RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ

2000年代後半の日本展開から広がり、今では一大ジャンルとして若い世代を中心に幅広く定着。

推し活のムーブメントとしても人気となりました。

近年では大型音楽フェスティバルのラインアップにその名を連ねるなど、今までK-POPを聴いていなかった洋楽ファンも巻き込んで熱い盛り上がりを見せています。

また、日本や海外各国とのアーティストとのコラボレーションも増加し、魅力がますます広がっている最中。

本記事ではファンの方はもちろん、最近K-POPに興味を持った方にもおすすめの「今年注目の代表的な楽曲」や「はやったヒットソング」をまとめています。

よかったら楽しんでいってくださいね!

【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ(61〜70)

Perfect NightLE SSERAFIM

LE SSERAFIM (르세라핌) ‘Perfect Night’ OFFICIAL M/V with OVERWATCH 2
Perfect NightLE SSERAFIM

イブプシュケのヒットも継続しているなかで届けられた本曲『Perfect Night』。

シューティングゲーム『オーバーウォッチ2』と共同制作により公開された、初の英語シングルです。

肩の力を抜いていけるようなやわらかなグルーヴが心地よいですね。

友達と楽しい時間を過ごしているときの幸せな感情とリンクするような、ルセラフィムのみなさんのパフォーマンスにまたグッときます!

この曲の優しいメッセージ性に救われる人もきっと多いことでしょう。

まさに魔法みたいなステキな曲です。

Earth, Wind & FireBOYNEXTDOOR

BOYNEXTDOOR (보이넥스트도어) ‘Earth, Wind & Fire’ Official MV
Earth, Wind & FireBOYNEXTDOOR

韓国の6人組ボーイズグループ、ボーイネクストドアの楽曲は、自然の力をモチーフに恋愛感情を表現しています。

2024年4月にリリースされたセカンドミニアルバム『HOW?』のタイトル曲で、ハイパーポップの要素を取り入れたダイナミックなパフォーマンスが魅力です。

SBS MTVの「The Show」で週間1位を獲得するなど、商業的にも成功を収めました。

若い世代の共感を呼ぶ彼らの音楽は、日常生活に寄り添う歌詞と革新的なアプローチが特徴。

恋愛に悩む10代後半から20代前半の方におすすめの一曲です。

SmartLE SSERAFIM

LE SSERAFIM (르세라핌) ‘Smart’ OFFICIAL MV
SmartLE SSERAFIM

K-POPシーンの中でも注目の存在であるルセラフィムの新曲は、女性らしさと力強さを兼ね備えた魅力的な一曲です。

自己実現と成功への道のりを描いた歌詞は、聴く人の心に響くメッセージ性にあふれています。

2024年3月にリリースされたミニアルバム『EASY』に収録されており、カラフルなミュージックビデオも公開されました。

この楽曲は、自分自身の可能性を信じて挑戦することの大切さを伝えており、夢に向かって頑張る人たちの背中を押してくれる一曲となっています。

ル・セラフィムの新たな一面を感じられる本作は、K-POPファンはもちろん、自己啓発に興味がある方にもおすすめです。

UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)LE SSERAFIM

LE SSERAFIM (르세라핌) ‘UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)’ OFFICIAL M/V
UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)LE SSERAFIM

2022年のデビューで紅白歌合戦に参加、翌年にはワールドツアーを開催してデビューアルバム『UNFORGIVEN』も大ヒットを記録するなど、現在のK-POPシーンの中でも輝く存在のル・セラフィム。

本作は、伝説的なギタリスト兼プロデューサーのナイル・ロジャースさんをフィーチャーしたことでも話題に。

自己主張と自由への渇望を歌った力強い歌詞は、多くのファンの心をつかみ、自己表現の大切さを教えてくれます。

クールでダイナミックな彼女たちの楽曲はダンスチャレンジとしても人気で、多くのミュージシャンや芸能人が挑戦して大きな話題を呼んでいますね。

DIVETwice

キラキラとした輝きを放つサマーチューン。

韓国発の9人組ガールズグループ、トゥワイスさんが2024年7月にリリースした日本5枚目のアルバム『DIVE』からの1曲です。

水をテーマにしたコンセプトで、人魚のような衣装も印象的。

ポップでキャッチーなサウンドはそのままに、新たな音楽的挑戦も感じられますね。

「私に飛び込んできて」というフレーズが印象的で、深い愛を表現しているようです。

日本デビュー7周年を記念した本作。

ファンの皆さんにとっても特別な意味を持つ楽曲になりそうですね。

夏のドライブや海辺のBBQなど、開放的な気分を味わいたい時におすすめです。

BLUEZEROBASEONE

ZEROBASEONE (제로베이스원) ‘BLUE’ MV
BLUEZEROBASEONE

新星グループ、ZEROBASEONEが2024年2月にリリースしたニューアルバム『BLUE PARADISE』の表題曲。

メンバー9人の個性が輝く感情的な歌声と洗練されたシンセサウンドの融合が印象的です。

独自の世界観を持つ歌詞は、青い世界への憧れや、愛する人との永遠の絆を幻想的に描いています。

ミュージックビデオでは、ゲームの世界を舞台に、未来への希望と冒険心が表現されています。

アルバムには初のユニット曲も収録され、メンバーそれぞれの魅力が存分に引き出されていますよ。

ソウルのブルースクエアで開催されたメディアショーケースでは、洗練されたパフォーマンスで観客を魅了。

ミステリアスな清涼感と幻想的な雰囲気が心地よく、ドリーミーな気分に浸りたい方におすすめです。

FAMOUSALLDAY PROJECT

ALLDAY PROJECT – ‘FAMOUS’ M/V
FAMOUSALLDAY PROJECT

財閥令嬢や世界的ダンサーなど、異色の経歴を持つ5人が集結した韓国の男女混合グループ、ALLDAY PROJECT。

2025年6月にリリースされたデビューアルバム『FAMOUS』の表題曲です。

ヒップホップを基調とした都会的なサウンドと、自信に満ちあふれたメッセージは、一度聴いたらクセになりますね。

さまざまな試練を乗り越えてきた彼らが放つ「何があっても自分を貫く」という決意表明のようで、聴くだけで不思議と力が湧いてきます。

本作はデビューからわずか10日で音楽番組1位を獲得し、グループを象徴する1曲となりました。

大きな挑戦を前にして不安なときに聴けば、「きっと明るい未来が待っている!」と前向きになれるはずです。