【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
学校や職場で嫌なことがあった、恋愛や人間関係がうまくいかない……。
なにかがきっかけで「もう何もかもが嫌だ!」「心が疲れてしまった……」と落ち込んでしまうことってありますよね。
この記事では、本当に落ち込んでしまったときに聴いてほしい、あなたの心に寄り添う名曲を紹介します。
あなたの心を癒やしてくれたり、励まして応援してくれたりと、あなたが抱えるつらさや悲しみを肯定し、乗り越える強さをくれる曲たちばかりです。
- 【10代にオススメ】心が疲れた時に聴いてほしい曲・聴きたい曲
- 仕事に疲れた時に聴きたい曲
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌
- 【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 辛い時に聴きたい心に寄りそう名曲。優しい歌詞が染みる元気の出る曲
- 疲れた心を癒す歌。心が落ち着く名曲まとめ
- 落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌
- 一人になりたいとき。孤独になりたいときにおすすめの名曲、人気曲
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 【ヒーリング】悩みを不安をやわらげて心を楽にしてくれる曲。安心する曲
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌(61〜70)
Same Thing星野源

感情の矛盾や不条理を愛情深く受け入れる覚悟が込められた1曲を、星野源さんが届けてくれます。
イギリスのバンドSuperorganismと共演し、英語詞で挑戦した意欲作です。
雨の日も晴れの日も、憎しみも愛情も、全ては等しい価値を持つという世界観が、洗練されたエレクトロポップのサウンドに乗せて描かれています。
2019年10月にリリースされ、オリコンデジタルアルバムランキングで見事1位を獲得。
伝統的な「侘び寂び」の概念を現代的に解釈し直した斬新なアプローチも話題を呼びました。
行き詰まりを感じている時、理不尽な状況に直面している時、そんな日常の中で前を向いて生きようとするあなたに寄り添ってくれる作品です。
何度でもDREAMS COME TRUE

ドラマ『救命病棟24時』の第3シリーズの主題歌として起用されてから、多くの人にパワーを与えてきたドリカムのナンバー。
東日本大震災のときには全国のラジオ局で最もオンエアされ、一時期着うたフルの無料配信もされ、被災した多くの人にも勇気を届けてくれました。
頑張っても頑張ってもうまくいかなくて、へこたれてしまったとき。
この曲を聴けば何度でもドリカムの2人があなたを再び立ち上がらせてくれます。
つらくて悲しい終わりの見えない日々、生きていることがつらいなと思うとき、少し立ち止まってこの曲を聴いて、再び立ち上がる勇気をもらってください。
光のうたMrs. GREEN APPLE

今の自分をありのまま受け入れてくれて、「そのままでいいよ」と後押ししてくれるのが、Mrs. GREEN APPLEの『光のうた』です。
2017年にリリースされたシングル『WanteD! WanteD!』のカップリング曲で、リリース時のインタビューによるとボーカルの大森元貴さんが中学3年生の時に生まれた楽曲なんだとか。
「無理に頑張らなくてもいいし、つらくなることも悪いことじゃない」と歌う歌詞が、心に染みてくるんですよね。
らしさSUPER BEAVER

「自分って何だろう?」そんなことを考える日々はありますか?
多様な生き方が広がってきている現代だからこそより響きますね。
1度葛藤し始めたら、なかなか抜け出せないこともあるかもしれませんが、この曲を聴くと、ありのままでいいんだと気づかせてくれるような気がします。
生き方や自分らしさに悩んでいるすべての人に聴いてほしい1曲です。
奇跡を望むなら…JUJU

病やつらい現実に向き合うときに、優しく寄り添ってくれるJUJUさんのバラード作品です。
深い悲しみのなかでも幸せをもたらす笑顔の大切さや、前向きに生きることの尊さが美しいメロディとともに描かれています。
本作は2006年11月にリリースされ、テレビ東京系ドラマ24『クピドの悪戯 虹玉』のエンディングテーマや、SUBARUのCMソングに起用されました。
アルバム『Wonderful Life』にも収録され、JUJUさんの代表作の一つとなっています。
大切な人を失った悲しみや、病と向き合う不安を抱える人の心に、そっと温かな光を灯してくれる楽曲です。
聴く人それぞれの経験や感情に寄り添い、心の支えとなってくれることでしょう。
アゲインWANIMA

WANIMAが歌い上げる未来に向かうためのパワーを感じる楽曲、ドラマ『メゾン・ド・ポリス』の主題歌にも起用されました。
バンドの持ち味ともいえる猛烈な勢いのあるサウンドからも、前へ進むための励ましのメッセージが強く感じられます。
失敗を繰り返したとしてもあきらめないことが大切で、その経験も先へ進むための材料になることを教えてくれます。
未来を切り開いていく勇気、一歩踏み出す力をわきあがらせてくれるパワフルな応援歌です。
TOMORROW岡本真夜

時には大きな壁に直面し、心身ともに疲れ切ってしまうことも。
だけれど、そんなときこそ力を与えてくれるのが岡本真夜さんの『TOMORROW』です。
つらいときこそ、この楽曲が教えてくれる「明日への希望」と「逆境を乗り越える勇気」を大切にしたい。
やさしく温かいメロディが心をつつみ込み、歌詞に込められたメッセージが心に染み渡ります。
誰しもが一度は耳にしたことのあるこの曲は、時間が経っても新鮮な感動を提供してくれ、心をゆさぶる力がある。
落ち込んだ時には、岡本真夜さんの優しい声に耳を傾けてみてください。
きっとあなたを後押しし、前へと進む活力を注ぎ込んでくれるはずです。