【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ
清涼飲料水をはじめ、日焼け止めや制汗剤など、夏が近づいてくるとどんどん夏らしい商品のCMが増えてきます。
そうしたCMでは、青い空と海だったり、制服を着た学生たちが描き出す青春のストーリーだったりと、夏を思わせるような演出がなされています。
もちろん音楽も夏によく似合う曲が起用されていることも多く、夏の定番曲となっているものがたくさんありますよね!
この記事では、そうした夏のCMに起用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
少し古い懐かしいCMに起用されたものから、最近放送されているものまで幅広くピックアップしましたので、じっくりとお楽しみください。
- ポカリスエットのCM。夏や青春を感じさせるCMまとめ
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 楽曲や演出が話題に!ポカリスエットのCM曲まとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 【名曲ぞろい!】アクエリアスのCM曲まとめ
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【青春系】カルピスの爽やかな歌・人気のCMソング【2025】
【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ(1〜10)
夏色便り石垣優


夏が近づいてくると限定で発売される、CHOYAの夏梅について、絵のようなやわらかいアニメーションでアピールしていくCMです。
親子のやり取りの中での夏梅の取り入れ方が描かれ、爽やかな雰囲気から、優しい味わいも見えてきますよね。
そんな映像の優しい雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、石垣優さんの『夏色便り』です。
軽やかなサウンドと重なる明るい歌声が、夏の爽やかな風や、熱さを乗り切る前向きな思いを伝えていますね。
Fire◎Flowerhalyosy

マクドナルドの期間限定商品であるスパイシーチキンマックナゲットの紹介CMで、ボカロの名曲『Fire◎Flower』とのコラボCMといえるようなCMなんですよね。
CMの映像自体はスパイシーチキンマックナゲットを持ったキャラクターのイラストの上に歌詞が表示されており、まるでボカロ曲のMVのような仕上がり。
そしてBGMには『Fire◎Flower』の替え歌が流れているんです。
『Fire◎Flower』は2008年にhalyosyさんが手掛けた楽曲で、歌っているのは鏡音レン。
タイトルにある通り花火をテーマに取り上げており、主人公が抱える恋心が歌詞につづられています。
MY GENERATIONGENERATIONS from EXILE TRIBE

二手に分かれたGENERATIONSのメンバーが別々に映されてサビ前で合流し、競馬場の芝生の上でサビ部分のパフォーマンスを披露する……そんなMVのような展開が印象的なこちらは、日本ダービーの告知をするためのCMです。
快晴の空と青々と茂った芝生という爽やかなロケーションで、歌とダンスを堂々と披露している彼らの姿が眩しすぎますね。
このCM内で披露されている曲は2025年5月にリリースされた『MY GENERATION』。
夏を舞台にしたこの曲の歌詞では、前向きに歩みを進め続ける様子が描かれていますね。
夏の爽快感とともに、推進力をもらえるエールソングとしてオススメです。
【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ(11〜20)
青と夏Mrs. GREEN APPLE


ミュージシャンによる弾き語りが披露されることで人気の淡麗グリーンラベルのGREEN JUKEBOXシリーズのCMの一つです。
今回はMrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが登場し、代表曲である『青と夏』を披露しています。
2018年にリリースされたこの曲は、タイトルにある通り夏らしさと青春を感じるアップテンポな楽曲ですよね。
しかし、今回のCMではアコースティックアレンジが施されており、テンポも原曲よりもゆっくりめ。
しっとりとした雰囲気で大森さんの歌声やメロディラインの美しさをあらためて堪能できるアレンジに仕上がっています。
とび魚のバタフライなち(サバシスター)


GREEN DA・KA・RA やさしいルイボスのCM「チャリを洗う」篇と「果てしねぇ空」篇には臼田あさ美さんが出演し、チャットモンチーの『とび魚のバタフライ』を口ずさんでいるんですよね。
晴天の下で自転車を洗ったり、蝉時雨の中草原に寝転がったりと夏らしい映像が印象的。
CM後半には、臼田さんの歌唱から切り替わって、サバシスターのボーカルであるなちさんが歌うカバーバージョンが流れます。
普段のサバシスターでの歌唱ともまた違う歌声を、ぜひ楽しんでください。
心恋花火まふまふ

大泉洋さんがアニメキャラクターと会話をし、オススメの作品を紹介し合うこちらは、Amazon Prime VideoのCM。
このアニメキャラクターのデザインは貞本義行さんが手掛けたことでも話題になりました。
このCMの背景で流れているのはシンガーソングライターのまふまふさんが歌う『心恋花火』。
恋心を花火に重ねて歌った曲ですが、アップテンポでどこか爽やかさも感じさせる1曲ですね。
Sync Of Summer山下達郎


中条あやみさん、SnowManの目黒蓮さんが出演するキリン午後の紅茶CMソングになっているこの曲。
山下達郎さんの『Sync Of Summer』はこのCMのために書き下ろされました。
山下達郎さんといえばイメージするのは夏、という方もきっと多いはず。
昔から変わらない透き通る、唯一無二の歌声、メロディセンスに夏の気分が盛り上がりますよね。
スッキリとした夏に味わいたい紅茶のCMソングとしてもピッタリな1曲です。