【強い女性を描いた歌】くじけそうなときに聴きたいポジティブソング
「強い女性」と聞いて、あなたはどんな女性を想像しますか?
「芯のある人」「物怖じしない人」「過去を振り返らない人」……強いという表現には、いろいろなとらえ方がありますよね。
そこでこの記事では、さまざまな視点で強い女性を描いた楽曲を紹介します。
「失恋から立ち直りたい」「自分の信じた道を進みたい」「私らしくありたい」「自分って何なんだろう」そんなふうに悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。
きっと、自分が理想とする「強い女性像」に出会えるはずです。
- 【女子力アップ】自分磨きする時におすすめの邦楽・人気曲
- 落ち込んだ時に聴いてほしい!自分に自信が持てる曲
- 【見返すぞ!】悔しさをバネにできる前向きソング特集
- 女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
- 別れてせいせいした歌。吹っ切りたい時に聴く恋愛ソング
- 【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
- 【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
- 女子を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【あなたの力に】K-POP女性アーティスト&アイドルのかっこいい曲リスト
- 40代の女性におすすめの元気が出る曲
- イライラしたときに聴きたいストレス解消ソング。スカッとさせてくれる曲
【強い女性を描いた歌】くじけそうなときに聴きたいポジティブソング(71〜80)
可愛くてごめんHoneyWorks feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)

活動開始当初は動画投稿サイトを中心に活動し、2014年にメジャーデビューを果たしたクリエイターユニット、HoneyWorks。
テレビアニメ『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』の登場キャラクターである中村千鶴をフィーチャーした『可愛くてごめん』は、軽快なギターサウンドとシンセサウンドがポップなキャラクターソングです。
周りからどう思われてもわが道を突き進むというメッセージは、まさに強い女性像そのものなのではないでしょうか。
キュートな歌声やメロディーと意思の強さとのコントラストが印象的な、自信を持たせてくれるナンバーです。
Chase the Chance安室奈美恵

『Chase the Chance』は、自らの道を切りひらく力強い一歩を後押しする名曲です。
安室奈美恵さんの力強い歌声とアップテンポなリズムが、聴く人の背中を押し、前向きなエネルギーを与えてくれます。
不安や迷いにとらわれがちな日々でも、この曲を耳にすれば、自分らしく生きる勇気をもらえることでしょう。
カラオケでは、リズムに乗り、思い切り声を出すことで、ストレス発散にもなりますよ。
この曲の心地よいメロディーラインは覚えやすく、どこか懐かしさも感じさせるため、幅広い世代から愛され続けています。
失恋や逆境を乗りこえたいときにもオススメの1曲です。
Shine家入レオ

家入レオさんが歌うこちらの『Shine』は、ドラマ『カエルの王女様』の主題歌にもなりましたね。
タイトルにも表れているように、一筋の光に導かれるような歌い出しが印象的です。
希望に満ちあふれたさわやかなメロディーに、澄み渡った家入レオさんの歌声が映えますね!
「輝き」という言葉を軸に描かれた歌詞が、一歩踏み出す勇気を与えてくれます。
逆境に立たされたとき、道に迷ってしまったときに道しるべになるような、自分にも友人にも贈りたくなる1曲です。
美しく生きろ高嶺のなでしこ

夢に向かって真っすぐ歩む女性の姿を描いた高嶺のなでしこの楽曲です。
2024年2月のメジャーデビューシングルに収録されています。
歌詞では、迷いや後悔を捨て、自分の限界を決めつけずに全力で生きる姿勢が表現されていますね。
若さと夢の大切さ、そして逆境に立ち向かう強さが伝わってきます。
アイドルとしての決意と、リスナーへのエールが込められた1曲。
新しい挑戦を始めたいとき、または何かに迷っているときにぴったりです。
2024年1月に先行配信され、ミュージックビデオも同時公開されました。
GIRL CRUSHmiwa

力強い女性の歌声が心に響く、応援ソングです。
miwaさんの7枚目のアルバム『7th』に収録されたリード曲で、女性のエンパワーメントをテーマにしています。
歌詞には「誰だって主人公」「私は無敵よ」といったフレーズがあり、自分らしさを大切にすることの大切さを伝えてくれます。
2024年5月にリリースされたこの曲は、ポップとエレクトロニックの要素が融合した、アップテンポでリズミカルなビートが特徴です。
miwaさんのエネルギッシュなボーカルと明るいメロディが、聴く人を元気づけてくれます。
自信を持って前に進みたいときや、自分らしさを取り戻したいときに、ぜひ聴いてほしい1曲です。
ビヨンド ~越えてゆこう~ME:I

ディズニー・アニメーション映画『モアナと伝説の海2』の日本版エンドソングに起用された楽曲です。
サバイバルオーディション番組から誕生したガールズグループME:Iが歌っています。
壮大な空気感を持った心が熱くなるナンバーで、モアナの新たな冒険を描いている映画の世界観が歌詞に落とし込まれています。
そして、そこに伸びやかで力強い歌声が合わさり、とても感動的な仕上がりに。
ぜひとも映画とともに楽しんでくださいね!
Feel My HeartEvery Little Thing

1996年にリリースされたEvery Little Thingのファーストシングル『Feel My Heart』。
90年代を代表すると言っても過言ではない彼ら、当時青春時代を過ごした方はELTは切っても切り離せない存在ではないでしょうか?
サウンドからも歌詞からも感じられる90年代の音楽の特徴がそこかしこにちりばめてあるナンバー。
恋愛や仕事、自分の心のモチベーションなどさまざまなシーンにしっくりとくる、自分を奮い立たせるのにピッタリのナンバーです。






