RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲

夢を追いかけるアスリートたちの応援において、音楽は欠かせない存在ですよね。

応援ソングはプロのアスリートだけでなく、スポーツをがんばるすべての人にささげたいものです。

この記事では、スポーツの大会や関連番組のタイアップ曲、スポーツを題材にしたアニメの主題歌、選手の入場曲など、聴くだけで力がみなぎるオススメの楽曲を紹介します。

ぜひ、日々のトレーニングタイムや、仲間とスポーツを楽しむ時間にピッタリの曲を見つけてください。

【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲(31〜40)

はじまりBLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT 『はじまり』Music Video (YouTube Ver.) 【第94回全国高校サッカー選手権大会応援歌】
はじまりBLUE ENCOUNT

第94回全国高校サッカー選手権大会応援歌となったこちらの曲は2016年にリリースされました。

演奏するのは2014年にメジャーデビューしたロックバンド、BLUE ENCOUNT。

バンドの名前は色が入ると売れるというジンクスをもとにつけられたそうです。

もともと専門学校の同級生と先輩で結成されたバンドで、学生の団結のパワーなどは身をもって感じてきた彼ら、シンプルで力強いサウンドとさわやかなボーカルの歌声が、サッカー選手権大会にぴったりな1曲です。

開幕宣言Novelbright

Novelbright – 開幕宣言 [Official Music Video]
開幕宣言Novelbright

夢や希望に向かって踏み出す一歩を後押ししてくれる応援ソングが、2021年4月にメジャー1stアルバム『開幕宣言』から生まれました。

明るく力強いメロディとともに、大空に輝く太陽のような熱い思いが込められた本作は、Novelbrightが描く情熱的なメッセージソングです。

2022年には、日本テレビ系『スッキリ』の全国高校生ダンス部応援企画「ダンスONEプロジェクト’22」のテーマ曲として起用され、若者たちの挑戦する姿勢を力強く後押ししました。

運動会や体育祭の競技、応援合戦など、心を一つに頑張る皆さんの背中を優しく押してくれる1曲です。

You Are My BestB’z

B’z/ You Are My Best ~競馬版~
You Are My BestB'z

日本を代表するロックバンドB’zが、2022年に発表した作品です。

2022年に開催の世界水泳ブダペスト大会と2023年開催の福岡大会の応援ソングに選ばれています。

曲の冒頭にて、稲葉浩志さんの歌声に一気に引き込まれます。

曲を通してバラード調でゆっくりなテンポが続きますが、どこか威風堂々とした雰囲気さえ感じます。

「ただがむしゃらにがんばれ」ではなく、がんばるあなたの存在自体を静かに肯定して応援してくれる1曲です。

OH!SHISHAMO

青春や恋など甘酸っぱいのがとても似合うガールズバンドSHISHAMO。

彼女たちらしいポップでかわいらしい曲ですが、爽快感があってスポーツの応援ソングにはピッタリな雰囲気がありますよね!

一度聴くと耳に残って、とくにサビの部分はついつい口ずさんでしまいます。

気持ちのいいこのMVは彼女たちの母校の屋上で撮影されたそうですよ。

インフェルノMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – インフェルノ(Inferno)
インフェルノMrs. GREEN APPLE

アニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニングテーマとして起用された本楽曲は、冒頭のドラムから漂う疾走感や、何かが始まりそうな予感が感じられます。

騎馬戦など、勢いが大切な競技では、さぁいくぞ!

と選手のモチベーションをあげてくれることでしょう。

実はこの楽曲、いつかは終わりを迎える命にどんな意味を見いだし生きていくのか。

といったはかなさと熱さが込められたものとなっています。

学生時代という、いつか終わりが来る青春を熱く過ごすために最適の音楽と言えるでしょう。