる企画に生まれ変わりますよ!

宴会を盛り上げるチーム対抗のゲームをぜひチェックしてみてくださいね。

宴会を盛り上げるチーム対抗のゲームのアイデア(31〜40)

マジョリティーゲーム

マジョリティゲームで究極の選択をした結果!! そらまふうらさか
マジョリティーゲーム

うれしいことと嫌なことが同時に起こるボタンがあったとしたら、それを押すかどうかを選択してもらいます。

その決断が参加者の中で多数派なのかどうかという、考え方をすり合わせるトークのきっかけになりそうなゲームです。

お題が書かれたカードを引いて、そのお題の中でそれぞれがどのような決断をくだすかというシンプルな内容ですね。

お題がピンとこないという場合には、どのように文言を変えれば究極の選択になるかというアレンジを考えてみましょう。

風船割りゲーム

【100%楽しい二次会ゲーム 風船割り】
風船割りゲーム

風船をふくらましてから割る「風船割りゲーム」です。

二人一組になってどちらかが風船をふくらまし、口をしっかりと結んで背中合わせになったところへ風船をはさみ、おしくらまんじゅうのようにギュウギュウと押し合って風船を割ります。

風船の数を1チームにつきいくつ、と決めてやってみるのもいいですね。

風船が割れるの、見ている方もドキドキしてしまいますよね。

2対2でもできるパンスト相撲

【# 15】大人4人で床をジタバタ!! 顔面パンスト引っ張り仰向け4人相撲!!
2対2でもできるパンスト相撲

パンスト相撲、テレビのバラエティ番組などでよく見かけることありますよね?

パンストの腰の部分を頭にかぶってひっぱり合う、そしてものすごくひどい顔になるアレです。

女子はあまりやりたくないですよね。

パンストの足の部分をくくってひっぱり合いますがパンストの数を増やせば何人でも対戦できますね。

2対2でチーム戦にしてみるのもいいですね!

間違い探し

【間違い探しクイズ】夏のおすすめ脳トレ動画!高齢者向けレク【全3問】#757
間違い探し

間違い探し、子供の頃によくやりませんでしたか?

2種類のイラストの違いを見つけるもので、新聞や雑誌の片隅に載っていたりするんですよね、それにものすごく真剣になってしまったり。

最近では間違い探しの動画もたくさん種類があって素材には困りません。

子供でもできそうな簡単なものからとても難しいものまでたくさんありますよ!

新郎新婦の出生体重ぴったりゲーム

新郎新婦の出生体重ぴったりゲーム

新郎と新婦の出生時の体重をぴったりと当てられるでしょうか?

みんなの所持品、かばんや財布を集めて計りに乗せて新生児の体重、新郎と新婦の体重を予想してどんどん乗せていきましょう。

体重を当てるのも難しいですが持っているものでうまく重さを合わせる、ということも難しいゲームですよね。

ですがチームで協力して盛り上がること間違いなしです!

宴会を盛り上げるチーム対抗のゲームのアイデア(41〜50)

チーム対抗ビンゴ

定番のビンゴゲームをチーム戦にしてみませんか!

手元にあるカードに書かれた数字列、縦、横、ナナメがそろえばビンゴ……ですが、自分1人上がっても勝ちではありません。

たとえば「テーブルにいる人数のうち3人がビンゴすれば上がり」と設定することで「自分がビンゴすれば終わり」という状況をなくし、最後までハラハラドキドキ感を味わえる寸法。

豪華景品を獲得できるかは運次第、出る数字にみんなそろって一喜一憂しましょう!

パズルを使ったクイズ

パズルとクイズを組み合わせた画期的なゲームはいかがでしょうか?

用意するものは市販されている真っ白なジグソーパズルとマジックペン。

準備としては、あらかじめ完成させた状態のパズルにマジックペンでクイズの問題文を書いておきましょう。

そして当日の進行は以下のようにおこないます。

まずは、バラバラの状態のパズルを各卓に配り、同じテーブルに座っているゲストにパズルを完成させてもらいます。

そして完成したパズルに書かれているクイズに最も早く回答できたチームの勝利です。

パズルのピースが多いと時間がかかりすぎてしまうので、数分で完成させられる程度のピース数にするのがポイントです。