RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ

清涼飲料水をはじめ、日焼け止めや制汗剤など、夏が近づいてくるとどんどん夏らしい商品のCMが増えてきます。

そうしたCMでは、青い空と海だったり、制服を着た学生たちが描き出す青春のストーリーだったりと、夏を思わせるような演出がなされています。

もちろん音楽も夏によく似合う曲が起用されていることも多く、夏の定番曲となっているものがたくさんありますよね!

この記事では、そうした夏のCMに起用された楽曲を一挙に紹介していきますね!

少し古い懐かしいCMに起用されたものから、最近放送されているものまで幅広くピックアップしましたので、じっくりとお楽しみください。

【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ(81〜90)

JR東海(東海旅客鉄道)そうだ京都、行こう。「2019年 初夏 苔と新緑」編 30秒

私のお気に入り(My Favorite Things)SINSKE

【TVCM】2019年 初夏「苔と新緑編」 そうだ 京都、行こう。
私のお気に入り(My Favorite Things)SINSKE

「そうだ、京都行こう」のキャッチフレーズでおなじみのJR東海の2019年初夏のCM「苔と新緑」編です。

京都の夏は暑く、というかとても蒸し暑いのですが涼しさを感じられるスポットもたくさんあります。

嵯峨野にある祇王寺、通称「苔寺」もそのひとつではないでしょうか。

マリンバのBGMもちょっと涼しさを添えてくれますね。

パレオはエメラルドSKE48

2011/7/27 on sale 6th.Single「パレオはエメラルド」MV(special edit ver.)
パレオはエメラルドSKE48

「ASBee×SKE48」CM「SUMMER SALE」編にて起用された楽曲です。

作詞は秋元康、作曲は五戸力が担当し、2011年7月SKE48の6作目のシングルとして発売されました。

CMでのタイアップのほか「第63回NHK紅白歌合戦」にても歌唱しているので、ご存じの方も多いでしょうか?

夏の海が浮かぶ、爽やかでかわいい夏うたです!

HOT LIMITT.M.Revolution

T.M.Revolutionの代表曲で、「三ツ矢サイダー」のCMにも起用されていました。

独特な衣装が印象に残っている人も多いでしょう。

上半身と脚に黒い帯を巻きつけたような衣装に、強い風を受けながら歌う姿は一度見ると忘れられないものになります。

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

制汗剤のCMソングとして使用され、有名になった曲です。

とくに学生に人気があり、部活を頑張る人や受験を頑張る人は、この曲を聴くと元気が出ると言います。

WANIMAらしい力強さと迫力、夏らしい爽やかさを感じられる曲なので、知らない人はぜひ一度聴いてみてください。

ポケモン ポケモンカードゲーム「かがやくポケカの夏がキタ」篇/三ツ矢サイダー「やりきろうぜっ RUNNING」篇

夏のどこかへWANIMA

WANIMA「夏のどこかへ」OFFICIAL MUSIC VIDEO
夏のどこかへWANIMA

夏といえば強い日差し、青い海、そしてWANIMAですよね!

ポケモンカードや三ツ矢サイダーのCMに起用された『夏のどこかへ』は、WANIMAらしい、優しくて、前向きで、とても熱い1曲です!

毎日、生活をしていれば、どんな人も何かしら悩みや、迷いを抱えることがあります。

この曲は、そんなことは全部、これからやってくる夏に全部預けて、のびのびと生きていこうよという思いが込められています!

前向きに夏を楽しめそうな1曲ですね!

CRフィーバー大夏祭り

夏祭りWhiteberry

Whiteberry「夏祭り」MUSIC VIDEO
夏祭りWhiteberry

2008年8月に発売および導入されたデジパチタイプのCR機のパチンコ「CRフィーバー大夏祭り」のCMに起用された楽曲。

ガールズバンド、Whiteberryの言わずと知れた夏の名曲ですね。

バンド自体は2004年に解散していますが、この曲は長年歌い継がれ、夏になると必ずどこかで耳にします。

パチンコ好きの方はこの曲を聴くとウズウズするかもしれないですね!

【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ(91〜100)

すき家 うな牛「夏の散歩」篇

とけてゆくXinU

XinU / とけてゆく Music Video
とけてゆくXinU
うな牛「夏の散歩」篇 30秒

すき家のうな牛のCM「夏の散歩」篇には石原さとみさんが出演していて、夏の日差しを浴びながら「うな牛」と繰り返す様子が印象的。

BGMに流れているオシャレな楽曲は、透明感がありながらもスモーキーな響きを持った歌声が魅力のシンガーXinUさんの『とけてゆく』です。

この曲はXinUさんの歌声はもちろん、とても都会的なトラックも印象的で、聴いていて爽やかな気持ちになれますね。