RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ

2000年代後半の日本展開から広がり、今では一大ジャンルとして若い世代を中心に幅広く定着。

推し活のムーブメントとしても人気となりました。

近年では大型音楽フェスティバルのラインアップにその名を連ねるなど、今までK-POPを聴いていなかった洋楽ファンも巻き込んで熱い盛り上がりを見せています。

また、日本や海外各国とのアーティストとのコラボレーションも増加し、魅力がますます広がっている最中。

本記事ではファンの方はもちろん、最近K-POPに興味を持った方にもおすすめの「今年注目の代表的な楽曲」や「はやったヒットソング」をまとめています。

よかったら楽しんでいってくださいね!

【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ(71〜80)

Run AwayTZUYU

韓国出身のアイドルグループTWICEの末っ子メンバーとして知られるツウィさんの待望のソロデビュー作。

2024年9月にリリースされたEP『abouTZU』のタイトル曲です。

シンセポップとダンスミュージックが融合した、モダンで洗練された楽曲に仕上がっています。

軽快なビートの中にどこか切ない雰囲気が漂う本作は、ツウィさんの清らかで力強いボーカルが印象的ですね。

恋愛やファンの心情をテーマに重ねられた歌詞で、リスナーの心に響く内容となっています。

グループの末っ子感とは違った大人な雰囲気が魅力的ですね。

K-POPファンはもちろん、ダンスミュージック好きの方にもおすすめです。

SmartLE SSERAFIM

LE SSERAFIM (르세라핌) ‘Smart’ OFFICIAL MV
SmartLE SSERAFIM

K-POPシーンの中でも注目の存在であるルセラフィムの新曲は、女性らしさと力強さを兼ね備えた魅力的な一曲です。

自己実現と成功への道のりを描いた歌詞は、聴く人の心に響くメッセージ性にあふれています。

2024年3月にリリースされたミニアルバム『EASY』に収録されており、カラフルなミュージックビデオも公開されました。

この楽曲は、自分自身の可能性を信じて挑戦することの大切さを伝えており、夢に向かって頑張る人たちの背中を押してくれる一曲となっています。

ル・セラフィムの新たな一面を感じられる本作は、K-POPファンはもちろん、自己啓発に興味がある方にもおすすめです。

Off The Recordive

IVE 아이브 ‘Off The Record’ MV
Off The Recordive

デビュー以降の活躍ぶりがとどまるところを知らない規格外のガールズグループ、IVE。

本曲の『Off The Record』は、1st EP『I’VE MINE』におけるトリプルタイトル曲の一つです。

IVEの中で珍しいしっとりとした雰囲気ながら、エレガントな魅力は健在。

刺激を求めて本能をさらけ合う愛の心情を描いた歌詞もIVEのカラーによって上品に感じられますね。

心地よいリズムとみなさんのボーカルワークが豊かなオシャレなナンバーです。

【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ(81〜90)

HANDS UPMEOVV

MEOVV(미야오) – ‘HANDS UP’ M/V
HANDS UPMEOVV
@meovv_official

HANDS UP with #보이넥스트도어명재현선배님 🐾 @boynextdoor_official #MEOVV#미야오#SOOIN#수인#GAWON#가원#BOYNEXTDOOR#BND#JAEHYUN#HANDSUPchallenge#HANDSUP#MEOVV_HANDSUP#MYEYESOPENVVIDE#THEBLACKLABEL#더블랙레이블

♬ HANDS UP – MEOVV

2024年12月に開催された「2024 MAMA AWARDS」で「Favorite Rising Artist」を受賞し、大きな注目を集めた韓国発の多国籍ガールズグループMEOVV。

BLACKPINKなどを手掛けたTEDDYがプロデュースする彼女たちが、2025年4月にデビューEP『MY EYES OPEN VVIDE』から先行公開した楽曲は、ブラジリアンファンクを基調としたエネルギッシュなダンスナンバーです。

印象的なフルートの音色で幕を開け、高速ラップと力強いコーラスが交差する本作は、どんな困難も乗り越えていくような自信に満ちたメッセージが込められています。

フロアを熱くするアンセムとしても、気分を上げたい時のBGMとしても最適なキラーチューンですね!

TAKEDOWN (JEONGYEON, JIHYO, CHAEYOUNG)Twice

世界的な人気を誇る韓国のガールズグループ、TWICEが、ジョンヨンさん、ジヒョさん、チェヨンさんによる初のトリオユニットで新たな一面を見せてくれました。

重低音が心臓に響くトラップポップで、アドレナリンを全開にさせるようなスリリングな1曲です。

映画のテーマである戦いを乗り越える強い意志が、彼女たちのパワフルなボーカルとラップでダイナミックに表現されています。

本作は2025年6月公開のNetflixアニメ映画『KPOPガールズ!

デーモン・ハンターズ』のエンディング曲で、ビルボードのグローバルチャートに入るなど世界的な反響を呼びました。

何かに立ち向かう勇気が欲しい時や、気分を最高潮に高めたい時に聴けば、無敵のパワーがもらえるかもしれませんね。

꽃(FLOWER)JISOO

世界的人気を誇るガールズグループ、BLACKPINKのメンバーとして知られるジスさん。

彼女のソロデビュー曲が『꽃(FLOWER)』です。

こちらは女性の目線から失恋を描いている楽曲で、恋を散ってしまった花に、彼への未練を花の残り香に例えていますよ。

エキゾチックサウンドも相まって、大人な雰囲気の失恋ソングに仕上がっています。

それから、女性らしい動きが特徴のダンスパフォーマンスも要チェックですね。

グループでの活動時とは、また異なる雰囲気を楽しめます。

Hare HareTwice

TWICE「Hare Hare」Music Video
Hare HareTwice

心の曇りを吹き払う、まさに晴れやかなポップチューン。

2023年5月にリリースされたTWICEさんの日本オリジナル10作目となる本作は、グループの成長と魅力が凝縮された一曲です。

韓国、日本、台湾出身の9人が織りなす爽快なハーモニーとダンスビートが、リスナーの心を元気にしてくれることでしょう。

SNSで話題の振り付けも必見。

22万人を動員した日本でのスタジアムツアー直後のリリースということもあり、ファンの期待に応えた楽曲となっています。

雨の日も、晴れの日も、あなたの心に寄り添ってくれる1曲です。