RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌

青春時代というと、多くの方にとっては10代の頃を指すと思います。

恋愛、友達との絆、仲間とともに切磋琢磨する部活動などなど、10代の間には一生の宝となるようなさまざまな経験をしますよね。

そこでこの記事では、10代の方に聴いてほしい青春ソングを一挙に紹介していきます!

さまざまな感情を歌った楽曲をピックアップしましたので、きっとあなたが共感し心を動かされる曲が見つかるはずです。

それではさっそく見ていきましょう!

【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌(71〜80)

C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK

ONE OK ROCK – C.h.a.o.s.m.y.t.h. [Official Music Video]
C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK

春の季節感あふれる楽曲です。

アルバム『残響リファレンス』に収録された1曲で、ONE OK ROCKの力強いサウンドと心に響く歌詞が特徴的です。

ボーカルのTakaさんの友人たちの頭文字がタイトルになっており、友情や青春、そして未来への希望が歌われているんです。

卒業ソングとしてはもちろん、新しい環境に飛び込む方々の背中を優しく押してくれる応援歌として愛されています。

春の季節、新生活を始める方々にぜひ聴いていただきたい1曲です。

シルエットKANA-BOON

KANA-BOON 『シルエット』Music Video
シルエットKANA-BOON

大阪出身のバンド、KANA-BOONの爽やかなナンバーです。

KANA-BOONにとって初めてのアニメタイアップソングで『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングに起用されました。

大人気アニメ『NARUTO』の主題歌ということもあり、多くの人気を集めました。

今いる場所から新たな場所、新たな挑戦に向けてスタートを切り、そうしていろんな経験をすることで大人になっていくという、10代の方が歩む道を物語っているかのような歌詞です。

まさに青春まっただ中の方にとっては胸にジーンとくるものがあるのではないでしょうか?

青春と青春と青春あいみょん

あいみょん – 青春と青春と青春【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
青春と青春と青春あいみょん

独特な情景描写とワードセンスが詰まった歌詞と、どこかノスタルジックな響きの楽曲で幅広い層のリスナーを魅了している女性シンガーソングライター・あいみょんさんの楽曲。

あいみょんさんの名を広く知らしめたメジャー2ndシングル『君はロックを聴かない』に収録されている楽曲で、ワンダフルボーイズや天才バンドで活躍するSundayカミデさんがプロデュースを手がけたことも話題となりました。

青春時代の一大イベントである恋愛をリアルな描写で表現した歌詞は、10代の方の多くが自分と重ねてしまうのではないでしょうか。

軽快なシャッフルビートに乗せたやわらかい歌声が心地いい、ずっと聴いていたくなる夏ソングです。

若者のすべてフジファブリック

フジファブリック (Fujifabric) – 若者のすべて(Wakamono No Subete)
若者のすべてフジファブリック

夏の終わりの切ない情景と青春のはかなさを優しく包み込むメロディラインが印象的な名曲です。

花火と夕暮れを背景に、この瞬間を大切にしたい思いと、変わっていく未来への不安が交錯する様子が描かれています。

フジファブリックの美しい音楽性と繊細な歌詞の世界観が見事に調和した本作は、2007年11月に10枚目のシングルとしてリリースされ、アルバム『TEENAGER』の先行シングルとなりました。

日本テレビ系『音燃え!』オープニングテーマや、2013年のフジテレビ系ドラマ『SUMMER NUDE』挿入歌として起用され、多くの人々の心を魅了してきました。

大切な思い出に浸りたい夜や、新しい一歩を踏み出す前の背中を押してくれる一曲として、ぜひ聴いていただきたい作品です。

恋をしたのはaiko

aiko- 『恋をしたのは』music video
恋をしたのはaiko

aikoさんの胸キュンが止まらないナンバー。

2016年9月リリースのシングルに収録された楽曲で、映画『聲の形』の主題歌としても話題を集めました。

aikoさんらしい柔らかな歌声とメロディーに、切なくて優しい歌詞が重なり、青春の甘酸っぱい恋心を見事に表現しています。

特に「前向いて」というフレーズには、相手を思う気持ちが溢れていて、胸が締め付けられます。

本作は、これから恋をする人はもちろん、過去の恋を振り返りたい人にもおすすめ。

aikoさんの楽曲提供に喜びのあまり取り乱したというエピソードからも、彼女の想いが伝わってきますね。

3月の帰り道平井大

平井 大 / 3月の帰り道(Lyric Video)
3月の帰り道平井大

寂しさと凛々しさが交錯する春の風景を切なく描いた平井大さんのバラード。

ピアノとストリングスの優しいアレンジが、別れと出会いの季節ならではの複雑な心情を丁寧に紡ぎ出します。

2022年2月にアルバム『LOVE+PEACE』の収録曲として世に出た本作は、3月の風に揺られる桜並木の帰り道を歩く主人公の心の機微を、繊細なメロディとともに描写しています。

夢と理想への決意と、大切な仲間との別れを惜しむ感情が溶け合う情景は、卒業を控えた学生や、新たな門出を迎えるすべての人の胸に響くはずです。

EXILE

10代の方にとっての青春ソングを紹介する上で、卒業ソングは外せないですよね!

『道』はEXILE第二章の代表曲の一つであり、卒業ソングとしても定番の1曲です。

この曲がリリースされたのは2007年と少し前ですが、学生時代に卒業式で歌った思い出がある方も多いかもしれません。

これまでの学生生活を振り返るのにもピッタリな歌詞がつづられたこの曲は、これから卒業を迎える学生の方はもちろん、もう卒業してしまった方にも青春を感じさせてくれると思います。