RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲

夢を追いかけるアスリートたちの応援において、音楽は欠かせない存在ですよね。

応援ソングはプロのアスリートだけでなく、スポーツをがんばるすべての人にささげたいものです。

この記事では、スポーツの大会や関連番組のタイアップ曲、スポーツを題材にしたアニメの主題歌、選手の入場曲など、聴くだけで力がみなぎるオススメの楽曲を紹介します。

ぜひ、日々のトレーニングタイムや、仲間とスポーツを楽しむ時間にピッタリの曲を見つけてください。

【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲(61〜65)

ウィーアーAAA

テレビアニメと映画版『ONE PIECE』のオープニングテーマとして1999年にリリースされた『ウィーアー!』は、もともとはきただひろしさんが歌っていますが、これを男女混合ダンス&ボーカルユニットAAAが歌ったバージョンがこちら。

分厚いハーモニーがかっこいいですね。

2012年の2時間スペシャル番組の主題歌となりました。

メンバーで以前から『ONE PIECE』の大ファンだった西島隆弘さんは、この番組で声優としても参加しています。

わたしに花束Ado

【Ado】わたしに花束 Official Audio
わたしに花束Ado

自己肯定感と前向きな姿勢を優しく歌い上げた作品が、2025年3月にAdoさんから公開されました。

日常の中で感じる気持ちに寄り添いながら、自分を認め、明日へと歩みを進める勇気を与えるメッセージが込められています。

HoneyWorksが手掛けた爽やかなメロディーに、Adoさんの力強くも繊細な歌声が重なり、心温まる楽曲に仕上がっています。

本作は、コカ・コーラ社の缶コーヒーブランド『ジョージア』の新CMソングとして採用され、アルバム『Adoのベストアドバム』にも収録予定です。

朝の始まりや、誰かを励ましたい時、自分自身に勇気が必要な時にピッタリな一曲として、多くの人の心を照らし続けることでしょう。

HeroDUFF

私たちを勇気づけてくれるスポーツ選手たちは、まさにヒーローのような存在です。

そんなスポーツ選手たちを応援する曲なら、やっぱりヒーローをテーマにした曲がいいですよね。

こちら、Duffの『Hero』はそんなヒーローをイメージさせる歌詞が魅力的な応援ソング。

選手たちを応援するならこういう曲がオススメです!

だいじょうぶBLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT 『だいじょうぶ』Music Video (YouTube Ver.)
だいじょうぶBLUE ENCOUNT

インディーズ時代がら注目を浴びていたブルエンこと、ブルーエンカウントの2016年にリリースされた曲です。

若者の背中を力強く押す応援歌として人気があるこちら。

スポーツのあらゆるシーンの応援として選手の背中を押してくれるでしょう。

あとひとつFUNKY MONKEY BABYS

野球の応援歌の定番!

音楽グループFUNKY MONKEY BABYSの代表曲です。

2010年に14枚目のシングルとしてリリースされました。

高校野球番組へのテーマソング起用やプロ野球選手の登場曲として使用されるなど、さまざまな場面で愛されている名曲です。

絶対にあきらめない、目標に向かって突き進んでいくんだ!と思えてくる前向きな歌詞は、どんなスポーツにも合います。

カラオケでよく歌っているという人も多いのでは。