RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲

【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
最終更新:

夢を追いかけるアスリートたちの応援において、音楽は欠かせない存在ですよね。

応援ソングはプロのアスリートだけでなく、スポーツをがんばるすべての人にささげたいものです。

この記事では、スポーツの大会や関連番組のタイアップ曲、スポーツを題材にしたアニメの主題歌、選手の入場曲など、聴くだけで力がみなぎるオススメの楽曲を紹介します。

ぜひ、日々のトレーニングタイムや、仲間とスポーツを楽しむ時間にピッタリの曲を見つけてください。

【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲(1〜20)

アウトラインimase

【imase】アウトライン(MV)
アウトラインimase

試合に挑む高校生たちの情熱を見事に描いた、第103回全国高校サッカー選手権大会の応援ソング。

高校時代にサッカーで汗を流したimaseさんが、自身の経験を重ねながら紡ぎ出しました。

壮大なサウンドスケープと力強いビートのなかで、試練に立ち向かう少年の姿、涙を乗り越えて再び立ち上がる決意、そして希望に満ちた未来が鮮やかに描かれています。

2024年10月にリリースされた本作は、国立競技場で開催された決勝戦でも披露されました。

スポーツに青春をささげるすべての人々、自分の夢に向かって挑戦し続ける人々の心に寄り添う、温かな応援歌です。

超える[Alexandros]

[Alexandros] – 超える (MV) (アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールオープニング主題歌)
超える[Alexandros]

過去を見つめ直し、未来の自分へと突き進む強い意志が込められた [Alexandros] の珠玉のナンバー。

TVアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』の第1クールオープニング主題歌として、アニメの放送開始に合わせて2025年4月に先行配信されました。

未来への確かな歩みを示しながら、その背景に過去の輝きと美しさを織り込んだ歌詞が、深い共感を呼び起こします。

自分の限界に挑み続けるアスリートはもちろん、目標に向かって頑張るすべての人の心に響く楽曲です。

決戦前夜Sano ibuki

Sano ibuki – 決戦前夜 (Official Music Video)
決戦前夜Sano ibuki

疾走感あふれるメロディと大空へ突き抜けるような歌声が魅力的なSano ibukiさんのアンセム。

アルバム『STORY TELLER』に収録された本作は、アニメ映画『ぼくらの7日間戦争』の主題歌として2019年11月に公開されました。

物語性を大切にするSano ibukiさんらしく、深いバックグラウンドを持つ楽曲に仕上がっています。

大きな挑戦を前に気持ちを奮い立たせたいとき、何かに立ち向かう勇気が欲しいときにオススメの1曲です。

アゲインWANIMA

WANIMA「アゲイン」OFFICIAL MUSIC VIDEO
アゲインWANIMA

挫折や失敗を乗り越えながら、再び前に進もうとする強い意志を歌い上げたWANIMAのロックチューン。

過去の経験が今の自分を作っているという気づきと、何度でも立ち上がる勇気を胸に新たな一歩を踏み出す決意が込められています。

2019年3月リリースの4thシングル『Good Job!!』に収録され、TBS系ドラマ『メゾン・ド・ポリス』の主題歌としても話題を集めた本作。

スポーツ選手はもちろん、夢や目標に向かって頑張るすべての人の背中を優しく押してくれる応援ソングです。

無心拍数[Alexandros]

疾走感あふれるロックサウンドと、まっすぐな情熱を表現した歌詞が印象的な応援ソング。

[Alexandros]がテレビアニメ『アオアシ』のオープニングテーマとして手掛けた、サッカーを題材とした青春ドラマにふさわしい作品です。

2022年6月に配信を開始して以降、オリコン週間デジタルシングルランキング13位、Billboard Japan Hot 100で97位を記録するなど、多くのリスナーの心をつかみました。

モチベーションを高めたいときや、目標に向かって頑張りたいときなど、スポーツに打ち込むあらゆる瞬間のプレイリストに加えたい1曲です。