RAG MusicFemale
素敵な名曲
search

【強い女性を描いた歌】くじけそうなときに聴きたいポジティブソング

「強い女性」と聞いて、あなたはどんな女性を想像しますか?

「芯のある人」「物怖じしない人」「過去を振り返らない人」……強いという表現には、いろいろなとらえ方がありますよね。

そこでこの記事では、さまざまな視点で強い女性を描いた楽曲を紹介します。

「失恋から立ち直りたい」「自分の信じた道を進みたい」「私らしくありたい」「自分って何なんだろう」そんなふうに悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。

きっと、自分が理想とする「強い女性像」に出会えるはずです。

【強い女性を描いた歌】くじけそうなときに聴きたいポジティブソング(71〜80)

ビヨンド ~越えてゆこう~ME:I

「モアナと伝説の海2」日本版エンドソング「ビヨンド ~越えてゆこう~」performed by ME:I 特別歌唱映像
ビヨンド ~越えてゆこう~ME:I

ディズニー・アニメーション映画『モアナと伝説の海2』の日本版エンドソングに起用された楽曲です。

サバイバルオーディション番組から誕生したガールズグループME:Iが歌っています。

壮大な空気感を持った心が熱くなるナンバーで、モアナの新たな冒険を描いている映画の世界観が歌詞に落とし込まれています。

そして、そこに伸びやかで力強い歌声が合わさり、とても感動的な仕上がりに。

ぜひとも映画とともに楽しんでくださいね!

生意気中山美穂

高校生が 中山美穂 生意気を 歌ってみた カラオケ (cover)
生意気中山美穂

失恋しても強く立ち直る女性の姿を描いた、中山美穂さんの『生意気』。

1985年にリリースされたこの曲は、作詞を松本隆さん、作曲を筒美京平さんというビッグな2人によって手がけられました。

『生意気』というタイトルから感じられる強気な女性の姿は、クールなメロディーからも伝わってきますね。

どうして別れるにいたったのかの数々の疑問を投げかけるも、もういい!私大丈夫だからと強気にその疑問さえも追い払う様子が描かれています。

恋人との別れにうじうじと悲しんでしまうときは、この曲を聴いてかっこよく立ち直ってくださいね!

CLEARmiwa

NHKのプロジェクト「アニ×パラ あなたのヒーローは誰ですか」第6弾「視覚障害者柔道」のテーマソングとして書き下ろされた『CLEAR』。

この曲には周囲の声や評価は気にせず、なりたい自分に向かって進もう!という思いがこめられています。

自分を見失っている時に聴くと、このやさしい歌詞に泣けてしまう方も多いはず。

MVではリオパラリンピックにて銅メダリストに輝いた柔道家の廣瀬順子選手の映像や、彼女をモデルにした女の子のひたむきな姿が描かれていて、スポーツを頑張っている方にはリンクする思いや姿を見たり聴いたりできると思います。

美しく生きろ高嶺のなでしこ

【MV】美しく生きろ/高嶺のなでしこ【HoneyWorks】
美しく生きろ高嶺のなでしこ

夢に向かって真っすぐ歩む女性の姿を描いた高嶺のなでしこの楽曲です。

2024年2月のメジャーデビューシングルに収録されています。

歌詞では、迷いや後悔を捨て、自分の限界を決めつけずに全力で生きる姿勢が表現されていますね。

若さと夢の大切さ、そして逆境に立ち向かう強さが伝わってきます。

アイドルとしての決意と、リスナーへのエールが込められた1曲。

新しい挑戦を始めたいとき、または何かに迷っているときにぴったりです。

2024年1月に先行配信され、ミュージックビデオも同時公開されました。

restartlol-エルオーエル-

lol-エルオーエル- / restart -music video- (テレビ東京「だから私はメイクする」主題歌)
restartlol-エルオーエル-

シバタヒカリさんの漫画を原作としたドラマ『だから私はメイクする』の主題歌『restart』です。

自分に自信が持てない女性が聴いたら、冒頭の歌詞からぐっと心をつかまれる曲だと思います。

「どうしたらできるか」より「できない理由」を考えて逃げてしまう、そんな経験はありませんか?

これってその時は諦めがついても問題を先送りにしているだけなので、ずっとしんどいんですよね。

この曲はそんな逃げたい気持ちを肯定しつつ「いつでも変われるんだよ」と、頑張りたいと願う女性の強さを引き出してくれます。

あなただけ見つめてる大黒摩季

北海道札幌市生まれのアーティストとして、力強い歌声と魅力的なパフォーマンスで多くのファンを魅了してきた大黒摩季さん。

高校時代からバンド活動を始め、1992年にデビューを飾って以来、ポップスを基盤にロックやR&Bなど、多彩なジャンルを取り入れた楽曲で音楽シーンを彩ってきました。

力強いボーカルとキャッチーなメロディーが持ち味で、1995年には日本レコード大賞優秀作品賞や日本ゴールドディスク大賞ベスト5アーティスト賞を受賞。

一時期の活動休止を乗り越え、現在も精力的に活動を続けています。

パワフルな歌声とともに、心に響く歌詞で表現される世界観は、音楽の持つ力強さと温かさを求めているリスナーにピッタリです。

可愛くてごめんHoneyWorks feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)

可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
可愛くてごめんHoneyWorks feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)

活動開始当初は動画投稿サイトを中心に活動し、2014年にメジャーデビューを果たしたクリエイターユニット、HoneyWorks。

テレビアニメ『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』の登場キャラクターである中村千鶴をフィーチャーした『可愛くてごめん』は、軽快なギターサウンドとシンセサウンドがポップなキャラクターソングです。

周りからどう思われてもわが道を突き進むというメッセージは、まさに強い女性像そのものなのではないでしょうか。

キュートな歌声やメロディーと意思の強さとのコントラストが印象的な、自信を持たせてくれるナンバーです。