【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
夢を追いかけるアスリートたちの応援において、音楽は欠かせない存在ですよね。
応援ソングはプロのアスリートだけでなく、スポーツをがんばるすべての人にささげたいものです。
この記事では、スポーツの大会や関連番組のタイアップ曲、スポーツを題材にしたアニメの主題歌、選手の入場曲など、聴くだけで力がみなぎるオススメの楽曲を紹介します。
ぜひ、日々のトレーニングタイムや、仲間とスポーツを楽しむ時間にピッタリの曲を見つけてください。
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- 夢や目標を追いかけている人へ!Z世代におすすめの応援ソング
- 小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲
- マラソンにおすすめの音楽。走り抜く勇気をくれる応援ソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!
- スポーツ選手の登場曲|アスリートの勝負曲を一挙紹介!
- 【野球の歌】高校野球、プロ野球、侍ジャパンの応援歌やテーマ曲まとめ
- 【勝利の歌】女神がほほ笑む名曲&気持ちが高まる応援ソング
- 【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲
【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲(71〜80)
手をたたけNICO Touches the Walls

熱い思いを歌に込めたミドルロックです。
フロントマンの光村龍哉さんの力強いボーカルが心に響きます。
2011年リリースで、全国ツアーの最終公演で初披露されたという経緯もステキですね。
横浜DeNAベイスターズの選手の登場曲に使われたこともあるそうで、スポーツとの相性も抜群!
キャッチーなメロディーと前向きなメッセージで、思わず手拍子をしたくなる1曲です。
挫折や困難を乗り越えて夢を追いかける人の背中を優しく押してくれるはず。
トレーニングや試合前の気分上げに、ぜひ聴いてみてください!
全力少年スキマスイッチ

2005年にスキマスイッチがリリースした曲がこちら。
自身の曲でないものでは初の、奥田民生さんプロデュースによるリアレンジバージョンはUHFアニメ『ALL OUT!!』エンディングテーマとなりました。
シングルのもう1曲、『ハナツ』は「第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会」テーマソングとなるなど、全力で応援するシングルとなっています。
アレンジの違いを聴き比べるのも楽しい応援ソングの一つです。
Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise OrchestraMAN WITH A MISSION

スポーツ界を熱くするエネルギッシュな応援曲に『Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise Orchestra』があります。
ラグビーチーム、サンウルブズの2018年テーマソングに起用された楽曲です。
手拍子から始まるイントロが聴く人の心をつかみ、みんなでノリノリになれる一体感を提供。
東京スカパラダイスオーケストラの明るく躍動感あふれるブラスアレンジと、MAN WITH A MISSIONの熱量あふれる音像が相まって、スポーツの場を更に盛り上げるんです。
トレーニング中や試合前のモチベーション向上にぜひ聴いてみてください。
【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲(81〜90)
勝利の笑みを君とウカスカジー

サッカー日本代表の応援ソングで、Mr.Childrenの桜井和寿さんとGAKU-MCさんがコラボしたナンバー。
つらかった練習を振り返り、自分がやってきたことを信じて頑張ろうと思える曲です。
ノリがいいので、気分を高めたい時にオススメです。
眩光WANIMA

人生の岐路に立つすべての人に勇気を与える応援歌です。
WANIMAの力強いロックサウンドと、熱いメッセージをのせた歌声が、夢や理想への一歩を後押ししてくれます。
未来に向かって進む決意、光へと手を伸ばす勇気、乗り越えなければならない試練への覚悟が、情熱的な歌詞から伝わる本作は、2022年4月に公開されたWANIMAのシングルで、フジテレビ系ドラマ『ナンバMG5』の主題歌に起用されました。
大切な試合や勝負の前の気持ちを高める究極の応援ソング。
進むべき道に迷ったとき、大きな壁の前で立ち止まってしまったとき、この歌を聴けば新たな一歩を踏み出す力をもらえるはずです。
VictoryEXILE

スポーツの世界に勇気と希望を与える楽曲として知られるこの曲。
力強いメロディーと前向きなメッセージが込められた歌詞が特徴です。
2010年6月に発表されたこの曲は、FIFAワールドカップの日本代表応援ソングとして公認され、多くの人々の心をつかみました。
サッカーファンだけでなく、夢を追いかけるすべての人にオススメの1曲です。
試合前の緊張感を和らげたり、モチベーションを高めたりするのにぴったり。
EXILEの熱いパフォーマンスとともに、この曲を聴けば、きっとあなたの心にも勇気が湧いてくるはずですよ!
ガッツだぜ!!ウルフルズ

一生懸命スポーツに取り組む方にオススメしたいのが、この『ガッツだぜ!!』です。
アップテンポなビートが心をおどらすこの曲は、ウルフルズの9枚目のシングルで1995年にリリースされました。
ロックとダンスビートが融合されたメロディは、リリック同様にパワフルな骨太な魂を感じずにはいられません。
この曲を聴いていると自分を鼓舞してくれるので、モチベーションが自然にあがります。
スポーツをがんばるすべての人に聴いてほしい1曲です。