【強い女性を描いた歌】くじけそうなときに聴きたいポジティブソング
「強い女性」と聞いて、あなたはどんな女性を想像しますか?
「芯のある人」「物怖じしない人」「過去を振り返らない人」……強いという表現には、いろいろなとらえ方がありますよね。
そこでこの記事では、さまざまな視点で強い女性を描いた楽曲を紹介します。
「失恋から立ち直りたい」「自分の信じた道を進みたい」「私らしくありたい」「自分って何なんだろう」そんなふうに悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。
きっと、自分が理想とする「強い女性像」に出会えるはずです。
- 【女子力アップ】自分磨きする時におすすめの邦楽・人気曲
- 落ち込んだ時に聴いてほしい!自分に自信が持てる曲
- 【見返すぞ!】悔しさをバネにできる前向きソング特集
- 女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
- 別れてせいせいした歌。吹っ切りたい時に聴く恋愛ソング
- 【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
- 【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
- 女子を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【あなたの力に】K-POP女性アーティスト&アイドルのかっこいい曲リスト
- 40代の女性におすすめの元気が出る曲
- イライラしたときに聴きたいストレス解消ソング。スカッとさせてくれる曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい失恋ソング
【強い女性を描いた歌】くじけそうなときに聴きたいポジティブソング(81〜90)
メギツネBABYMETAL

今や世界的ガールズメタルユニットに成長したBABYMETALの『メギツネ』です。
こちらの一緒に踊りだしたくなるPVは必見です!
女性特有の心とは裏腹なしたたかさが前面に押し出された1曲で、随所にちりばめられた古典的な言葉遣いや、和楽器の音色が大和なでしこ魂を引き出してくれます。
さらにハードで攻撃的なサウンドが、女性の芯の強さを後押ししてくれます。
ですがこの歌詞が教えてくれるように、強がってこそ強くなっていくのかもしれませんね!
その日のために北原ミレイ

過去の恋に憂う女性の切ない想いを表現した北原ミレイさんの名曲。
アップテンポな演歌を得意とする彼女らしく、静かな中にもどこか力強さを感じさせるナンバーです。
失恋に悩みつつも、強く生きようとする女性の姿が胸を打ちます。
2024年2月にリリースされたこの曲は、J-POPとクラシックの要素を巧みに融合させた珠玉の一曲。
北原さんの歌声からは、長年の音楽活動で培った表現力が存分に感じられます。
失恋の痛手から立ち直りたい人や、自分らしく生きたいと願う人におすすめです。
本作を聴けば、きっとあなたの中に眠る強さを呼び覚ましてくれるはずです。
おんな一代 浅草の花北野まち子

下町浅草を舞台に、時代の変化の中でも変わらぬ精神を持つ女性の生き様を描いた北野まち子さんの楽曲。
2024年2月に発売されたこの曲は、彼女のデビュー35周年を記念して制作されました。
浅草の風情豊かな情景描写と、強く生きる女性の姿が見事に描かれています。
北野さん自身の張りのある歌声が、楽曲の魅力をさらに引き立てていますね。
本作は、人生の岐路に立つ女性や、自分らしさを大切にしたい方におすすめです。
浅草神社でのヒット祈願など、ファンとの絆を大切にする北野さんの姿勢も印象的ですよ。
熱くなれ大黒摩季

強い姉御肌を感じるアーティストといえば、大黒摩季さん!
その大黒摩季さんが歌う『熱くなれ』は、熱くそして強さを感じるナンバーです。
1996年に開催されたアトランタオリンピックのNHKでのテーマソングとしても起用され、多くの戦う選手たちの姿を熱く盛り上げました。
好きになった人に対して、一途な熱い思いを絶対に崩さずにしっかり届けるという思いがこめられています。
どんなしがらみがあっても、その人を「好きだ」という自分が抱いた思いを熱く育てて信じればいいという、男前な女性の熱い恋愛感情が感じられる曲ですね。
涙のTomorrow小関舞

切ない思いを繊細に歌い上げる小関舞さんのナンバーです!
失恋の痛みと葛藤がぎゅっと詰まった歌詞に心打たれますね。
別れを告げられたカフェ、忘れられない相手の癖、会いたいけど会えないジレンマ。
こんな気持ち、誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか。
それでも涙を拭って前を向こうとする強さが伝わってきます。
2024年4月にリリースされたシングル『涙のTomorrow/Yes!
晴れ予報』に収録された本作。
90年代J-POP風の温かみのあるサウンドが、等身大の女性の姿を優しく包み込んでいるようです。
失恋の痛手から立ち直りたい時に、そっと寄り添ってくれる1曲になりそうですね。
私は私…田中あいみ

自分らしさを大切にする強いメッセージが込められた1曲です。
他人の期待に縛られず、自分の色を持つことの大切さを歌っています。
ハスキーでありながら高音の響く独特の歌声が、自己受容と自己実現への想いを力強く伝えてくれます。
2024年1月に発売された田中あいみさんの4枚目のシングルで、全身ピンク色の衣装を纏ったミュージックビデオも話題になりました。
自分の弱さや挑戦する勇気、そして夢への想いが詰まった歌詞は、多くの人の心に響くはず。
自分らしく生きたい、でも自信が持てない…そんな悩みを抱える人にぜひ聴いてほしい楽曲です。
おわりに
「強い女性」をテーマにした曲を紹介しました。
あなたの迷いを打ち消す、パワーの源になるような1曲は見つかりましたか?
とらわれている何かから抜け出すのは簡単ではありませんが、紹介した曲を聴いて、あなたらしい一歩をぜひ踏み出してくださいね!