【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ
清涼飲料水をはじめ、日焼け止めや制汗剤など、夏が近づいてくるとどんどん夏らしい商品のCMが増えてきます。
そうしたCMでは、青い空と海だったり、制服を着た学生たちが描き出す青春のストーリーだったりと、夏を思わせるような演出がなされています。
もちろん音楽も夏によく似合う曲が起用されていることも多く、夏の定番曲となっているものがたくさんありますよね!
この記事では、そうした夏のCMに起用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
少し古い懐かしいCMに起用されたものから、最近放送されているものまで幅広くピックアップしましたので、じっくりとお楽しみください。
- ポカリスエットのCM。夏や青春を感じさせるCMまとめ
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 楽曲や演出が話題に!ポカリスエットのCM曲まとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 【名曲ぞろい!】アクエリアスのCM曲まとめ
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【青春系】カルピスの爽やかな歌・人気のCMソング【2025】
【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ(21〜30)
ギラギラサマーなにわ男子


なにわ男子のメンバーがROUND1のクレーンゲームで遊ぶ姿を見せ、その規模と楽しさをアピールしていくCMです。
広い中で仲間を見つけていく流れで、人数が増えるごとに盛り上がりも大きくなっていきますね。
そんな映像で描かれている楽しげな空気をさらに強調している楽曲が、なにわ男子の『ギラギラサマー』です。
夏をテーマにした華やかな雰囲気のサウンドが印象的で、軽やかな歌声との重なりでも、夏を元気に駆け抜ける様子がイメージされます。
曲中ではサンバの要素も感じられたりと、さまざまな部分で盛り上げようという工夫が感じられますよね。
Summer MagicAI


シンガーソングライターのAIさんがスマートスピーカーのAmazon Echoを通じてアレクサと会話をする様子が映されています。
AIさんは「アレクサ!」と気軽に呼びかけてAmazon Musicで自身の楽曲を再生してもらいます。
その後も「楽器できないの?」と声をかけるなど、会話を楽しんでいる様子が印象的ですね。
CMの中で流れているのはAIさんが歌う『Summer Magic』。
夏を舞台に恋心を歌った1曲で、アップテンポなビートと、片思いに戸惑いながらも楽しんでいる様子が印象的です。
さんFRUITS ZIPPER


暑い日には冷やしたチョコレートがピッタリ、涼しい幸せを感じられることをアピールしていくCMです。
FRUITS ZIPPERのメンバーが冷やしたチョコレートをどのように使うかが描かれ、そこにある笑顔でおいしさと幸せを表現しています。
そんな映像で表現されている楽しさやかわいらしさをしっかりと際立たせている楽曲が、FRUITS ZIPPERの『さん』です。
ギターのカッティングから始まり、そこからデジタルな音色が加わっていく構成で、その軽やかな雰囲気が前向きな雰囲気を伝えています。
笑顔が感じられる歌声も含めて、かわいらしさが強調されている楽曲ですね。
倍倍FIGHT!CANDY TUNE


CANDY TUNEのメンバーが砂浜でイカの風船を割ろうと奮闘する不思議な世界観の、本当にシーフードヌードルのアピールになっているのかという疑問も感じるようなCMです。
風船が割れないところに吉田沙保里さんが登場、リズミカルに風船を割っていく姿で、不思議さがさらに際立っています。
そんな独特な世界観の中で明るく歌われている楽曲が、このために歌詞がアレンジされたCANDY TUNEの『倍倍FIGHT!』です。
弾むようなサウンドとかわいらしい歌声で、シーフードヌードルと夏のレッドシーフードの魅力をアピールしています。
真夏の果実サザンオールスターズ

サザンオールスターズの『真夏の果実』は、映画『稲村ジェーン』の主題歌として1990年にリリースされた楽曲です。
おだやかなアコースティックのサウンドが印象的で、歌詞でも夏の切ない情景が歌われています。
サザンオールスターズのさまざまなヒット曲の中でも、バラードの代表曲といえる楽曲ではないでしょうか。
CMソングとしては、桑田佳祐さんが出演したリクルートの『週刊B-ing』のCMに起用、切ない楽曲が流れる中での桑田佳祐さんの早口というギャップが印象的に見えますね。
キリンレモンLiSA

2018年に発売90周年を迎えたキリンレモンがリニューアルして発売。
その発売に合わせて注目のアーティストを迎えてコラボレーションをした企画「キリンレモントリビュート2019」。
こちらは第二弾でLiSAさんが歌う「夏、あいつら」篇です。
キリンレモンの爽やかさと青春ドラマのような内容、そしてLiSAさんの歌声がピッタリとマッチした夏ソングです。
真夏日よ乃木坂46


スマートニュースを何気なく眺めていた稲垣吾郎さんが、気が付くと乃木坂46のメンバーに囲まれ、仲間になっていたという独特な世界観のCMです。
見ていたクーポンについてもメンバーがしっかりと反応、ライブにも参加する様子から、とまどいつつも仲間としてなじんでいることが伝わってきます。
そんな映像で描かれているライブの高揚感を高める楽曲が、乃木坂46の『真夏日よ』です。
夏をしっかりと感じさせる爽やかな雰囲気のサウンドで、明るい歌声もあって、前向きな姿勢をイメージさせますね。