RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲

夢を追いかけるアスリートたちの応援において、音楽は欠かせない存在ですよね。

応援ソングはプロのアスリートだけでなく、スポーツをがんばるすべての人にささげたいものです。

この記事では、スポーツの大会や関連番組のタイアップ曲、スポーツを題材にしたアニメの主題歌、選手の入場曲など、聴くだけで力がみなぎるオススメの楽曲を紹介します。

ぜひ、日々のトレーニングタイムや、仲間とスポーツを楽しむ時間にピッタリの曲を見つけてください。

【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲(91〜100)

Change the WorldMAN WITH A MISSION

2020年にリリースされた、MAN WITH A MISSIONの応援ソングです。

英語の歌詞と和太鼓の響きが共存していて、日本と海外のいいところを抽出したような、スタイリッシュでかっこいい曲です。

今までしてきた努力や下積みが報われる、心が奮い立つような瞬間が、腹に響く和太鼓の音色とともに歌われ、演奏されています。

スポーツのハイライトシーンの動画を作る時のBGMなどに使うと映えるのでオススメですよ!

カイト

ARASHI – カイト [Official Music Video]
カイト嵐

NHK2020応援テーマソングとして書き下ろされた作品です。

国民的アイドルグループ嵐の5人が歌っており、2020年に58枚目のシングルとしてリリース。

作詞作曲は、同じくNHK2020応援テーマソングに起用された『パプリカ』も手がけたシンガーソングライター米津玄師さんです。

不思議と壮大とも等身大とも受け取れる、歌詞のメッセージ。

それを嵐のメンバーたちが温かみのある歌声に乗せて私たちの心に届けてくれます。

ずっと聴いていられますね……。

【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲(101〜110)

Fly Highmilet

milet「Fly High」MUSIC VIDEO (NHKウィンタースポーツテーマソング)
Fly Highmilet

栄光をつかむ未来を力強くイメージできる『Fly High』は、くじけそうなときやエネルギーをもらいたいときにイチオシのミドルバラードです。

シンガーのmiletさんが2021年に発表した楽曲で、NHKウインタースポーツやオリンピックのテーマ曲として知られています。

自然の中で耳をすませるような集中力など、miletさんのボーカルによる広がりが無限の可能性を感じさせてくれます。

壮大な曲調をベースに、一歩一歩着実に進んでいくようなドラムの心地よいリズムも全アスリートの背中を押してくれることでしょう!

紅蓮華LiSA

LiSA『紅蓮華』-MUSiC CLiP-(アニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 オープニングテーマ)
紅蓮華LiSA

アニメを代表する声量豊かなボーカルと、力強さが魅力のロックサウンドで、逆境に立ち向かう勇気を描いた1曲です。

無数の困難を乗り越えようとする主人公の不屈の精神と、大切な人を守りたいという強い意志が印象的な作品に仕上がっています。

LiSAさんの歌声が物語のテーマを見事に表現しています。

2019年4月に発売された本作は、テレビアニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマとして起用され、NHK紅白歌合戦への出演など数々の賞を受賞する大ヒットを記録しました。

運動会や体育祭のシーンにピッタリな迫力満点のサウンドは、みんなで一緒に盛り上がれる応援ソングとしてもおすすめです。

スポーツ行進曲黛敏郎

スポーツ行進曲/黛敏郎 日テレ・スポーツ番組テーマ曲
スポーツ行進曲黛敏郎

力強く躍動感があふれるメロディーが印象的な、その道を切り開いた名作として知られる管弦楽のための行進曲です。

黛敏郎さんによって1953年に日本テレビの依頼により作られた本作は、明るく前向きな気持ちを呼び起こす素晴らしい楽曲となっています。

輝かしいトランペットの響きと、爽快なリズムが心を高揚させます。

日本テレビのスポーツ番組で愛用され続け、プロレス中継やプロ野球ナイター中継、箱根駅伝など数々の番組で使用された実績を誇ります。

まさに日本のスポーツ放送の歴史とともに歩んできた楽曲と言えるでしょう。

運動会やスポーツイベントで盛り上がりたい時、元気をもらいたい時におすすめの1曲です。

ANTENNAMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ANTENNA」Official Music Video
ANTENNAMrs. GREEN APPLE

熱い思いが込められた応援ソングですね。

Mrs. GREEN APPLEの楽曲で、2023年7月に5枚目のスタジオアルバム『ANTENNA』に収録されてリリースされました。

聴く人の心に寄り添う温かみのある歌詞が印象的です。

困難に直面しても希望を失わず前に進む勇気をくれる、そんな1曲です。

日々のトレーニングや仲間とのスポーツ時間のお供に、ぜひ本作を。

きっと新たな活力をもらえるはずです。

ロッキーのテーマビルコンティ

力強いブラスセクションとオーケストラサウンドが響き渡り、人間の持つ無限の可能性と情熱を描いたスポーツ応援ソング。

映画×音楽の代表的名作として知られ、努力と成長、そして夢への飛躍をテーマに据えた壮大な物語を演出します。

本作は1977年2月に公開された映画『ロッキー』のために制作され、ビル・コンティの手によって生み出されました。

同年7月にはビルボード・ホット100チャートで1位を獲得し、AFIの映画音楽ベスト100では58位にランクイン。

退場シーンはもちろん、学校行事や運動会での練習時間や整列など、頑張る人の背中を後押ししたい場面で効果的に使える1曲です。