【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
夢を追いかけるアスリートたちの応援において、音楽は欠かせない存在ですよね。
応援ソングはプロのアスリートだけでなく、スポーツをがんばるすべての人にささげたいものです。
この記事では、スポーツの大会や関連番組のタイアップ曲、スポーツを題材にしたアニメの主題歌、選手の入場曲など、聴くだけで力がみなぎるオススメの楽曲を紹介します。
ぜひ、日々のトレーニングタイムや、仲間とスポーツを楽しむ時間にピッタリの曲を見つけてください。
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- 夢や目標を追いかけている人へ!Z世代におすすめの応援ソング
- 小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲
- マラソンにおすすめの音楽。走り抜く勇気をくれる応援ソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!
- スポーツの登場曲。トップアスリートたちが愛した応援ソング
- 【野球の歌】高校野球、プロ野球、侍ジャパンの応援歌やテーマ曲まとめ
- 【勝利の歌】女神がほほ笑む名曲&気持ちが高まる応援ソング
- 【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲
【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲(81〜90)
絶走Mr.FanTastiC

スポーツを応援する曲なら、疾走感は重要ですよね。
そんな曲を探しているなら、Mr.FanTastiCの『絶走』がイチオシです。
聴いているだけで走りたくなるような、疾走感にあふれるサウンドで、歌詞もとことん前向き。
落ち込んでいるときや、くじけそうなときでも、この曲を聴けば前向きになれるような気がしてきませんか?
DREAMER幾田りら

夢を追い続ける情熱とひたむきな思いが胸を打つ珠玉のミッドテンポバラードです。
幾田りらさんがアーティストとしての原点に立ち返り、音楽への愛情と決意を等身大の言葉でつづっています。
本作は、ドラマ『パリピ孔明』の劇中歌として書き下ろされ、2025年3月にアルバム『百花繚乱』の収録曲としてセルフカバーでリリースされた作品です。
優しく包み込むようなメロディーの中に、音楽を愛する人の葛藤や成長が描かれ、夢への強い思いが心に響きます。
練習に打ち込む生徒たちの背中を押し、その頑張りを温かく支える応援ソングとして、運動会や体育祭の練習シーンで聴いてほしい1曲です。
Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise OrchestraMAN WITH A MISSION

スポーツ界を熱くするエネルギッシュな応援曲に『Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise Orchestra』があります。
ラグビーチーム、サンウルブズの2018年テーマソングに起用された楽曲です。
手拍子から始まるイントロが聴く人の心をつかみ、みんなでノリノリになれる一体感を提供。
東京スカパラダイスオーケストラの明るく躍動感あふれるブラスアレンジと、MAN WITH A MISSIONの熱量あふれる音像が相まって、スポーツの場を更に盛り上げるんです。
トレーニング中や試合前のモチベーション向上にぜひ聴いてみてください。
Blast!TRUE

華やかなファンファーレで始まる曲もスポーツの応援ソングにぴったりですよね。
TRUEの『Blast!』は、吹奏楽をテーマにしたアニメ映画『劇場版 響け!
ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』の主題歌になっています。
イントロから明るく元気なブラスサウンドで始まり、歌詞も前向きなのでスポーツのときに聴きたくなります。
わたしに花束Ado

自己肯定感と前向きな姿勢を優しく歌い上げた作品が、2025年3月にAdoさんから公開されました。
日常の中で感じる気持ちに寄り添いながら、自分を認め、明日へと歩みを進める勇気を与えるメッセージが込められています。
HoneyWorksが手掛けた爽やかなメロディーに、Adoさんの力強くも繊細な歌声が重なり、心温まる楽曲に仕上がっています。
本作は、コカ・コーラ社の缶コーヒーブランド『ジョージア』の新CMソングとして採用され、アルバム『Adoのベストアドバム』にも収録予定です。
朝の始まりや、誰かを励ましたい時、自分自身に勇気が必要な時にピッタリな一曲として、多くの人の心を照らし続けることでしょう。
ANTENNAMrs. GREEN APPLE

熱い思いが込められた応援ソングですね。
Mrs. GREEN APPLEの楽曲で、2023年7月に5枚目のスタジオアルバム『ANTENNA』に収録されてリリースされました。
聴く人の心に寄り添う温かみのある歌詞が印象的です。
困難に直面しても希望を失わず前に進む勇気をくれる、そんな1曲です。
日々のトレーニングや仲間とのスポーツ時間のお供に、ぜひ本作を。
きっと新たな活力をもらえるはずです。
【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲(91〜100)
All my treasures織田裕二

世界陸上のテーマソングとして起用された織田裕二さんの曲です。
世界陸上の司会で見せる熱い思いがそのまま歌にも込められています。
アスリートへの応援メッセージとファンの気持ちをイメージできる曲です。