RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ

2000年代後半の日本展開から広がり、今では一大ジャンルとして若い世代を中心に幅広く定着。

推し活のムーブメントとしても人気となりました。

近年では大型音楽フェスティバルのラインアップにその名を連ねるなど、今までK-POPを聴いていなかった洋楽ファンも巻き込んで熱い盛り上がりを見せています。

また、日本や海外各国とのアーティストとのコラボレーションも増加し、魅力がますます広がっている最中。

本記事ではファンの方はもちろん、最近K-POPに興味を持った方にもおすすめの「今年注目の代表的な楽曲」や「はやったヒットソング」をまとめています。

よかったら楽しんでいってくださいね!

【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ(76〜80)

FOREVERBABYMONSTER

BABYMONSTER – ‘FOREVER’ M/V
FOREVERBABYMONSTER

K-POPシーンで急速に人気を集めているBABYMONSTER。

7人組グループのこの曲は、YGエンターテインメントから2024年7月に発表された夏らしい爽やかな1曲です。

80年代風のシンセポップを思い起こさせるサウンドに、キャッチーなメロディとコーラスが織り交ざり、聴く人を魅了します。

若い女性たちに向けた力強いメッセージが込められており、自分らしさを大切にすることの重要性を訴えかけています。

本作は、YouTubeで24時間以内に500万回以上再生されるなど、早くも大きな反響を呼んでいます。

BABYMONSTERさんの成長と音楽的進化を感じさせる楽曲として、多くのファンの心をつかんでいますね。

Armageddonaespa

aespa 에스파 ‘Armageddon’ MV
Armageddonaespa

韓国の実力派ガールズグループaespaが2024年5月にリリースした新曲は、未来的なサウンドと力強いメッセージが特徴の1曲。

エレクトロポップとK-POPを融合させた楽曲は、エネルギッシュなビートとキャッチーなメロディが印象的です。

曲のテーマは、混沌とした状況や暗闇に立ち向かい自己を確立していく強さと決意。

韓国の人気アニメシリーズ『Bleach』の最新シーズン主題歌にも起用されており、激しい戦闘シーンとリンクする力強いサウンドが魅力です。

自分の力を信じて前進したいときにぴったりの1曲ですね。

Off The Recordive

IVE 아이브 ‘Off The Record’ MV
Off The Recordive

デビュー以降の活躍ぶりがとどまるところを知らない規格外のガールズグループ、IVE。

本曲の『Off The Record』は、1st EP『I’VE MINE』におけるトリプルタイトル曲の一つです。

IVEの中で珍しいしっとりとした雰囲気ながら、エレガントな魅力は健在。

刺激を求めて本能をさらけ合う愛の心情を描いた歌詞もIVEのカラーによって上品に感じられますね。

心地よいリズムとみなさんのボーカルワークが豊かなオシャレなナンバーです。

【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ(81〜85)

Right NowNewJeans

NewJeans (뉴진스) ‘Right Now’ Official MV
Right NowNewJeans

はじめは個性的なデビューで話題を呼んだニュージーンズさんですが、2024年には日本でのCMタイアップも決定するなど、アジアを代表するガールズグループへと成長を遂げています。

日本デビューシングル『Supernatural』に収録される本作は、ファレルさんが作詞に参加したことでも注目を集めているんですよ。

現代アーティスト村上隆さんとのコラボレーションによるMVでは、彼の代名詞「レインボーフラワー」が登場し、超自然的な世界観を描き出しています。

洗練されたポップとエレクトロニックの融合サウンドで、若者の感情や経験を切り取った歌詞が共感を呼ぶ1曲となっていますね。

ゆらゆら -運命の花-ZEROBASEONE

ZEROBASEONE (제로베이스원) ‘ゆらゆら -運命の花-‘ MV
ゆらゆら -運命の花-ZEROBASEONE

韓国のオーディション番組『BOYS PLANET』から誕生したゼロベースワンさん。

2024年3月20日に待望の日本1stシングルをリリースしました。

同日には、日本デビューを特集する特別番組の配信も行われ大きな話題となりました。

春風に乗ってときめく心と、二人の間に咲いたかけがえのない恋をうたった本作。

ゼロベースワンさんの情熱的なボーカルと、キャッチーなメロディーが印象的な1曲です。

爽やかな季節にぴったりの甘酸っぱさ。

恋する全ての人に届けたい名曲ですね。

ファンのみなさんはもちろん、まだ彼らを知らない方にもおすすめです。

Seven (feat. Latto)Jung Kook

정국 (Jung Kook) ‘Seven (feat. Latto)’ Official MV
Seven (feat. Latto)Jung Kook

韓国出身のジョングクさんによる新曲は、耳に心地よいR&Bを巧みに取り入れた楽曲。

歌詞には7日間、つまり1週間毎日変わらずに愛をささげ続ける思いが込められています。

ラットさんがフィーチャリングで参加し、彼女の唯一無二なラップが本作に新たな深みをもたらしています。

ジョングクさんの歌声はどこまでも透明感があり、思わず聴き惚れるほど。

タイトル通り1週間のうちに特定の曜日をイメージさせるような、ループして聴きたくなる魅力があります。

2023年7月にリリースされた本作は、Billboard Hot 100で1位を記録。

ジョングクさんにとって初のトップ10入りおよび1位獲得曲となりました。

꽃(FLOWER)JISOO

世界的人気を誇るガールズグループ、BLACKPINKのメンバーとして知られるジスさん。

彼女のソロデビュー曲が『꽃(FLOWER)』です。

こちらは女性の目線から失恋を描いている楽曲で、恋を散ってしまった花に、彼への未練を花の残り香に例えていますよ。

エキゾチックサウンドも相まって、大人な雰囲気の失恋ソングに仕上がっています。

それから、女性らしい動きが特徴のダンスパフォーマンスも要チェックですね。

グループでの活動時とは、また異なる雰囲気を楽しめます。