RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌

青春時代というと、多くの方にとっては10代の頃を指すと思います。

恋愛、友達との絆、仲間とともに切磋琢磨する部活動などなど、10代の間には一生の宝となるようなさまざまな経験をしますよね。

そこでこの記事では、10代の方に聴いてほしい青春ソングを一挙に紹介していきます!

さまざまな感情を歌った楽曲をピックアップしましたので、きっとあなたが共感し心を動かされる曲が見つかるはずです。

それではさっそく見ていきましょう!

【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌(1〜10)

サマータイムシンデレラ緑黄色社会

緑黄色社会『サマータイムシンデレラ』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Summer Time Cinderella
サマータイムシンデレラ緑黄色社会

夏の輝きを映し出すような爽やかなメロディが印象的な1曲。

緑黄色社会が紡ぎ出す透明感のある音色は、まるで夏の青空のように心地よく響きます。

ボーカルの長屋晴子さんの歌声が、切ない恋心や一瞬の輝きを見事に表現しています。

本作は2023年8月にデジタル配信され、9月にCDがリリースされました。

フジテレビのドラマ「真夏のシンデレラ」の主題歌として書き下ろされた楽曲で、ドラマとの相乗効果も相まって多くの人々の心を掴みました。

夏の思い出を振り返りたい時や、大切な人への想いを募らせたい時にぴったりの1曲です。

青春の1ページを彩る、キラキラとした魔法のような曲ですね。

青い春SUPER BEAVER

SUPER BEAVER「青い春」MV (Full)
青い春SUPER BEAVER

曲の出だしから青春の爽やかさや熱い雰囲気を感じられるSUPER BEAVERの『青い春』。

大正製薬リポビタンDのCMソングに起用されました。

青春時代にさまざまな形で自分を支えてくれた人への熱い思いや感謝が描かれています。

10代の方の周りには両親や友達、学校の先生など、さまざまな人がそばにいます。

そうした人の思いをたとえ今はくみ取れなくても、いつか「ハッ」とさせられるときがくると思います。

そのときがきたり、相手の思いやりに気付いたときにはちゃんと「感謝」を伝えましょうね。

キセキGReeeeN

メンバー全員が現役の歯科医のため顔出ししないで活動している4人組ボーカルグループ・GReeeeNの7枚目のシングル曲。

テレビドラマ『ROOKIES』の主題歌としても起用された、GReeeeN最大のヒット曲です。

ピアノから始まる優しい曲調、キャッチーなメロディー、サビで際立つボーカルのハーモニー、曲調を展開させるラップなど、GReeeeNの魅力が詰まったナンバーと言えるのではないでしょうか。

ただ相手が好きだという青春時代のストレートな感情を歌った歌詞が心に響く、多くの共感を呼んだ楽曲です。

【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌(11〜20)

シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」LIVE MUSIC VIDEO
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

やつぎばやなメロディーが気持ちいい、ファンキーなロックナンバーです。

ロックバンドUNISON SQUARE GARDENの楽曲で2015年に10枚目のシングルとしてリリースされました。

アニメ『血界戦線』へのエンディングテーマで、キャラクターたちが踊るエンディング映像も合わさって、話題に。

ノリがいいので、聴いていて楽しくなってきます。

将来への不安や、何をしたらいいのかわからない、というあいまいな感情を全部吹き飛ばしてくれる、ステキな曲です。

水平線back number

情景が目に浮かぶ切ないメッセージと歌声により、若い世代からの支持や共感を集めている3ピースロックバンド・back numberの4作目の配信デジタルシングル曲。

新型コロナウイルスの感染拡大の煽りを受けてしまった高校生たちへのメッセージとして書き下ろされた楽曲で、理不尽に奪われた大切な時間に寄り添う歌詞が心を震わせますよね。

青春時代をかけて積み上げてきたものに対する思い入れは、とくに10代の方であれば自分のことのように胸に刺さるのではないでしょうか。

はかなくも優しいメロディーが打ちのめされた心を癒やしてくれる、至高の名曲です。

永遠のブルー羊文学

羊文学 – 永遠のブルー (Official Music Video)
永遠のブルー羊文学

いったい自分がどんな大人になるのか、ワクワクしたり不安に思ったりすることもありますよね。

そんな心境を描いているのが『永遠のブルー』です。

こちらはロックバンド、羊文学がドコモのCMソングとして書き下ろした曲。

ボーカルを務める塩塚モエカさんのはかなくも美しい歌声が、描かれている心境を繊細に表現しています。

全体を通して聴くと明日に向けて背中を押すようなメッセージが込められているので、気分をあげたい時にもぜひ。

青春フォトグラフLittle Glee Monster

【Little Glee Monster】青春フォトグラフ【リトグリ】
青春フォトグラフLittle Glee Monster

卒業式の日に聴けば、笑いながら泣いてしまうかも。

数々のヒットソングを歌ってきた人気ガールズボーカルグループ、Little Glee Monsterの楽曲で、2015年にセカンドシングルとしてリリースされました。

思わず曲に合わせて手拍子したくなる、とてもポップな曲調が特徴的。

ずっと聴いていられる魅力を持っています。

カラオケで歌うのに良さそうですよね。

歌詞には、離ればなれになっても心はずっと一緒だよ、という友だちへのメッセージがつづられていて、心が温まります。