【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ
清涼飲料水をはじめ、日焼け止めや制汗剤など、夏が近づいてくるとどんどん夏らしい商品のCMが増えてきます。
そうしたCMでは、青い空と海だったり、制服を着た学生たちが描き出す青春のストーリーだったりと、夏を思わせるような演出がなされています。
もちろん音楽も夏によく似合う曲が起用されていることも多く、夏の定番曲となっているものがたくさんありますよね!
この記事では、そうした夏のCMに起用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
少し古い懐かしいCMに起用されたものから、最近放送されているものまで幅広くピックアップしましたので、じっくりとお楽しみください。
- ポカリスエットのCM。夏や青春を感じさせるCMまとめ
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 楽曲や演出が話題に!ポカリスエットのCM曲まとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【名曲ぞろい!】アクエリアスのCM曲まとめ
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【青春系】カルピスの爽やかな歌・人気のCMソング【2025】
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ(41〜50)
世界でいちばん熱い夏PRINCESS PRINCESS

プリプリの略称で知られ、J-POPシーンにおいてガールズバンド界のレジェンドとして語り継がれている5人組ロックバンドPRINCESS PRINCESSの楽曲。
1987年に2ndシングルとして発表されたほか、1989年盤、2001年盤が存在するなど、プリプリの代表曲の一つとして知られていますよね。
タイトルどおり熱さと爽快感のある歌詞やアレンジは、時代が変わっても夏の空気感をイメージさせられるのではないでしょうか。
オリジナルが発表されてから25年後の2012年にサッポロ「アイスラガー7」のCMソングとして起用されるなど、夏ソングの代名詞としても知られているロックチューンです。
【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ(51〜60)
Sunny Day SundaySENTIMENTAL:BUS

センチメンタル・バスは、90年代後半にデビューした男女2人組のロックバンドです。
ボーカルのNATSUさんは、女性ギターボーカルとしてポップな衣装をまとってロックサウンドを奏でる姿は、のちのガールズバンドなどに大きな影響を与えたといっても過言ではないと思います。
『Sunny Day Sunday』という曲は、暑い夏が舞台の高校球児の歌。
当時はポカリスエットのテレビコマーシャルに起用されました。
曲中にはボールを打ったサウンドエフェクトが用いられていたり、細かい部分にも野球のエッセンスが入っている曲です。
あなたが太陽UNICORN

ユニコーンの12thアルバム「イーガジャケジョロ」に収録されています。
資生堂「ANESSA」のCMソングに起用されています。
サビを奥田が歌い、Aメロを川西とABEDONが担当しています。
Aメロのボーカルコーラスは全員川西の歌い方を真似て歌っているそうです。
揺れる想いZARD

90年代から2000年代にかけて日本の音楽界で多くのヒット曲を生み出してきた代表的なアーティストといえば、ZARDですよね。
この『揺れる想い』は、1993年にポカリスエットのテレビコマーシャルに起用されました。
青い空と海で遊んでポカリスエットを爽やかに飲んでいるのが印象的ですね。
ZARDの代表曲であるこの曲は、夏の甘酸っぱい恋心を描いていて、いろんな迷いの中で感じていること、思っていることを純粋に表現している1曲です。
夏よ止めないで?You’re Romanticflumpool

スカパー2015年Jリーグのテレビコマーシャルソングとしても流れました。
夏の太陽の下、汗をかきながら懸命にボールを追いかける選手たち、そんな景色にピッタリな曲です。
「自分を信じて思い切りやってみようよ!」と勇気づけてくれているかのような歌詞も優しくて、まさにジャパニーズポップの王道を突き進むメロディも秀逸です!
いっぱい汗かきながら大きな会場のフェスで聴きたい1曲。
メンバーがイメージカラーとともにペンキをかけられる見どころいっぱいのミュージックビデオもぜひ!
また君に会えるケツメイシ

ケツメイシの18thシングルとしてリリースされ、資生堂「ANESSA」のCMソングに起用されています。
CMには蛯原友里が出演し、この曲のPVにも出演しています。
PVは千葉県御宿町の小波月海岸や中央海岸で撮影されています。
渚スピッツ

江崎グリコ「ポッキー坂恋物語」とスバル「フォレスター」のCMソングに起用されています。
当初、仮タイトルは「七夕」だったらしく、7月7日を意識していたようです。
夏にピッタリな曲と言えるでしょう。
老若男女に関係なく人気があるので、聴いたことのない人は一度聴いてみてください。





