RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】

夏といえば、やっぱり元気の出る歌を聴いてテンションを上げたいですよね!

そんなあなたに贈りたい夏の元気ソング特集です。

最新曲から定番の懐メロ&ヒット曲までさまざまなサマーチューンをピックアップしました。

夏の気分をより盛り上げてくれるエネルギーにあふれた曲や、踊りたくなるようなダンスナンバーがたくさんできっとワクワクするはず!

ドライブのおともにもオススメですよ。

夏の元気ソングとともにすてきな夏の思い出を作っていきましょう~!

【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】(1〜10)

閃光花火moon drop

moon drop【閃光花火】Music Video
閃光花火moon drop

夏の始まりを感じさせる高揚感と、どこか切ない気持ちが交錯する瞬間ってありますよね。

moon dropが奏でる、まさにそんな夏の魔法にかかったような胸が高鳴るラブソングがあります。

この楽曲が描き出すのは、互いに惹かれつつもあと一歩が踏み出せない二人が、季節の力に後押しされて恋に落ちる甘酸っぱい物語。

青春のきらめきと、その一瞬を逃したくないと願う強い想いが、疾走感あふれるメロディに乗って心にストレートに響き渡ります。

本作は2024年6月にシングルとして世に出され、その直前、同年5月のツアーファイナルでサプライズ披露された際には、会場を大きな興奮で包み込みました。

後にアルバム『Sweetest』にも収録され、多くのファンに愛される一曲となっています。

夏のドライブで風を感じながら聴くのはもちろん、花火が夜空を彩る中で、大切な人との距離が縮まるのを願う瞬間にぴったりの、勇気をくれるナンバーではないでしょうか。

ハニートラップ乃紫

乃紫 (noa) – ハニートラップ【Official Music Video】
ハニートラップ乃紫

乃紫さんが2024年7月にリリースした、初のサマーロックチューンは、聴いているだけで太陽がきらめく真夏のビーチへと誘われるような、そんなエネルギッシュな一曲ですよね。

80年代、90年代の洋楽ロックを思わせる骨太なサウンドに、乃紫さんならではの現代的なセンスが光るアレンジが加えられていて、これはもう夏フェスで盛り上がること必至といった趣です。

歌詞では、男女それぞれの視点からスリリングな恋の駆け引きが描かれ、乃紫さんが表現したかったという、芯の通った自立した女性像も多くの共感を呼びそうですね。

前作『全方向美少女』がTikTokで一大ムーブメントを巻き起こした乃紫さんですが、本作もその勢いをさらに加速させるナンバーと言えるでしょう。

日本テレビのショートドラマ『毎日はにかむ僕たちは。』のテーマソングとしても起用されており、MVにドラマの出演者が登場するのも、作品の世界観を深めているのですよね。

夏のドライブにはもちろん、気分を上げていきたい時にぴったりの一曲ではないでしょうか。

melt skyMirror,Mirror

Mirror,Mirror / 「melt sky」 MUSIC VIDEO
melt skyMirror,Mirror

「ピアノコア」という個性的なジャンルでシーンを駆けるMirror,Mirror。

そんな彼女たちが2025年の6月、太陽のように眩しいサマーアンセムを届けてくれました。

Mirror,Mirrorならではのピアノサウンドに、きらめくシンセが融合した爽快なトラックは、「暑くて溶けそうな夏」というテーマを巧みに表現。

涼やかでありながらも、底抜けに明るいエネルギーを感じさせます。

本作は、まるでメンバーと一緒に夏のど真ん中を駆け抜けるような、弾ける楽しさでいっぱいですよ。

これまでもアルバム『MIRAISM 01』や『MIRAISM 02』などでその実力を示してきた彼女たちですが、MVでは「今年の夏を捕まえにいく」というコンセプトのもと、メンバーが初めてドラマシーンに挑戦している点も見逃せません。

夏のドライブで窓を全開にして聴けば気分爽快!

友人たちとのバーベキューやビーチでのひとときを、さらに熱く盛り上げてくれること間違いなしです。

【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】(11〜20)

Summer and Peace!にじさんじ

【MV】にじさんじ – Summer and Peace!
Summer and Peace!にじさんじ

太陽がジリジリと肌を焦がす季節、思わず心が躍り出すような、そんな一曲はいかがでしょうか。

本作は、まさに夏のまぶしさと高揚感をギュッと凝縮したような、ごきげんなポップチューンです。

音楽プロデューサーやしきん氏が手がけたサウンドは、猛暑さえも楽しむエネルギーに満ちており、聴くだけで気分が上がること間違いなし!

壱百満天原サロメさんをはじめとする6名のライバーさんたちの、個性豊かな歌声が夏の開放感をさらに増幅させていますよね。

このエネルギッシュなナンバーは、2024年11月にリリースされたアルバム『HE4RT BE4T!』に収録されており、にじさんじが四季をテーマに展開するプロジェクトの夏を彩る楽曲として位置づけられています。

夏のドライブやアウトドアシーンで流せば、楽しさが何倍にも膨らみそうですし、日常の中で少し元気をもらいたい時にも、きっと背中を押してくれるはず。

最高の夏を演出してくれる、そんな予感がしませんか?

運命の夏辰巳ゆうと

辰巳ゆうと「運命の夏」Music Video
運命の夏辰巳ゆうと

辰巳ゆうとさんの通算9枚目のシングルとして2025年1月にリリースされた作品は、まぶしい太陽が照りつける真夏のビーチで芽生えた、情熱的な恋のときめきをストレートに表現したアップテンポなポップチューンですね。

運命の人との出会いに心奪われ、この愛を永遠に刻もうと誓う主人公の一途な想いが、聴いているだけで胸をキュンとさせますよ。

本作は、作詞を売野雅勇さん、作曲を幸耕平さん、編曲を萩田光雄さんという豪華クリエイター陣が集結し、オリコン週間演歌・歌謡シングルランキング(2025年2月付)で堂々の初登場1位を獲得しています。

夏のドライブはもちろん、仲間とのバーベキューなど、アクティブな場面でかければ、その場のテンションをグッと上げてくれる最高のBGMになるでしょう。

サマーアイスフェードアウト粗品

夏の終わりが近づくと、なぜだか少しだけセンチメンタルな気持ちになりますよね。

今回ご紹介するのは、そんな過ぎゆく季節の空気感を見事に捉えた一曲です。

溶け落ちるアイスやサブスクといった日常の断片を織り交ぜながら、夏の終わりの寂しさや一瞬の煌めきを大切にしたいという想いが描かれており、聴く人の心を揺さぶるのではないでしょうか。

元々は2023年8月にボーカロイドを用いて制作されたバージョンが公開されましたが、2025年5月には粗品さん自身がボーカルとギターを担うバンドアレンジで装いも新たに登場し、生演奏ならではの熱量と疾走感が加わったサウンドは、夏のドライブを一層エモーショナルに演出してくれそうです。

過ぎ去った日々へのノスタルジーと、明日へ向かうエネルギーの両方を感じさせてくれるナンバーだと言えるでしょう。

Summer Escape!!桜小路きな子 (CV.鈴原希実)、米女メイ (CV.薮島朱音)、若菜四季 (CV.大熊和奏)、鬼塚夏美 (CV.絵森 彩)

夏の太陽みたいに眩しい、エネルギッシュなこの一曲は、『ラブライブ!

スーパースター!!』でおなじみ、Liella!の2期生メンバーである桜小路きな子さん、米女メイさん、若菜四季さん、鬼塚夏美さんの4人が歌い上げています。

この楽曲を聴けば、教室を抜け出して太陽の下へ駆け出したくなるような、そんなワクワクする気持ちが込み上げてきますね。

どこまでも広がる青空と、子供のようにはしゃぐ少女たちの姿が目に浮かび、聴いているだけで元気と笑顔がもらえるはず。

本作は、TVアニメ『ラブライブ!

スーパースター!!』第3期の特別パート「リエラのうた3」の楽曲として、2025年1月にリリースされたアルバム『リエラのうた3』に収録されています。

夏のドライブはもちろん、友達と過ごす賑やかな時間をさらに特別なものにしてくれること間違いなしですよ。