RAG MusicFemale
素敵な名曲
search

【強い女性を描いた歌】くじけそうなときに聴きたいポジティブソング

「強い女性」と聞いて、あなたはどんな女性を想像しますか?

「芯のある人」「物怖じしない人」「過去を振り返らない人」……強いという表現には、いろいろなとらえ方がありますよね。

そこでこの記事では、さまざまな視点で強い女性を描いた楽曲を紹介します。

「失恋から立ち直りたい」「自分の信じた道を進みたい」「私らしくありたい」「自分って何なんだろう」そんなふうに悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。

きっと、自分が理想とする「強い女性像」に出会えるはずです。

【強い女性を描いた歌】くじけそうなときに聴きたいポジティブソング(41〜50)

Baby Don’t Cry安室奈美恵

平成という時代においてさまざまな名曲を歌い続けた安室奈美恵さん。

そんな彼女の『Baby Don’t Cry』は、流れていくときのなかで感じる孤独や不安に寄り添う優しいミディアムナンバーです。

ただなんとなく日々を過ごしているときや、連続で失敗してしまったときでも、前をむいて歩き続けようというメッセージが込められた歌詞に、多くの人が勇気をもらいました。

安室奈美恵さんの優しく味方してくれているような歌声が心強いですね。

私は猫の目椎名林檎

弱さと強さ、諦めと決意が交差する椎名林檎さんの楽曲の世界。

『私は猫の目』では、現代を生きる女性の複層的な感情が描かれています。

生きいきとした言葉選びと、ジャズテイストが感じられるメロディーで、聴く人の心に訴えかける魅力が詰まっているんです。

登場人物の心象風景を椎名さんらしい世界観でつむがれた言葉たちは、1999年のアルバム『無罪モラトリアム』以来、魅せ続けてきた彼女の流儀を受け継いでいます。

恋に揺れる純情と、それでも前を向こうとする姿勢は、くじけそうなときに力をくれるはず。

過去を振り返らずに前を向く勇気を、本作から得られますよ!

愛が見えないZARD

愛が見えない / ZARD cover【MiO】
愛が見えないZARD

かっこいいZARDの坂井泉水さんを感じられるナンバー。

しっとりやわらかな曲が多いイメージのZARDですが、この曲はクールなロックナンバーに仕上がっています。

歌われているのは、恋人との別れがきたけれども、その恋人を1番愛せて1番幸せにしてあげられるのは私しかいないという、歌詞の内容としては別れ際によくある感情です。

しかしそれがかっこよく、強い女性を思わせるのは、この歌詞を男前に見せるメロディーと坂井さんの熱い歌声です。

私の方が愛しているのにというより、男らしく私の方が愛してる! といったこの絶妙なニュアンスの違いが、この曲を強くしている部分と言えるでしょう。

久宝留理子

倖田來未さんやAcid Black Cherryにもカバーされている、久宝留理子さんの強い女性を歌ったナンバー。

かっこいいロックナンバーに乗せて歌われているのは、自分勝手ですぐ優位に立とうとするくせに情けない子供みたいな部分もある男性の話。

そんな彼をうっとうしく感じながらも付き合っているところに、何か女性らしいもやっとした心の内を感じられますね。

実際この曲の中の彼に限らず、同じような男性は多いぞという久宝さんの思いがタイトルの『男』という言葉に集約されているのではないでしょうか。

アイツを振り向かせる方法aiko

aikoさんの通算5枚目のシングル『桜の時』に収録されている曲で、2000年に発売されました。

aikoが学生時代に作った処女作の一つで、彼にフラれたけれど悔しい気持ちや、素直になりたいけれどなれずに強く出てしまう女性の気持ちが表現されています。

共感できる女性も多いのではないでしょうか。

狙うは君のど真ん中SHISHAMO

2022年に配信リリースされたSHISHAMOの楽曲『狙うは君のど真ん中』です。

この曲は片思い中の女性にオススメの1曲で、相手からのアプローチを待つのではなく、自分から好きな人の心をつかまえに行くという女性の強さを歌っています。

好きな人になかなか気持ちが伝えられない方はよければ聴いてみてくださいね。

きっと告白する勇気をもらえます。

ここまであたためてきた恋心、怖いからと何もせずに終わるのはもったいないです…!

Bad Bitch 美学Awich, NENE, LANA & MaRI

POP YOURS Presents Divas Cypher 【Bad B*tch 美学】Awich / NENE / LANA / MaRI (Prod. Chaki Zulu)
Bad Bitch 美学Awich, NENE, LANA & MaRI

強さと華やかさが融合した楽曲『Bad Bitch 美学』は、Awichさん、NENEさん、LANAさん、MaRIさんの特徴あるフロウが絡み合う圧巻の作品です。

2023年5月22日にリリースされた後『POP YOURS 2023』のパフォーマンスを通じて注目を集め、誰もがその強さに圧倒されました。

歌詞は、自己愛と自立、力強さをたたえる女性の力強い宣言です。

すべてをコントロール下に置く女性の姿が、リズミカルなビートに乗せて展開されています。

この曲を聴けば、くじけそうな心にもふたたび火をつけられること間違いなし。

どんなときも、自分を信じて進む勇気をもらえるはずです。

それぞれのストーリーを持つ女性たちが「私は私」と力強く宣言する瞬間、本当の美学を知ることでしょう。