RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲

夢を追いかけるアスリートたちの応援において、音楽は欠かせない存在ですよね。

応援ソングはプロのアスリートだけでなく、スポーツをがんばるすべての人にささげたいものです。

この記事では、スポーツの大会や関連番組のタイアップ曲、スポーツを題材にしたアニメの主題歌、選手の入場曲など、聴くだけで力がみなぎるオススメの楽曲を紹介します。

ぜひ、日々のトレーニングタイムや、仲間とスポーツを楽しむ時間にピッタリの曲を見つけてください。

【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲(21〜30)

日本テレビ 1993年 テーマソング

SHINING WINDDELTA

デルタ/SHINING WIND(1993)
SHINING WINDDELTA

突き抜けるように爽快なサウンドに、体が自然とリズムを刻んでしまいます!

日本の音楽ユニットDELTAの記念すべき1stシングルで、1993年8月に発売された作品です。

この楽曲は日本テレビで放送された1993年の世界陸上のイメージソングに起用されました。

シティポップのオシャレな雰囲気と、どこまでも広がる青空を思わせる伸びやかなボーカルが融合しているのがたまらないんですよね!

本作を聴くと、ゴールを目指すアスリートを後押しする輝く風になった気分にさせてくれます。

朝のランニングやドライブのお供にすれば、最高のスタートが切れそうです!

宿命Official髭男dism

Official髭男dism – 宿命[Official Video]
宿命Official髭男dism

高校野球番組『熱闘甲子園』のテーマソングに起用されたことにより、野球の応援歌として人気のこの曲。

ポップロックバンド、Official髭男dismの代表曲の一つで、2019年にサードシングルとしてリリースされました。

ホーンセクションの音色から始まる、心が晴れるナンバーです。

どんなことがあってもがむしゃらに前に進んでいくんだ、という決意が伝わってくる歌詞にはげまされます。

大切な試合前なんかに聴けば、きっとあなたの心を沸かせてくれますよ。

TBS 1997年 テーマソング

FLY HIGH織田裕二

織田裕二 Over and Over Again/世界陸上アテネ大会テーマソング
FLY HIGH織田裕二

夢に向かって高く飛び立とうとする決意が歌われたこの曲は、思わず心が熱くなる織田裕二さんのナンバーです。

TBS系で放送された1997年の世界陸上のテーマソングとしておなじみ。

織田さん自身が手がけたストレートな歌詞に勇気をもらえますね。

GARDEN作曲、松本晃彦さん編曲による本作は、ポップでありながらドラマチックで躍動感あふれるサウンドがたまりません。

この楽曲は1997年7月に両A面シングル『Over and Over Again / FLY HIGH』の1曲として発売された作品です。

何かに挑戦するときや、あと一歩踏み出す元気がほしいときに聴くと、背中を力強く押してくれるような感じがします。

君と羊と青RADWIMPS

RADWIMPS – 君と羊と青 [Official Music Video]
君と羊と青RADWIMPS

NHK「2011NHKサッカー」テーマソング。

この曲は、Jリーグや天皇杯などの国内大会のほか、ロンドンオリンピックのアジア予選、7月に日本代表が出場するコパ・アメリカ2011など、NHKが放送するサッカー関連番組で広く使われました。

特徴的で軽快なメロディラインが印象的で、なんとなく気分も盛り上がりそうですよね!

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

こちらは邦ロック史上、もっとも笑顔がキラキラしているバンドWANIMAの代表曲の一つです。

彼らの音楽はがんばるすべての人たちを、否応なく応援してくれますね。

等身大で、あたたかい歌詞は、ボーカルKENTAさんの元気でがむしゃらな声に乗せられてあなたの背中を押してくれます。

聴くだけでなんだかいつもより早く走れそうな気がする1曲です。

サザンカSEKAI NO OWARI

温かみのあるサウンドとメロディーがやさしく背中を押してくれます。

『炎と森のカーニバル』などでも知られているバンド、SEKAI NO OWARIによる楽曲で、12枚目のシングルとして2018年にリリース。

2018年に開催された平昌オリンピック・パラリンピックのNHK放送テーマソングに起用され、話題になりました。

がんばっている君を僕は見ているよ、というメッセージがグッとくる1曲です。

どうしても勝ったり負けたりするのがスポーツですが、そのどちら側の立場にも響く名曲です。

日本テレビ 1991年 テーマソング

Time goes By小比類巻かほる

小比類巻かほる Time goes By (Official Video)
Time goes By小比類巻かほる

1991年の世界陸上テーマソングに選ばれた、小比類巻かほるさんによる壮大なバラードですね!

穏やかな伴奏から始まり、徐々にスケール感を増していく楽曲展開は、アスリートたちが長年積み重ねてきた努力と大舞台で輝く一瞬のドラマとリンクしているかのようです。

この楽曲は1991年3月発売のシングルで、編曲に世界的なアレンジャーであるジェリー・ヘイさんが参加していることも話題となりました。

過ぎ去る時の中でも色あせない情熱を感じさせる本作は、これまでの軌跡を振り返る感動的なシーンにピッタリです。