【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
2000年代後半の日本展開から広がり、今では一大ジャンルとして若い世代を中心に幅広く定着。
推し活のムーブメントとしても人気となりました。
近年では大型音楽フェスティバルのラインアップにその名を連ねるなど、今までK-POPを聴いていなかった洋楽ファンも巻き込んで熱い盛り上がりを見せています。
また、日本や海外各国とのアーティストとのコラボレーションも増加し、魅力がますます広がっている最中。
本記事ではファンの方はもちろん、最近K-POPに興味を持った方にもおすすめの「今年注目の代表的な楽曲」や「はやったヒットソング」をまとめています。
よかったら楽しんでいってくださいね!
- K-POP人気ランキング【2025】
- 韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- 【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年9月】
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 【韓国のかわいい曲】TikTokでも使われているK-POP
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- 本日のオススメ!KPOPソング
- I.O.Iの人気曲ランキング【2025】
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ(1〜10)
Bad Desire (With or Without You)ENHYPEN

@enhypen #BadDesire#WithorWithoutYou 👼🆚😈 Dance battle #DESIRE_UNLEASH#ENHYPEN
♬ Bad Desire (With or Without You) – ENHYPEN
サバイバル番組から生まれた韓国の7人組、エンハイプンは、多国籍な才能が集結した注目のグループです。
彼らのジャンルを横断する音楽性を象徴しているのが、2025年6月リリースのミニアルバム『DESIRE : UNLEASH』に収録されたリードトラックと言えましょう。
本作は、ダンス・ポップを軸にR&Bやロックの要素まで融合した、感情が渦巻くエモーショナルなナンバーなんですね。
メランコリックな雰囲気の中に燃え上がる本能的な欲望が表現されており、聴く者の心を鷲掴みにします。
発売初日に約189万枚を売り上げたという事実も納得の、クールでパワフルな一曲。
フロアで踊りたくなること間違いなしですから、ぜひ体感してみてください!
MagneticILLIT

2024年に誕生したガールズグループ、ILLITの魅力がギュッと詰まったデビュー曲です。
強い引力を磁力に例えたこの楽曲は、青春の自由奔放さをダイナミックなベースで表現。
2024年3月に発表され、世界同時リリースされました。
BTSの生みの親であるパン・シヒョクさんプロデュースのもと、10代の少女たちの豊かな想像力と日常を描いています。
デビューミニアルバム『SUPER REAL ME』に収録されたこの曲は、ポップなメロディとキャッチーなリフレインで、恋する気持ちの強さを伝えてくれますよ。
K-POPの新しい風を感じたい方にぜひおすすめです。
Supernovaaespa

4人組ガールズグループ、aespaの初のフルアルバム『Armageddon』に収録されたダブルタイトル曲。
存在の意味や起源を問いかける深い歌詞が印象的です。
エレクトロポップとヒップホップを融合したダンス曲で、ミニマルなトラックサウンドが特徴的。
2024年5月27日にリリースされ、MelOnチャートの1位連続期間で歴代最長記録を塗り替える大ヒットとなりました。
メンバーの内なる爆発と宇宙的な次元への冒険を象徴。
ミュージックビデオでは最新のAI技術を駆使した視覚効果や複雑なダンスシーンで、aespaの革新性を強調しています。
哲学的なテーマを内包した重厚なサウンドは、人生の転換期を迎えた人にもおすすめですよ。
【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ(11〜20)
HOME SWEET HOME (feat. TAEYANG & DAESUNG)G-DRAGON

韓国の音楽界をけん引してきたG-DRAGONさんのBIGBANGメンバーとの久々のコラボ曲。
ここに帰ってきたよ、という温かなメッセージがこめられたナンバーです。
2024年11月にリリースされ、テヤンさん、テソンさんをフィーチャーしたこの曲は、ファンにとってまさに待望の1曲。
変化した音楽シーンの中でもしっかりと自分の音楽性を貫き、仲間とともに歩む姿勢が伝わってきます。
2024年11月のMAMA Awardsでの3人でのパフォーマンスは、多くのファンの心を揺さぶりました。
本国でも根強く支持されチャート上位&ロングヒットに突入。
音楽への深い愛と仲間との絆を感じられる、心温まる1曲です。
ABCDNAYEON

2024年6月に発表されたナヨンさんの楽曲は、アップテンポでわくわくするようなメロディが印象的。
TWICEのリードボーカルとして活躍するナヨンさんによるセカンドソロミニアルバム『NA』に収録されており、ソロでの音楽活動でもその実力の高さを発揮していますね。
友だちと一緒に聴きたくなるようなキャッチーさ、ナヨンさんのパフォーマンスに注目です!
強い気持ちになれて元気の出る曲調なので、落ち込んだ気分を吹き飛ばしたいときにもおすすめです。
How SweetNewJeans

K-POPの新世代をけん引するガールズグループ、NewJeans。
5人組の彼女たちは2022年7月のデビュー以来、その斬新なサウンドとコンセプトで世界中のファンを魅了しています。
本作は、別れを乗り越えて前を向く女性の姿を描いたナンバー。
リリックには恋の終わりとともに感じる開放感が伝わってきますね。
新しい自分に出会う喜び、自分を信じて進む大切さを歌っているのでしょうか。
失恋を経験した人の共感を呼びそうな、ポジティブで力強いメッセージソングです。
ミッドテンポに乗せたキャッチーなメロディと、メンバーのなめらかなボーカルが際立っています。
ONE SPARKTwice

人気ガールズグループのTWICEが2024年2月にリリースした、終わりなき愛と情熱をたたえる楽曲。
13枚目のミニアルバム『With YOU-th』に収録されたタイトル曲で、TWICEらしい多彩な魅力が詰まっています。
ナヨンさんやジョンヨンさんをはじめとする9人のメンバーの個性が光る、キャッチーなメロディとパワフルなボーカルが印象的ですね。
愛する人と過ごす瞬間の尊さを歌ったこの曲は、大切な人と一緒に聴きたくなるような、心温まるナンバーとなっていますよ。