RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌

青春時代というと、多くの方にとっては10代の頃を指すと思います。

恋愛、友達との絆、仲間とともに切磋琢磨する部活動などなど、10代の間には一生の宝となるようなさまざまな経験をしますよね。

そこでこの記事では、10代の方に聴いてほしい青春ソングを一挙に紹介していきます!

さまざまな感情を歌った楽曲をピックアップしましたので、きっとあなたが共感し心を動かされる曲が見つかるはずです。

それではさっそく見ていきましょう!

【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌(41〜50)

飛べない蝶は夢を見るトゲナシトゲアリ

【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「飛べない蝶は夢を見る」 – アニメ「ガールズバンドクライ」
飛べない蝶は夢を見るトゲナシトゲアリ

青春の悩みと希望を昇華した心に響くエモーショナルなロックチューン。

自由を求める若者の等身大の感情が、力強いサウンドとともに表現されています。

疾走感あふれるメロディと印象的なギターリフは、彼女たちの実力を証明するような高い完成度です。

この曲はトゲナシトゲアリの10thシングル『ダレモ』のカップリング曲として2025年5月に発売されました。

本作は、夢と現実の狭間で葛藤しながらも前を向こうとする若者の心情を優しく包み込む青春の1曲です。

放課後の教室で聴きたくなるような元気と勇気をくれる曲として、悩みを抱える若者にぜひ聴いてほしい1曲です。

桜が降る夜はあいみょん

あいみょん – 桜が降る夜は【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
桜が降る夜はあいみょん

春の別れと出会いを美しく描いた、切ない恋のストーリー。

4月の夜を舞台に、距離を置く2人の揺れる思いを、都会に咲く桜の光景とともに情緒豊かにつづったラブソングです。

恋愛リアリティーショー『恋とオオカミには騙されない』の主題歌として2021年2月に発表された本作は、あいみょんさんの繊細な表現力が光る、甘いものの、どこか切なさを持ったメロディが印象的です。

アルバム『瞳へ落ちるよレコード』にも収録され、都会的な新宿を舞台にしたミュージックビデオとともに話題を呼びました。

春の空気感や桜の季節の移ろいを感じながら、恋の切なさを噛みしめたい方にオススメの1曲です。

天体観測BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENの代表曲でもある『天体観測』は、未来豊かな10代に希望を与えてくれる曲です。

10代はこれから自分の未来を切り開いていかなければなりません。

そんな時、不安な気持ちもたくさんあると思いますが、この曲が未来への不安を拭い去り、これから歩んでいく楽しさを教えてくれます。

知らない世界に飛びこむのは怖いですが、希望を持って進んでいこうという気持ちになれます。

アップテンポなメロディーも聴いていて自然と元気になりますよね。

若者のすべてフジファブリック

フジファブリック (Fujifabric) – 若者のすべて(Wakamono No Subete)
若者のすべてフジファブリック

夏の終わりの切ない情景と青春のはかなさを優しく包み込むメロディラインが印象的な名曲です。

花火と夕暮れを背景に、この瞬間を大切にしたい思いと、変わっていく未来への不安が交錯する様子が描かれています。

フジファブリックの美しい音楽性と繊細な歌詞の世界観が見事に調和した本作は、2007年11月に10枚目のシングルとしてリリースされ、アルバム『TEENAGER』の先行シングルとなりました。

日本テレビ系『音燃え!』オープニングテーマや、2013年のフジテレビ系ドラマ『SUMMER NUDE』挿入歌として起用され、多くの人々の心を魅了してきました。

大切な思い出に浸りたい夜や、新しい一歩を踏み出す前の背中を押してくれる一曲として、ぜひ聴いていただきたい作品です。

マル・マル・モリ・モリ!薫と友樹、たまにムック。

薫と友樹、たまにムック。 – マル・マル・モリ・モリ!
マル・マル・モリ・モリ!薫と友樹、たまにムック。

フジテレビ系のドラマ『マルモのおきて』の主題歌として大ヒットしました。

ドラマ、見ていましたか?

愛菜ちゃんの演技に何回も泣かされましたよね。

ドラマの主題歌の中で出演者がダンスを披露する、今となってはよくある演出もこの曲のヒットがあったから……?と思います。

芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんの二人もこのドラマのヒットで一躍時の人になりました。

ぎこちなくも一生懸命ダンスを披露する二人の姿がほほえましかった。

芦田愛菜ちゃんもすっかりお姉さんになって、もう「愛菜さん」と呼ばなければならないのかな?

TokimekiVaundy

Tokimeki / Vaundy:MUSIC VIDEO
TokimekiVaundy

10代からも絶大な支持を集めるVaundyさん。

彼の『Tokimeki』は聴きましたか?

こちらはもともと自動車のCMソングとして書き下ろされた曲です。

しかしドコモ青春割のムービーにも起用されたことから、青春ソングとしても親しまれています。

歌詞は「感動」「笑い」などポジティブな心境について掘り下げる内容なので、学生時代の楽しい思い出を振り返るのにもピッタリでしょう。

ムービーとフルバージョンの音源、どちらも要チェックです。

君はロックを聴かないあいみょん

あいみょん – 君はロックを聴かない 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
君はロックを聴かないあいみょん

ストリーミング再生回数がなんと1億回を突破したというあいみょんさんの名曲。

好きな女の子への淡い恋心を歌った青春ソングです。

恋愛に音楽はかかせません。

みんないろんな歌に支えられながら恋の傷をいやしたり、ウキウキを楽しんだりしている人がほとんどです。

とくに10代のころは自分の気持ちを代弁してくれたり、共感できる歌詞に引かれます。

恋の相手が自分の好きなジャンルの曲を聴かないタイプの人だとしても私はこの曲に、このジャンルの曲に支えられてきたんだ!

そんな自分を好きになってほしい!とそんな思いも詰まっているのでしょう。