RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲

夢を追いかけるアスリートたちの応援において、音楽は欠かせない存在ですよね。

応援ソングはプロのアスリートだけでなく、スポーツをがんばるすべての人にささげたいものです。

この記事では、スポーツの大会や関連番組のタイアップ曲、スポーツを題材にしたアニメの主題歌、選手の入場曲など、聴くだけで力がみなぎるオススメの楽曲を紹介します。

ぜひ、日々のトレーニングタイムや、仲間とスポーツを楽しむ時間にピッタリの曲を見つけてください。

【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲(91〜100)

Hero安室奈美恵

Hero – 安室奈美恵(フル)
Hero安室奈美恵

2016年リオデジャネイロオリンピックのNHKテーマソング、安室奈美恵さんの『Hero』です。

引退発表後の2017年紅白歌合戦で歌われたことで、多くの人の印象に残っています。

スポーツ応援ソングであり、引退前のビッグヒット曲です。

Blast!TRUE

【TRUE】「Blast!」MV Short Ver.(『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』主題歌)
Blast!TRUE

華やかなファンファーレで始まる曲もスポーツの応援ソングにぴったりですよね。

TRUEの『Blast!』は、吹奏楽をテーマにしたアニメ映画『劇場版 響け!

ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』の主題歌になっています。

イントロから明るく元気なブラスサウンドで始まり、歌詞も前向きなのでスポーツのときに聴きたくなります。

【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲(101〜110)

できっこないをやらなくちゃサンボマスター

青春の瞬間に背中を押してくれる力強い応援歌。

サンボマスターが2010年2月にリリースした本作は、自己肯定感や困難への挑戦心を高めてくれる温かなメッセージが込められています。

「諦めない」「前進」「可能性」をテーマに、誰もが持つ不安や迷いを包み込むような優しさと、新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。

日産自動車のCMソングや、映画『チア☆ダン』のイメージソングとしても起用され、多くの人々の心に寄り添ってきました。

運動会や体育祭の練習に励む学生たちはもちろん、人生の岐路に立つ全ての人に聴いてほしい名曲です。

ハナツスキマスイッチ

スキマスイッチ『ハナツ』2019(full ver.)
ハナツスキマスイッチ

全国高校ラグビー大会のテーマソングです。

高校生らしい十代の繊細な感性にひびく歌詞と、未来が広がっていくような明るいメロディーがステキですね。

2015年から連続起用されていて、毎年新しく製作されるMVも見どころですよ。

十代の成長と希望をとらえたスキマスイッチらしさ全開の楽曲です。

君の唄阿部真央

横浜流星、涙&友情&青春が詰まったチアリーディングに挑戦 主題歌は阿部真央「君の唄(キミノウタ)」 映画『チア男子!!』予告映像
君の唄阿部真央

男子のチアリーディングを描いた映画『チア男子!!』の主題歌になっている阿部真央さんの『君の唄』。

アッパーなチューンで映画にもリンクするノリのいい応援ソングです。

何かの挫折を歌うよりもただただストレートにそして前向きに応援してほしい、と思う人にはピッタリなのではないでしょうか。

爽快感や疾走感がギュッと詰まったスポーツ応援ソングです。

スタンドバイミーthe peggies

The Peggies スタンドバイミー (STAND BY ME) live @SOUND BASE VOL.3 10.20.2021
スタンドバイミーthe peggies

3ピースガールズバンドのthe peggiesの2019年5月にリリースのこの曲はアニメ『さらざんまい』のエンディングテーマ曲。

アニメの内容にもリンクするような曲になっているのですが、挫折や希望や欲望を歌っていてスポーツをしている人や応援する人の心にも響くのではないでしょうか。

ポップだけれどもどこか切なさも感じる一曲です。

カタルシストRADWIMPS

RADWIMPS – カタルシスト [Official Music Video]
カタルシストRADWIMPS

こちらは新海誠監督の映画への楽曲提供などで、一躍国民的なバンドとなったRADWIMPSの『カタルシスト』という曲です。

普段のRADWIMPSのサウンドとは違いますよね!

中毒性のあるビートや気だるいラップ、そしてサビはいつものごとく神がかっています。

2018年に開催されたFIFAワールドカップロシア大会の関連番組で使用されました。