【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ
清涼飲料水をはじめ、日焼け止めや制汗剤など、夏が近づいてくるとどんどん夏らしい商品のCMが増えてきます。
そうしたCMでは、青い空と海だったり、制服を着た学生たちが描き出す青春のストーリーだったりと、夏を思わせるような演出がなされています。
もちろん音楽も夏によく似合う曲が起用されていることも多く、夏の定番曲となっているものがたくさんありますよね!
この記事では、そうした夏のCMに起用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
少し古い懐かしいCMに起用されたものから、最近放送されているものまで幅広くピックアップしましたので、じっくりとお楽しみください。
- ポカリスエットのCM。夏や青春を感じさせるCMまとめ
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 楽曲や演出が話題に!ポカリスエットのCM曲まとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 【名曲ぞろい!】アクエリアスのCM曲まとめ
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【青春系】カルピスの爽やかな歌・人気のCMソング【2025】
【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ(21〜30)
夏の影Mrs. GREEN APPLE

目黒蓮さんと中条あやみさんをはじめ、さまざまな人たちが過ごす夏の様子を映したCMです。
海辺、公園、花火、学校の帰り道……なんだか郷愁を誘うような映像が立て続けに登場し、グッと来てしまった方も多いのでは?
そんなCMの温かい雰囲気を高めているのはBGMに起用された『夏の影』。
Mrs. GREEN APPLEがこのCMのために描き下ろしたんだそうです。
夏の風景や感情をぎゅっと詰め込んだようなこの曲、夏ソングの定番として欠かせない1曲になりそうです。
ラッキカラーあいみょん


「まなざし」篇と題されたこちらのCM、誰から誰へのまなざしなのかというと、母から子への温かい眼差しなんです。
こちらのCMでは長澤まさみさんが母親役を演じており、子供役の幼い女の子が長澤さんのためにカルピスを作ってくれています。
長澤さんはその姿を見て、うれしくもさみしくもあると語ります。
そんな心が温かくなるこちらのCMのBGMには、あいみょんさんが歌う『ラッキーカラー』が起用されています。
穏やかなミドルテンポの楽曲に、真っすぐな恋心を描いたかわいらしく前向きな1曲ですね。
【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ(31〜40)
ビターバカンスMrs. GREEN APPLE


ローソンの夏のキャンペーンを紹介、Mrs. GREEN APPLEのグッズが当たるかもしれない楽しさを本人たちが伝えてくれるCMです。
夏を感じさせる海辺で、Mrs. GREEN APPLEのメンバーが楽しげにキャンペンを紹介してくれる内容で、華やかな映像と笑顔で高揚感を表現していますね。
そんなさわやかな空気感や楽しさをさらに際立たせている楽曲が、Mrs. GREEN APPLEの『ビターバカンス』です。
タイトルのバカンスもイメージさせるような軽やかなサウンドが印象的で、弾むようなリズムと明るい歌声もあって、楽しさがまっすぐに感じられますよね。
お願い!セニョリータORANGE RANGE

沖縄出身のロックバンドORANGE RANGEが生み出した、夏らしさ全開の1曲です。
焦がれるような恋模様が鮮やかに描かれています。
本作は2005年6月に彼らの11枚目のシングルとしてリリースされ、アルバム『ИATURAL』にも収録。
大塚食品「MATCH」のCMソングとしても親しまれました。
初期メンバーKATCHANさんが参加した最後のシングルでもあります。
ロコローションORANGE RANGE

沖縄出身のORANGE RANGEが奏でる、ご機嫌なパーティーチューン!
聴いているだけで、照りつける太陽の下、仲間たちとはしゃぐ光景が目に浮かび、思わず体が動き出しそうですよね。
このナンバーは2004年6月に発売されたORANGE RANGEの6枚目のシングルで、大塚食品「MATCH」のCMソングとしても広く親しまれました。
実はリトル・エヴァさんの『The Loco-Motion』のカバーなんですよ。
夏のビーチやドライブで、友達や気になる人と一緒に聴けば、最高の思い出が作れそう!
恋の始まりに胸を躍らせるあなたや、夏を思いっきり楽しみたいあなたにピッタリの1曲です。
グランドエスケープ feat. 三浦透子RADWIMPS


新海誠監督の映画『天気の子』とコラボしたクーリッシュのCMです。
映画の登場人物たちがクーリッシュを持っている様子が描かれています。
そんな特別感のあるCMのBGMには、映画の主題歌に起用された『グランドエスケープ feat. 三浦透子』が流れています。
この曲は野田洋次郎さんが作詞作曲を手掛け、三浦透子さんがボーカルを務めています。
静かな楽曲冒頭部分から終盤にかけて徐々に盛り上がっていく楽曲構成は、まるで1つの映画を観たかのような印象を受けます。
July 1st浜崎あゆみ

夏の到来を告げるかのような、キラキラとまぶしいサウンドが印象的な浜崎あゆみさんのサマーアンセムです。
青空の下、愛しい人に会いに行こうとする主人公の高揚感と未来への希望に満ちたストレートな感情が、聴く人の心を解き放ってくれます。
本作は2002年7月に発売されたシングル『H』に収められた1曲で、本シングルは同年唯一のミリオンセラーとなりました。
コーセー「VISÉE(ヴィセ)」のCMソングとしても広く親しまれましたよね。
夏のドライブやイベントで、気分を思いっきり上げたいときに聴きたくなるナンバーです。